Oracle Solaris Cluster リファレンスマニュアル

印刷ビューの終了

更新: 2015 年 9 月
 
 

sctelemetry (1M)

名前

sctelemetry - システムリソースモニタリングの初期化

形式

sctelemetry -d
sctelemetry -e
sctelemetry -i -o hasp_rg=rg,hasp_rs=rs [,hasp_mnt_pt=mnt_pt] 
     [,db_rg=rg] [,db_rs=rs] [,telemetry_rg=rg] [,telemetry_rs=rs]
sctelemetry -i -o hasp_mnt_pt=mnt_pt,hasp_nodelist=node[:…] 
     [,hasp_rs=rs] [,db_rg=rg] [,db_rs=rs] 
     [,telemetry_rg=rg,telemetry_rs=rs]
sctelemetry -u

説明


注 -  Oracle Solaris Cluster ソフトウェアには、オブジェクト指向のコマンドセットが含まれます。Oracle Solaris Cluster ソフトウェアは従来のコマンドセットもサポートしますが、Oracle Solaris Cluster の手順に関するドキュメントではオブジェクト指向のコマンドセットのみを使用します。オブジェクト指向のコマンドセットの詳細は、Intro(1CL) のマニュアルページを参照してください。

sctelemetry コマンドは、システムリソースモニタリングを初期化し、モニタリングをオンラインまたはオフラインにします。初期化する場合は、–o オプションを hasp_rg=rghasp_rs=rs パラメータと使用して、SUNW.HAStoragePlus タイプの既存のリソースに依存します。–o オプションと hasp_mnt_pt=mnt_pt,hasp_nodelist=node[:,...] パラメータを併用して、sctelemetry コマンドで SUNW.HAStoragePlus リソースタイプを作成します。リソースタイプの詳細は、SUNW.derby(5)SUNW.HAStoragePlus(5)、および SUNW.SCTelemetry(5) のマニュアルページを参照してください。

SUNW.SCTelemetry はマルチマスターリソースグループでインスタンス化されており、これはつまり、このリソースグループはすべてのクラスタノードで構成されており、ネットワーク負荷分散を使用しないことを意味します。

このコマンドは、大域ゾーンだけで使用できます。

オプション

sctelemetry のオプションは次のとおりです。

–d

システムリソース使用率データの収集と遠隔測定データが格納されるデータベースを無効にします。

このオプションは大域ゾーンだけで使用できます。

スーパーユーザー以外のユーザーが sctelemetry コマンドの –d オプションを使用するには、solaris.cluster.system.modify RBAC 認証が必要です。詳細は、rbac(5) マニュアルページを参照してください。

–e

システムリソース使用率データの収集をオンラインにします。sctelemetry コマンドの –i オプションを使用すると、デフォルトでは、システムリソースモニタリングがオンラインになります。

このオプションは大域ゾーンだけで使用できます。

スーパーユーザー以外のユーザーが sctelemetry コマンドの –e オプションを使用するには、solaris.cluster.system.modify RBAC 認証が必要です。詳細は、rbac(5) マニュアルページを参照してください。

–i

タイプ SUNW.SCTelemetry および SUNW.derby のリソースを含むリソースグループを作成します。デフォルトでは、–i オプションを使用してこれらのリソースおよびリソースグループを作成するときに、システムリソースモニタリングがオンラインになっています。

このオプションは大域ゾーンだけで使用できます。

スーパーユーザー以外のユーザーが sctelemetry コマンドの –i オプションを使用するには、solaris.cluster.system.modify RBAC 認証が必要です。詳細は、rbac(5) マニュアルページを参照してください。

–o hasp_rg=rg,hasp_rs=rs[,hasp_mnt_pt=mnt_pt][,db_rg=rg][,db_rs=rs] [,telemetry_rg=rg][,telemetry_rs=rs]

–i オプションと一緒に使用するときは、データベースで使用されるリソースタイプ SUNW.HAStoragePlus とこのリソースを含むリソースグループを指定します。データ収集機能は、SUNW.HAStoragePlus 用のファイルシステムへのアクセス権が必要です。

パラメータは次のようになります。

hasp_rg=rg

システムリソースモニタリングに使用される、タイプ SUNW.HAStoragePlus のリソースを含むリソースグループ。rg、つまり、このリソースグループの名前を指定してください。

hasp_rs=rs

システムリソースモニタリングに使用されるリソースタイプ SUNW.HAStoragePlusrs、つまり、このリソースの名前を指定してください。

hasp_mnt_pt=mnt_pt

sctelemetry がシステムリソースモニタリング用のデータベースファイルを格納するマウントポイント。このマウントポイントは、リソース hasp_rs のプロパティーでなければなりません。hasp_rs に 1 つを超えるマウントポイントがある場合、マウントポイントの指定は必須です。

db_rg=rg

sctelemetry がリソースタイプ SUNW.derby を構成するリソースグループ。rg、つまり、このリソースグループの名前を指定できます。

db_rs=rs

sctelemetry が構成する、タイプ SUNW.derby のリソース。rs、つまり、このリソースの名前を指定できます。

telemetry_rg=rg

sctelemetry がリソースタイプ SUNW.SCTelemetry を構成するリソースグループ。rg、つまり、このリソースグループの名前を指定できます。

telemetry_rs=rs

sctelemetry が構成する、タイプ SUNW.SCTelemetry のリソース。rs、つまり、このリソースの名前を指定できます。

–o hasp_mnt_pt=mnt_pt,hasp_nodelist=node[:…][,hasp_rs=rs][,db_rg=rg] [,db_rs=rs][,telemetry_rg=rg][,telemetry_rs=rs]

–i オプションと一緒に使用すると、データ収集用の SUNW.HAStoragePlus ファイルシステムにアクセス可能なノードを指定し、Oracle Solaris Cluster がシステムリソースデータを格納するファイルシステムのマウントポイントを指定します。

パラメータは次のようになります。

hasp_mnt_pt=mnt_pt

sctelemetry がリソースタイプ SUNW.HAStoragePlusを構成するのに使用するマウントポイント。mnt_pt、つまり、このマウントポイントの名前を指定してください。HAStoragePlus リソースを作成する前に、共有ストレージを構成してくださいこのマウントポイントは共有ストレージを参照するため、/etc/vfstab に次のような行が必要です。

/dev/md/ddg/dsk/d20 /dev/md/ddg/rdsk/d20  /mntpt ufs  2  no logging
hasp_nodelist=node[:...]

sctelemetry がリソースタイプ SUNW.HAStoragePlus を構成するノード。node:[...]、つまり、このノードの名前を指定してください。

hasp_rs=rs

sctelemetry が構成するリソースタイプ SUNW.HAStoragePlusrs、つまり、このリソースの名前を指定できます。

db_rg=rg

sctelemetry がリソースタイプ SUNW.derby を構成するリソースグループ。rg、つまり、このリソースグループの名前を指定できます。

db_rs=rs

sctelemetry が構成する、タイプ SUNW.derby のリソース。rs、つまり、このリソースの名前を指定できます。

telemetry_rg=rg

sctelemetry がリソースタイプ SUNW.SCTelemetry を構成するリソースグループ。rg、つまり、このリソースグループの名前を指定できます。

telemetry_rs=rs

sctelemetry が構成する、タイプ SUNW.SCTelemetry のリソース。rs、つまり、このリソースの名前を指定できます。

–u

–i オプションを使用して以前作成したリソースとリソースグループを削除します。

このオプションは大域ゾーンだけで使用できます。

スーパーユーザー以外のユーザーが sctelemetry コマンドの –u オプションを使用するには、solaris.cluster.system.modify RBAC 認証が必要です。詳細は、rbac(5) マニュアルページを参照してください。

HAStoragePlus リソースが存在する場合のシステムリソースモニタリングの初期化

この例では、システムリソースモニタリングを初期化して、モニタリングが初期化されていることを確認します。この例では、SUNW.HAStoragePlus リソースがシステムリソースモニタリング用に利用できると仮定します。

この例では、リソース db_rs および telemetry_rs またはリソースグループ db_rg および telemetry_rg の名前を指定しません。sctelemetry コマンドは、これらのリソースおよびリソースグループにデフォルトの名前を付けます。

scstat -g コマンドの出力は、システムリソースモニタリングに関係のあるリソースとリソースグループ間の関係を示しています。この出力はまた、db_rs および hasp_rs リソースと db_rg リソースグループがそれぞれ 1 つのノード上で online であり、telemetry_rg および telemetry_rs がすべてのクラスタノード上で online であることも示しています。

# sctelemetry -i \
-o hasp_mnt_pt=DBDATA,hasp_nodelist=l6-lx-1:l6-lx-4,hasp_rs=anto
# scstat -g

システムリソースモニタリングの無効化

この例では、システムリソースモニタリングを無効にして、モニタリングが無効にされていることを確認します。モニタリングが無効になっている場合、scstat -g コマンドの出力は、db_rshasp_rs、および telemetry_rs リソースと db_rg および telemetry_rg リソースグループが offline であることを示しています。

# sctelemetry -d
# scstat -g

終了ステータス

次の終了値が返されます。

0

コマンドは正常に完了しました。

0 以外

エラーが発生しました。

属性

次の属性については、attributes(5) を参照してください。

属性タイプ
属性値
使用条件
ha-cluster/system/core
インタフェースの安定性
発展中

関連項目

Intro(1CL), cltelemetryattribute(1CL ), cluster(1CL), scstat(1M), sctelemetry(1M), SUNW.derby(5), SUNW.HAStoragePlus(5), SUNW.SCTelemetry(5)