目次
- 表一覧
- タイトルおよび著作権情報
- はじめに
-
1 Oracle Grid Infrastructureインストールのチェックリスト
- Oracle Grid Infrastructureのサーバー・ハードウェアのチェックリスト
- IBM AIX on POWER Systems (64-Bit)でのOracle Grid Infrastructureのオペレーティング・システムのチェックリスト
- Oracle Grid Infrastructureのサーバー構成のチェックリスト
- Oracle Grid Infrastructureのネットワークのチェックリスト
- Oracle Grid Infrastructureのユーザー環境構成のチェックリスト
- Oracle Grid Infrastructureの記憶域チェックリスト
- Oracle Grid Infrastructureのクラスタ・デプロイメントのチェックリスト
- Oracle Grid Infrastructureのインストーラ計画のチェックリスト
- 2 Oracle Grid Infrastructure用のサーバー・ハードウェアの確認および構成
-
3 IBM AIX on POWER Systems (64–Bit)でのOracle Grid Infrastructureのオペレーティング・システムの構成
- IBM AIX on POWER Systems (64-bit)オペレーティング・システムのインストールに関するガイドライン
- オペレーティング・システムとソフトウェア・アップグレードに関するベスト・プラクティスの確認
- オペレーティング・システムの一般的なセキュリティの措置の確認
- インストール修正スクリプトについて
- オペレーティング・システムの要件について
- IBM AIX on POWER Systems (64-bit)のオペレーティング・システム要件
- IBM AIX on POWER Systems (64-bit)用の追加のドライバおよびソフトウェア・パッケージ
- ソフトウェア要件の確認
- I/O完了ポートの有効化
- AIXのリソース制限のチェック
- AIXシステム環境のチューニング
- インストール時におけるSSHの自動構成の使用
- クラスタ時刻同期のためのネットワーク・タイム・プロトコルの設定
- rootpre.shスクリプトの実行
-
4 Oracle Grid InfrastructureおよびOracle RACのネットワークの構成
- Oracle Grid Infrastructureのネットワーク構成オプションについて
- ネットワーク・アドレスの理解
- ネットワーク・インタフェースの最小ハードウェア要件
- プライベートIPインタフェース構成の要件
- IPv4およびIPv6プロトコルの要件
- Oracle Grid InfrastructureのIP名およびアドレスの要件
- Oracle Grid Infrastructureが使用するネットワークのブロードキャスト要件
- Oracle Grid Infrastructureが使用するネットワークのマルチキャスト要件
- グリッド・ネーミング・サービスへのドメイン委任
- Oracle Flex Clusterの構成要件
- グリッド・ネーミング・サービスのクラスタ構成例
- 手動によるIPアドレスの構成例
- ネットワーク・インタフェース構成のオプション
- 5 Oracle Grid InfrastructureおよびOracle Databaseのユーザー、グループおよび環境の構成
-
6 Oracle DatabaseおよびOracle Grid Infrastructureでサポートされている記憶域オプション
- Oracle Grid Infrastructureでサポートされている記憶域オプション
- Oracle ACFSおよびOracle ADVM
- Oracle Grid InfrastructureおよびOracle RACの記憶域についての考慮事項
- 記憶域にOracle ASMディスク・グループを使用するためのガイドライン
- NFS上にOracle ASMディスク・グループを構成するためのガイドライン
- Oracle Grid InfrastructureおよびOracle RACでの論理ボリューム・マネージャの使用
- Oracle Clusterwareファイルのクラスタ・ファイル・システムの使用
- データ・ファイル用のNFS記憶域について
- NFS記憶域デバイスにマウントするDirect NFSクライアントについて
- 7 Oracle Grid Infrastructureのストレージの構成
-
8 Oracle Grid Infrastructureのインストール
- イメージベースのOracle Grid Infrastructureのインストールについて
- クラスタ構成のオプションの理解
- 新規クラスタ用Oracle Grid Infrastructureのインストール
- クラスタ構成ファイルを使用したOracle Grid Infrastructureのインストール
- Oracle Grid Infrastructureソフトウェアのみのインストール
- Oracle Fleet Patching and Provisioningを使用したOracle Grid Infrastructureのデプロイについて
- Oracle Clusterwareの機能の確認
- Oracle Clusterwareファイルを対象とするOracle ASM機能の確認
- Oracle Grid Infrastructureでのオフライン・プロセスの理解
- 9 Oracle Grid Infrastructureのインストール後の作業
-
10 Oracle Databaseソフトウェアの削除
- Oracle削除オプションについて
- Oracleの削除(Deinstall)
- 以前のリリースのGridホームのロック解除および削除
- Oracle Databaseの削除の例
- クラスタ用Oracle Grid Infrastructureの削除レスポンス・ファイルの例
- クラスタへのOracle Grid Infrastructureスタンドアロン・サーバーの移行
- クラスタ用Oracle Grid Infrastructureのバイナリの再リンク
- Oracle Grid Infrastructureホーム・パスの変更
- バイナリを削除せずに行うOracle Clusterwareの構成解除
- Oracleメンバー・クラスタの構成解除
-
11 Oracle Grid Infrastructureのアップグレード
- アウトオブプレース・アップグレードの理解
- Oracle Grid Infrastructureのアップグレードおよびダウングレードについて
- Oracle Grid Infrastructureのアップグレードのオプション
- Oracle Grid Infrastructureのアップグレードの制限
- 既存のOracle Clusterwareインストールをアップグレードするための準備
- バッチを使用したローリング・アップグレードの理解
- Oracle Grid Infrastructureのローリング・アップグレードの実行
- Oracle Fleet Patching and Provisioningを使用したOracle Grid Infrastructureのアップグレードについて
- Oracle Grid Infrastructureへのパッチの適用
- Oracle Enterprise Manager Cloud Controlのターゲット・パラメータの更新
- 以前のリリースのGridホームのロック解除および削除
- アップグレード後のクラスタ状態モニターのリポジトリ・サイズの確認
-
以前のリリースへのOracle Clusterwareのダウングレード
- Oracle Grid Infrastructureのダウングレードのオプション
- Oracle Grid Infrastructureのダウングレードの制限
- Oracle Clusterwareの18cへのダウングレード
- Oracle Clusterwareの12c リリース2 (12.2)へのダウングレード
- Oracle Grid Infrastructure 12cリリース1 (12.1)へのダウングレード
- Oracle Grid Infrastructure 11gリリース2 (11.2)へのダウングレード
- アップグレードのオンライン中断を使用したOracle Grid Infrastructureのダウングレード
- 失敗または中断されたインストールおよびアップグレードの完了
- Oracle Grid Infrastructureのアップグレード後のOracle拡張クラスタへの変換
- A インストール前のタスクの手動完了
- B レスポンス・ファイル
- C Optimal Flexible Architecture
- 索引