Oracle® Solaris Cluster 4.3 ソフトウェアのインストール

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 7 月
 
 

グローバルクラスタへのノード追加後に定足数デバイスを更新する方法

グローバルクラスタにノードを追加したら、共有ディスク、NAS デバイス、定足数サーバー、またはこれらの組み合わせのどれを使用しているかに関わらず、定足数デバイスの構成情報を更新する必要があります。これを行うには、定足数デバイスをすべて削除して、グローバルデバイスの名前空間を更新します。必要に応じて、使用を継続する定足数デバイスを再構成することもできます。この更新により、それぞれの定足数デバイスに新しいノードが登録され、クラスタ内の新しいノード数に基づいて、定足数デバイスの投票数が再計算されます。

新しく構成された SCSI 定足数デバイスは、SCSI-3 予約に設定されます。

始める前に

追加されたノードへの Oracle Solaris Cluster ソフトウェアのインストールが完了したことを確認します。

  1. クラスタの任意のノードで、root 役割になります。
  2. クラスタノードがすべてオンラインであることを確認します。
    phys-schost# cluster status -t node
  3. 現在の定足数構成を表示します。

    コマンド出力にそれぞれの定足数デバイスとノードの一覧が表示されます。次の出力例は、現在の SCSI 定足数デバイス d3 を示しています。

    phys-schost# clquorum list
    d3
    …
  4. それぞれの定足数デバイスの名前が表示されていることに注意してください。
  5. 元の定足数デバイスを削除します。

    構成する定足数デバイスごとにこの手順を実行します。

    phys-schost# clquorum remove device-name
    device-name

    定足数デバイスの名前を指定します。

  6. 元の定足数デバイスがすべて削除されたことを確認します。

    定足数デバイスの削除が成功した場合、定足数デバイスの一覧は表示されません。

    phys-schost# clquorum status
  7. グローバルデバイスの名前空間を更新します。
    phys-schost# cldevice populate

    注 -  この手順はノードのパニックを防ぐために必要です。
  8. 各ノードで、定足数デバイスを追加する前に cldevice populate コマンドが処理を完了していることを確認します。

    cldevice populate コマンドは、1 つのノードからのみ発行されても、リモートからすべてのノードで実行されます。cldevice populate コマンドが処理を終了したかどうかを確認するには、クラスタの各ノードで次のコマンドを実行します。

    phys-schost# ps -ef | grep scgdevs
  9. (オプション) 定足数デバイスを追加します。

    もともと定足数デバイスとして構成されていたデバイスと同じデバイスを構成するか、構成する新しい共有デバイスを選択することができます。

    1. (オプション) 定足数デバイスとして構成する新しい共有デバイスを選択する場合は、システムがチェックするすべてのデバイスを表示し、その出力から共有デバイスを選択します。
      phys-schost# cldevice list -v

      出力は次のようになります。

      DID Device          Full Device Path
      ----------          ----------------
      d1                  phys-schost-1:/dev/rdsk/c0t0d0
      d2                  phys-schost-1:/dev/rdsk/c0t6d0
      d3                  phys-schost-2:/dev/rdsk/c1t1d0
      d3                  phys-schost-1:/dev/rdsk/c1t1d0
      …
    2. この共有デバイスを定足数デバイスとして構成します。
      phys-schost# clquorum add -t type device-name
      –t type

      定足数デバイスの種類を指定します。このオプションを指定しない場合、デフォルトの種類である shared_disk が使用されます。

    3. 構成する定足数デバイスごとにこの手順を繰り返します。
    4. 新しい定足数構成を確認します。
      phys-schost# clquorum list

      出力には、それぞれの定足数デバイスとノードの一覧が表示されるはずです。

使用例 4  2 ノードクラスタへのノードの追加後に SCSI 定足数デバイスを更新する

次の例では、元の SCSI 定足数デバイス d2 を特定し、この定足数デバイスを削除し、使用できる共有デバイスの一覧を表示し、グローバルデバイスの名前空間を更新し、d3 を新しい SCSI 定足数デバイスとして構成して、新しいデバイスを検証します。

phys-schost# clquorum list
d2
phys-schost-1
phys-schost-2

phys-schost# clquorum remove d2
phys-schost# clquorum status
…
--- Quorum Votes by Device ---

Device Name       Present      Possible      Status
-----------       -------      --------      ------

phys-schost# cldevice list -v
DID Device          Full Device Path
----------          ----------------
…
d3                  phys-schost-2:/dev/rdsk/c1t1d0
d3                  phys-schost-1:/dev/rdsk/c1t1d0
…
phys-schost# cldevice populate
phys-schost# ps -ef - grep scgdevs
phys-schost# clquorum add d3
phys-schost# clquorum list
d3
phys-schost-1
phys-schost-2

次のステップ

定足数構成とインストールモードを確認する方法に進みます。