プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Exalogic Elastic Cloudマシン・オーナーズ・ガイド
リリース2.0.6.4
B71906-08
目次
前
次
図一覧
2-1 典型的なデータ・センターの穴あき床タイルの構成
3-1 Exalogicマシン・ラックの開梱
3-2 Exalogicマシン上のレベリング・フィートの場所
3-3 レベリング・フィートを使用したExalogicマシンの固定
3-4 ラック上のマウンティング・ブラケットの場所
3-5 マウンティング・ホールと床のカットアウト寸法を示すExalogicマシンの底面図
3-6 基底位置の計測
3-7 マウンティング・ブラケットを使用したExalogicマシンの固定
3-8 接地用接続ボルトの場所
3-9 ラック底部からの電源コードの配線
3-10 ラック上部からの電源コードの配線例
3-11 PDUスイッチの場所
3-12 Exalogic計算ノードのLEDライト
3-13 Sun ZFS Storage 7320 Applianceのサーバー・ヘッド上のソフト・スイッチ
3-14 サーバー・ヘッド上のソフト・スイッチとLEDライト
6-1 Exalogicマシンのネットワーク図
6-2 NM2-GWと外部10GBイーサネット・スイッチの接続
7-1 Exalogicマシン内の管理ネットワーク
7-2 シリアル・ポート接続を使用したILOM IPの構成
8-1 ストレージ・アプライアンスのネットワーク・ポート
8-2 「Network Configuration」画面
8-3 ネットワーク・インタフェースの設定
8-4 IPMPグループ内のigb2およびigb3
8-5 新規IPMPグループ・インタフェースの作成
8-6 IPMPネットワーク・インタフェースの設定
8-7 ファイル・システムの作成
9-1 NISサービス
9-2 NFSサービス
9-3 NISサービス
17-1 Oracle Enterprise Managerホームページ
17-2 Oracle Enterprise Manager Ops Centerを使用したExalogicマシン・ハードウェアの管理
17-3 「カスタム・アセット検出」画面
17-4 グループの構成
17-5 グループの「サマリー」画面
17-6 計算ノードのサブグループの構成
17-7 ストレージ・アプライアンスのサブグループの構成
17-8 InfiniBandスイッチのサブグループの構成
17-9 Exalogicグループ・ビュー
17-10 計算ノードのハードウェア情報
17-11 サービス・プロセッサ・コンソールの起動
17-12 スイッチ・ビュー
17-13 スイッチのハードウェア情報
17-14 ストレージ・アプライアンスのビュー
17-15 ストレージ・アプライアンスのハードウェア・ビュー
17-16 ストレージ・アプライアンス上の構成されたシェアの表示
17-17 ファブリック・ビュー
17-18 ファブリック内のスイッチの表示
17-19 スイッチ・ポートのモニタリング
17-20 ファブリック内のストレージ・アプライアンスの表示
18-1 「Services」のリスト上の「Phone Home」タブ
18-2 「Phone Home」設定ページ
18-3 My Oracle Supportの「ASRアクティブ化 - アセット」画面
C-1 Exalogic 1/8ラックのネットワークの接続性
C-2 Exalogicクォーター・ラックのネットワークの接続性
C-3 Exalogicハーフ・ラックのネットワークの接続性
C-4 Exalogicフル・ラックのネットワークの接続性