Oracle ACFS ファイルシステムの作成
  
このセクションでは、データサービスをサポートするために、Oracle Automatic Storage Management Cluster File System (Oracle ACFS) ファイルシステムを作成する手順について説明します。このファイルシステムは、汎用のファイルシステムとして使用することも、Oracle データベースのデータベースホームとして使用することもできます。Oracle ACFS ファイルシステムは、グローバルクラスタとゾーンクラスタでの使用がサポートされています。
注 - 
Oracle ASM バージョン 11g リリース 2 以上が必要です。
次の表に、Oracle ACFS ファイルシステムを作成するために実行するタスクの一覧を示します。ここに示す順に従って手順を実行します。
表 5-1  タスクマップ: Oracle ACFS ファイルシステムの作成
| 
|  |  |  
| Oracle ACFS 構成に関する図を確認します。 |  |  
| フレームワークリソースグループを登録して構成します。 |  |  
| Oracle ACFS ファイルシステムを作成します。 |  |  
| スケーラブルなデバイスグループリソースグループを登録して構成します。 |  |  
| Oracle ASM リソースグループを登録して構成します。 |  |  
| Oracle Grid Infrastructure と Oracle Solaris Cluster との互換性を構成します |  |  
| Oracle ACFS プロキシリソースグループを登録して構成します。 |  |  |