Oracle® Solaris Cluster 4.3 ソフトウェアのインストール

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 7 月
 
 

グローバルデバイス、デバイスグループ、およびクラスタファイルシステムの計画

このセクションでは次の情報を提供します。

グローバルデバイスの計画

グローバルデバイスの目的と機能については、Oracle Solaris Cluster 4.3 Concepts Guide の Global Devicesを参照してください。

Oracle Solaris Cluster ソフトウェアは、特定のディスクレイアウトやファイルシステムサイズを必要としません。グローバルデバイスのレイアウトを計画する場合、次の点に注意してください。

  • ミラー化 – グローバルデバイスの高可用性を実現するには、すべてのグローバルデバイスをミラー化する必要があります。ストレージデバイスがハードウェア RAID とディスクへの冗長パスを提供する場合は、ソフトウェアミラー化を使用する必要はありません。

  • ディスク – ミラー化するときは、複数のディスクアレイにまたがってミラー化されるようにファイルシステムを配置してください。

  • 可用性 – グローバルデバイスの高可用性を実現するには、グローバルデバイスがクラスタ内の複数のノードに物理的に接続されている必要があります。複数の物理的な接続を持つグローバルデバイスは、単一のノードでの障害に対応できます。物理的な接続を 1 つしか持たないグローバルデバイスもサポートされていますが、その接続を持つノードがダウンした場合、ほかのノードからはそのグローバルデバイスにアクセスできなくなります。

  • スワップデバイス - グローバルデバイス上には swap ファイルは作成しないでください。

  • 非大域ゾーン - グローバルデバイスは、非大域ゾーンから直接アクセスできません。非大域ゾーンからアクセスできるのは、クラスタファイルシステムのデータだけです。

デバイスグループの計画

デバイスグループの目的と機能については、Oracle Solaris Cluster 4.3 Concepts Guide の Device Groupsを参照してください。

デバイスグループを計画する際は、次の点を考慮してください。

  • フェイルオーバー – 多重ホストディスクと、適切に構成したボリューム管理ソフトウェアデバイスをフェイルオーバーデバイスとして構成できます。ボリュームマネージャーデバイスの適切な構成には、多重ホストディスクや、ボリュームマネージャー自体の正しい設定が含まれます。この構成により、複数のノードが、エクスポートしたデバイスをホストできるようになります。テープドライブ、CD-ROM、DVD-ROM、単一ポートのデバイスは、フェイルオーバーデバイスとして構成できません。

  • ミラー化 – ディスクをミラー化して、ディスクの障害からデータを保護します。詳細なガイドラインについては、ミラー化のガイドラインを参照してください。ミラー化に関する手順については、Solaris Volume Manager ソフトウェアの構成およびボリュームマネージャーのドキュメントを参照してください。

  • ストレージベースのレプリケート – デバイスグループ内のディスクは、すべてレプリケートされているか、どれもレプリケートされていないかのどちらかにする必要があります。デバイスグループで、レプリケートされたディスクとレプリケートされていないディスクを混在させて使用することはできません。

クラスタファイルシステムの計画

クラスタファイルシステムの目的と機能については、Oracle Solaris Cluster 4.3 Concepts Guide の Cluster File Systemsを参照してください。


注 -  代わりに、高可用性ローカルファイルシステムを構成することもできます。これによりパフォーマンスが向上し、高い I/O のデータサービスをサポートしたり、クラスタファイルシステムでサポートされていない特定のファイルシステム機能を使用したりすることができます。詳細は、Oracle Solaris Cluster 4.3 データサービス計画および管理ガイド の 高可用性ローカルファイルシステムの有効化を参照してください。

クラスタファイルシステムを計画する際は、次の点を考慮してください。

  • 割り当て – 割り当てはクラスタファイルシステムでサポートされていません。ただし、高可用性ローカルファイルシステムでは、割り当てがサポートされています。

  • ゾーンクラスタ – ゾーンクラスタで使用する UFS を使用するクラスタファイルシステムは構成できません。代わりに、高可用性ローカルファイルシステムを使用してください。Oracle RAC をサポートするためだけに、ゾーンクラスタで StorageTek QFS 共有ファイルシステムを使用できます。

  • ループバックファイルシステム (LOFS) – クラスタの作成中、LOFS はデフォルトで有効になっています。クラスタが次の両方の条件に当てはまる場合、各クラスタノードで LOFS を手動で無効にしてください。

    • HA for NFS (HA for NFS) が高可用性ローカルファイルシステムに構成されている。

    • automountd デーモンが稼働している。

    クラスタがこれらの条件の両方に当てはまる場合、スイッチオーバーの問題やその他の障害を防ぐために、LOFS を無効にする必要があります。クラスタがこれらの条件の 1 つだけしか満たさない場合、LOFS を有効にしても安全です。

    LOFS と automountd デーモンの両方を有効にする必要がある場合は、HA for NFS によってエクスポートされる高可用性ローカルファイルシステムに含まれるファイルをすべてオートマウンタマップから除外してください。

  • プロセスアカウンティングログファイル - プロセスアカウンティングログファイルは、クラスタファイルシステムまたは高可用性ローカルファイルシステムに置かないでください。ログファイルへの書き込みによってスイッチオーバーがブロックされ、ノードがハングします。プロセスアカウンティングログファイルを置くのは、ローカルファイルシステムだけにしてください。

  • 通信エンドポイント – クラスタファイルシステムでは、通信エンドポイントをファイルシステム名前空間に指定するための、Oracle Solaris ソフトウェアのファイルシステム機能を一切サポートしていません。したがって、ローカルノード以外のノードからfattach コマンドを使用しないでください。

    • 名前がクラスタファイルシステムへのパス名である UNIX ドメインソケットは作成できますが、ノードにフェイルオーバーが発生したとき、このソケットは生き残ることができません。

    • クラスタファイルシステム上で作成する FIFO または指定したパイプはグローバルにアクセスすることはできません。

  • デバイス特殊ファイル - クラスタファイルシステムでは、文字型特殊ファイルもブロック型特殊ファイルもサポートされていません。クラスタファイルシステム内のデバイスノードへのパス名を指定するには、/dev ディレクトリ内のデバイス名へのシンボリックリンクを作成します。mknod コマンドをこの目的で使用しないでください。

  • atime - クラスタファイルシステムは、atime を維持しません。

  • ctime - クラスタファイルシステム上のファイルにアクセスするときに、このファイルの ctime の更新が遅延する場合があります。

  • アプリケーションのインストール - 高可用性アプリケーションのバイナリをクラスタファイルシステムに置く場合、クラスタファイルシステムが構成されるまで待ってからアプリケーションをインストールしてください。

UFS クラスタファイルシステムのマウントオプションの選択

このセクションでは、次のタイプの UFS クラスタファイルシステムのマウントオプションの要件と制限について説明します。


注 -  またはこのタイプおよびほかのタイプのファイルシステムを高可用性ローカルファイルシステムとして構成することもできます。詳細は、Oracle Solaris Cluster 4.3 データサービス計画および管理ガイド の 高可用性ローカルファイルシステムの有効化を参照してください。

次の一連のマウントオプションのガイドラインに従って、UFS クラスタファイルシステムの作成時にどのマウントオプションを使用すべきかを判断してください。

global

必須。このオプションを選択すると、クラスタ内のすべてのノードでファイルシステムが表示されます。

logging

必須。このオプションを選択すると、ロギングが有効になります。

forcedirectio

条件付き。このオプションは、Oracle RAC RDBMS データファイル、ログファイル、および制御ファイルをホストするクラスタファイルシステムにのみ必要です。

onerror=panic

必須。/etc/vfstab ファイルで onerror=panic マウントオプションを明示的に指定する必要はありません。他の onerror マウントオプションが指定されていない場合は、このマウントオプションがデフォルト値として使用されます。


注 -  Oracle Solaris Cluster ソフトウェアでサポートされているのは、onerror=panic マウントオプションだけです。onerror=umount または onerror=lock マウントオプションは使用しないでください。これらのマウントオプションは、次の理由によりクラスタファイルシステムではサポートされていません。
  • onerror=umount または onerror=lock マウントオプションを使用すると、クラスタファイルシステムがロックされたり、アクセスできなくなる場合があります。この状況は、クラスタファイルシステムのファイルが破壊された場合に、発生することがあります。

  • onerror=umount または onerror=lock マウントオプションを使用すると、クラスタファイルシステムがマウントできなくなる場合があります。この状況により、クラスタファイルシステムを使用するアプリケーションがハングアップし、アプリケーションを終了できなくなる場合があります。

これらの状態から復旧するには、ノードのリブートが必要になることがあります。


syncdir

オプション。syncdir を指定した場合、write() システムコールにおいて、ファイルシステムが POSIX に準拠して動作することが保証されます。write() が成功した場合、このマウントオプションにより、ディスク上に十分な領域が確保されます。

syncdir を指定しない場合、ファイルシステムの動作は UFS ファイルシステムと同じです。syncdir を指定しない場合、ディスクブロックを割り当てる (つまり、データをファイルに追加するような) 書き込みの性能が大幅に向上します。しかし、syncdir を指定しない場合、ファイルを閉じるまでは空間不足 (ENOSPC) の状態が判明しません。

この場合、ファイルを閉じるときに ENOSPC 状態になるのは、フェイルオーバー後の短い間だけです。syncdir を指定した場合、POSIX の動作と同様、空間不足状態はファイルを閉じる前に見つかります。

UFS マウントオプションの詳細は、mount_ufs(1M) のマニュアルページを参照してください。

UFS クラスタファイルシステム

マウントオプション
使用方法
説明
global
必須
このオプションを選択すると、クラスタ内のすべてのノードでファイルシステムが表示されます。
logging
必須
このオプションを選択すると、ロギングが有効になります。
forcedirectio
条件付き
このオプションは、Oracle RAC RDBMS データファイル、ログファイル、および制御ファイルをホストするクラスタファイルシステムにのみ必要です。
onerror=panic
必須
/etc/vfstab ファイルで onerror=panic マウントオプションを明示的に指定する必要はありません。他の onerror マウントオプションが指定されていない場合は、このマウントオプションがデフォルト値として使用されます。

注 -  Oracle Solaris Cluster ソフトウェアでサポートされているのは、onerror=panic マウントオプションだけです。onerror=umount または onerror=lock マウントオプションは使用しないでください。これらのマウントオプションは、次の理由によりクラスタファイルシステムではサポートされていません。

  • onerror=umount または onerror=lock マウントオプションを使用すると、クラスタファイルシステムがロックされたり、アクセスできなくなる場合があります。この状況は、クラスタファイルシステムのファイルが破壊された場合に、発生することがあります。

  • onerror=umount または onerror=lock マウントオプションを使用すると、クラスタファイルシステムがマウントできなくなる場合があります。この状況により、クラスタファイルシステムを使用するアプリケーションがハングアップし、アプリケーションを終了できなくなる場合があります。

これらの状態から復旧するには、ノードのリブートが必要になることがあります。

syncdir
オプション
syncdir を指定した場合、write() システムコールにおいて、ファイルシステムが POSIX に準拠して動作することが保証されます。write() が成功した場合、このマウントオプションにより、ディスク上に十分な領域が確保されます。
syncdir を指定しない場合、ファイルシステムの動作は UFS ファイルシステムと同じです。syncdir を指定しない場合、ディスクブロックを割り当てる (つまり、データをファイルに追加するような) 書き込みの性能が大幅に向上します。しかし、syncdir を指定しない場合、ファイルを閉じるまでは空間不足 (ENOSPC) の状態が判明しません。
この場合、ファイルを閉じるときに ENOSPC 状態になるのは、フェイルオーバー後の短い間だけです。syncdir を指定した場合、POSIX の動作と同様、空間不足状態はファイルを閉じる前に見つかります。

UFS マウントオプションの詳細は、mount_ufs(1M) のマニュアルページを参照してください。

クラスタファイルシステムのマウント情報

クラスタファイルシステムのマウントポイントを計画する際は、次の点を考慮してください。

  • マウントポイントの場所 – ほかのソフトウェア製品によって禁止されていないかぎり、/global ディレクトリにクラスタファイルシステムのマウントポイントを作成します。/global ディレクトリを使用することで、グローバルに利用できるクラスタファイルシステムと、ローカルファイルシステムを簡単に区別できるようになります。

  • マウントポイントを入れ子にする – 通常は、クラスタファイルシステムのマウントポイントは入れ子にしないでください。たとえば、あるファイルシステムを /global/a にマウントし、別のファイルをシステムは /global/a/b にマウントするような設定は避けてください。この規則を無視すると、可用性とノードのブート順序に問題が発生することがあります。このような問題は、システムがファイルシステムの子をマウントしようとして、親マウントポイントが存在しない場合に発生します。

    この規則の唯一の例外は、UFS 上のクラスタファイルシステムの場合です。同じディスク上の異なるスライスのように、2 つのファイルシステムのデバイスが同じ物理ホスト接続性を持つ場合は、マウントポイントを入れ子にすることができます。


    注 -  2 つのファイルシステムデバイスが同じ物理ホストに接続されている場合でも、StorageTek QFS 共有ファイルシステムにはこの制限が引き続き適用されます。
  • forcedirectio – Oracle Solaris Cluster ソフトウェアは、forcedirectio マウントオプションを使用してマウントされるクラスタファイルシステムからのバイナリの実行をサポートしていません。