Oracle® Solaris ゾーンの紹介

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 12 月
 
 

solaris および solaris10 のみ: rootzpool リソース

zonecfg ユーティリティーのオプションの rootzpool リソースは、solaris および solaris10 ブランドゾーンのゾーンインストール用に専用の zpool を作成するために使用されます。ゾーンのルート zpool は、1 つ以上の URI (Universal Resource Identifier) によって定義された共有ストレージデバイスでホストできます。必須の storage プロパティーは、ゾーンのルート zfs ファイルシステムを格納するストレージオブジェクトの URI を識別します。特定のゾーンに対して定義できる rootzpool は 1 つだけです。このストレージは、ゾーンがブートされたときに、そのゾーンのために自動的に構成されます。

対応する zpool は、ゾーンのインストールまたはゾーンの接続操作中に自動的に作成またはインポートされます。rootzpool と zpool の両方のリソースで、ゾーンがインストールされるとすぐに zpool ミラーを自動的に作成できます。詳細は、Oracle Solaris ゾーンの作成と使用 の第 14 章共有ストレージでの Oracle Solaris ゾーンの使用開始を参照してください。

ゾーンのアンインストールまたは切り離しを行うと、次のアクションが実行されます。

  • 対応する zpool が自動的にエクスポートまたは破棄されます。

  • ストレージリソースが自動的に構成解除されます。

事前作成済みの zpool をゾーンのインストールに再利用するには、zpool をシステムからエクスポートする必要があります。

ゾーンのフレームワークでは、次の URI タイプがサポートされています。

  • dev

    ローカルデバイスパスの URI

    形式:

    dev:local-path-under-/dev
    dev://absolute-path-with-dev
    dev:absolute-path-with-dev

    例:

    dev:dsk/c7t0d0s0
    dev:///dev/dsk/c7t0d0s0
    dev:/dev/dsk/c7t0d0s0
    dev:chassis/SYS/HD1/disk
  • lu (論理ユニット)

    ファイバチャネル (FC) および Serial Attached SCSI (SAS)

    形式:

    lu:luname.naa.ID
    lu:luname.eui.ID
    lu:initiator.naa.ID,target.naa.ID,luname.naa.ID
    lu:initiator.naa.ID,target.naa.ID,luname.eui.ID

    例:

    lu:luname.naa.5000c5000288fa25
    lu:luname.eui.0021280001cf80f6
    lu:initiator.naa.2100001d38089fb0,target.naa.2100001d38089fb0,luname.naa.5000c5000288fa25
    lu:initiator.naa.2100001d38089fb0,target.naa.2100001d38089fb0,luname.eui.0021280001cf80f6 
  • iscsi

    iSCSI の URI

    形式:

    iscsi:///luname.naa.ID
    iscsi:///luname.eui.ID
    iscsi://host[:port]/luname.naa.ID
    iscsi://host[:port]/luname.eui.ID
    iscsi:///target.IQN,lun.LUN
    iscsi://host[:port]/target.IQN,lun.LUN 

    例:

    iscsi:///luname.eui.0021280001cf80f6
    iscsi:///luname.naa.600144f03d70c80000004ea57da10001
    iscsi://[::1]/luname.naa.600144f03d70c80000004ea57da10001
    iscsi://127.0.0.1/luname.naa.600144f03d70c80000004ea57da10001
    iscsi://hostname:1234/luname.eui.0021280001cf80f6
    iscsi://hostname:3260/luname.naa.600144f03d70c80000004ea57da10001
    
    iscsi://127.0.0.1/target.iqn.com.sun:02:d0f2d311-f703,lun.0
    iscsi:///target.iqn.com.sun:02:d0f2d311-f703,lun.6
    iscsi://[::1]:1234/target.iqn.com.sun:02:d0f2d311-f703,lun.2
    iscsi://hostname:1234/target.iqn.com.sun:4db41b76-e3d7-cd2f-bf2d-9abef784d76c,lun.0 

ストレージの URI に基づいて共有オブジェクトを管理するには、suriadm ツールを使用します。ID、NAA (Name Address Authority)、および既存のストレージオブジェクトの URI の取得については、suriadm(1M) および suri(5) のマニュアルページを参照してください。

システムは、関連するゾーンに対して新規作成またはインポートされた rootzpool に名前を割り当てます。割り当てられる名前は、zonename_rpool という形式になります。

storage プロパティーは、rootzpool リソーススコープ内から次のコマンドを使用して管理されます。

  • add storage URI string

  • remove storage URI string