• ようこそ
    • P6 Professionalユーザーズ・ガイドの使用
    • P6 Professionalの概要
  • プロジェクト管理の理解
    • P6 Professionalを使用するのはなぜですか。
      • なぜP6 EPPM環境でP6 Professionalを使用するのですか。
    • 組織内のロール
    • P6 Professionalプロセスの概要
    • プロジェクトの計画、統制および管理
  • はじめに
    • ワークスペースの基本
      • シンボル
      • メイン・ウィンドウの使用
      • ヒントの使用
      • 「ステータス・バー」および「レイアウト・オプション」バーの使用
      • ウィンドウの詳細の表示
      • ウィンドウを左右または上下に並べて表示する
      • ウィザード
      • ウィザードのナビゲーション
      • 情報の選択と割当
      • グローバル・データとプロジェクト固有データ
      • ショートカット・メニューの使用
      • 複数のアイテムの選択
      • 複数テーブル行への同一テキストの簡単入力
      • HTMLエディタの使用
      • ホット・キーの使用
      • ショートカット・キーの使用
    • ユーザー設定の設定
      • ユーザー設定の定義
      • 時間情報の表示方法の定義
      • 日付書式の指定
      • 表示通貨の選択
      • 通貨書式の指定
      • E-mail設定の入力
      • ウィザード・オプションの設定
      • パスワードの変更
      • 起動オプションの設定
      • タスク・ログの作成
      • 列に表示する報告期間の範囲の定義
      • リソース分析オプションの設定
      • 起動時フィルタの選択
      • 起動時のリソース集計データのロード
      • リソース割当およびロール割当の計算オプションの選択
      • オンライン・ヘルプの場所の設定(P6 Professionalのみ)
  • プロジェクトの構造化
    • EPSの設定および操作開始
      • EPSの概要
      • EPSの定義
      • EPS構造の設定
      • EPS階層構造へのプロジェクトの追加
      • EPS階層構造での詳細の表示/非表示
      • ステータスを使用したEPS内のプロジェクトのフィルタ
      • EPSノードまたはプロジェクトの削除
      • EPSノードまたはプロジェクトのコピー
    • OBSの操作および定義
      • 組織ブレークダウン・ストラクチャ(OBS)の概要
      • OBSの設定
      • OBSの表示
      • OBSノードの追加
      • WBS要素へのOBS要素の割当
      • OBSノードの編集
      • OBSノードの削除
      • OBSチャート・ディスプレイの表示
      • OBSチャート・ディスプレイの変更
    • リソースおよびロールの定義
      • リソース
        • リソース
        • リソースの追加
        • ウィザードを使用したリソースの追加
        • リソースの表示
        • リソース・シフトの定義
        • リソース詳細の表示
        • 複数のリソース単価を使用する場合のコスト計算
        • チーム・メンバーとのディスカッション
      • ロール
        • ロール
        • ロールの追加
        • ロールの単価の定義
        • ロール制限の定義
        • アクティビティへのロールの割当
        • 「リソース」ウィンドウでのリソースへのロールの割当
        • 「ロール」ダイアログ・ボックスでのリソースへのロールの割当
        • ロールの表示
        • リソース情報の編集
    • リソース・カーブの定義
      • リソース・カーブ
      • リソース・カーブの追加
      • リソース・カーブの削除
    • WBSの定義
      • ワーク・ブレークダウン・ストラクチャ(WBS)
      • トップダウン計画でのWBSの使用
      • WBSでの加重マイルストンの使用
      • WBSのステータス・タイプ
      • WBSの表示
      • WBS詳細の表示
      • WBS要素の追加
      • WBS要素の編集
      • WBS加重マイルストンの割当
      • WBS分類値の割当(P6 Professionalのみ)
      • WBS分類値の作成(P6 Professionalのみ)
      • WBSチャート表示の変更
      • WBSテーブル表示の変更
      • WBS要素のコピーと貼付け
      • 特定のWBS要素のアーンド・バリュー設定の定義
      • WBS要素の削除
    • プロジェクト、リソースおよびアクティビティ・コードの定義
      • プロジェクト・コード
        • プロジェクト・コードとコード値
        • プロジェクト・コードの作成
        • プロジェクト・コード値の作成
        • プロジェクト・コードとコード値の割当
      • リソース・コード
        • リソース・コード
        • リソース・コードの作成
        • リソース・コード値の作成
        • リソース・コードとコード値の割当
      • アクティビティ・コード
        • アクティビティ・コードとコード値
        • グローバル・アクティビティ・コード、値および値の色の定義
          • グローバル・アクティビティ・コードの作成
          • グローバル・アクティビティ・コード値の作成
        • プロジェクト・アクティビティ・コード、値および値の色の定義
          • プロジェクト・レベルのアクティビティ・コードの作成
          • プロジェクト・レベルのアクティビティ・コード値の作成
          • プロジェクト・レベルのアクティビティ・コードと値のプロモーション
        • EPSレベルのアクティビティ・コード、値および値の色の定義
          • EPSレベルのアクティビティ・コードの作成
          • EPSレベルのアクティビティ・コード値の作成
          • EPSレベルのアクティビティ・コードと値のプロモーション
    • カスタム・フィールドの定義
      • ユーザー定義フィールド
      • カスタム・ユーザー・フィールドの定義
      • ユーザー定義フィールドのデータ・タイプの選択
      • インジケータ・ユーザー定義フィールド
    • カレンダの定義
      • カレンダ
      • カレンダでの既定期間稼働時間の定義
      • プロジェクト・カレンダ
        • プロジェクト・カレンダの作成
        • プロジェクト・カレンダの編集
        • プロジェクト・カレンダの削除
        • プロジェクト・カレンダの割当の表示
      • グローバル・カレンダ
        • グローバル・カレンダの作成
        • グローバル・カレンダの編集
        • グローバル・カレンダの削除
        • 既定グローバル・カレンダの指定
        • グローバル・カレンダの割当の表示
      • リソース・カレンダ
        • 共有リソース・カレンダの作成
        • パーソナル・リソース・カレンダの作成
        • リソース・カレンダの編集
        • パーソナル・リソース・カレンダの編集
        • リソース・カレンダの削除
        • リソース・カレンダの割当の表示
  • EPSの操作
    • EPSを使用したプロジェクト管理
    • プロジェクト詳細の定義
    • プロジェクトの日付の入力
    • 会計年度開始月の指定
    • プロジェクトのリソース・オプションの設定
    • プロジェクト名の変更
    • プロジェクトIDの変更
    • プロジェクト平準化優先度の変更
    • プロジェクト・ステータスの変更
  • プロジェクトの開発
    • プロジェクトへのアクティビティの追加
      • アクティビティ
      • アクティビティ・タイプ
      • アクティビティの日付
      • アクティビティの所要期間、工数、リソース単位工数の同期化
      • アクティビティ全般情報の定義
      • 「アクティビティ・テーブル」でのアクティビティの追加
      • 「アクティビティ・ネットワーク」でのアクティビティの追加
      • アクティビティ・タイプの定義
      • アクティビティ所要期間タイプの定義
      • アクティビティ進捗率タイプの定義
      • アクティビティへのカレンダの割当
      • アクティビティ所要期間の入力
      • アクティビティの開始日および終了日の入力
      • アクティビティの業績進捗率の入力
      • リソース割当の工数情報の入力
      • リソース割当のコスト情報の入力
      • アクティビティの開放
      • マイルストンの定義
      • アクティビティ・フロート値の表示
      • アクティビティ集計の表示
      • アクティビティ・テーブルでのアクティビティのコピーと貼付け
      • アクティビティ・ネットワークでのアクティビティのコピーと貼付け
      • 「アクティビティ・テーブル」でのアクティビティID番号の付け直し
    • アクティビティと接続とのリンク
      • 接続
      • アクティビティ間の接続の追加
      • 先行作業接続の追加
      • 後続作業接続の追加
      • 「ガント・チャート」での接続の作成
      • 「アクティビティ・ネットワーク」での接続の作成
      • アクティビティ接続の表示
        • 「アクティビティ詳細」でのアクティビティ接続の表示
        • ガント・チャートでのアクティビティ接続の表示
        • 「アクティビティ・ネットワーク」でのアクティビティ接続の表示
        • 「トレース・ロジック」でのアクティビティ接続の表示
      • 「アクティビティ・テーブル」でのアクティビティ接続の表示
    • アクティビティへのリソースとロールの割当
      • アクティビティへのリソースの割当
      • ロールによるアクティビティへのリソース割当
      • リソース割当への単価タイプの割当
      • 割当の単価ソースの選択
      • アクティビティにおけるリソースのロール割当の変更
      • リソースおよびロール割当コストの再計算
      • アクティビティへのロールの割当
    • リソース・カーブの割当
      • リソース/ロール割当へのカーブの割当
      • リソース/ロール割当からのカーブの除去
    • 予算策定
      • 予算の定義
      • 予算の設定
      • 予算のトラッキングと分析
      • 予算の設定
      • 予算変更の入力
      • 資金調達先の定義
      • 資金調達先の割当
      • 月次支出額の入力
      • 総予算と総支出計画の表示
      • 予算と差異の比較
    • 将来期間の割当の手動による計画
      • 将来期間バケット計画
      • 将来期間バケット計画レイアウトの作成
      • 将来期間の割当値を手動で入力する
    • アクティビティへの経費の追加とコスト情報の入力
      • 経費
        • 経費
        • 経費の追加
        • 「アクティビティ」ウィンドウでの経費の追加
        • 経費分類の割当
        • 「アクティビティ」ウィンドウでの経費分類の割当
        • 経費の発生タイプの指定
        • 経費のコスト情報の入力
        • 経費のアクティビティ割当の変更
      • コスト・アカウント
        • コスト・アカウント
        • コスト・アカウント階層の作成
        • コスト・アカウントの編集
        • コスト・アカウントの削除
        • コスト・アカウントのコピーと貼付け
        • コスト・アカウントの切取りと貼付け
        • プロジェクトの既定コスト・アカウントの設定
    • トップダウン見積の実行(P6 Professionalのみ)
      • 経験優先を使用したトップダウン見積の実行(P6 Professionalのみ)
      • ファンクション・ポイントを使用したトップダウン見積の実行(P6 Professionalのみ)
      • プロジェクトへの保存されたトップダウン見積の適用(P6 Professionalのみ)
    • アクティビティ・ステップの追加
      • アクティビティ・ステップ
      • アクティビティへのステップの追加
      • アクティビティ・ステップの更新
      • ステップへの加重の追加
      • アクティビティ・ステップ・テンプレートの作成と割当
        • アクティビティ・ステップ・テンプレート
        • 手動によるアクティビティ・ステップ・テンプレートの作成
        • アクティビティ・ステップ・テンプレートへのステップの変換
        • アクティビティへのアクティビティ・ステップ・テンプレートの割当
    • アクティビティへのノートの割当
      • アクティビティへのノートの割当
    • グローバル・チェンジ
      • グローバル・チェンジ
      • グローバル・チェンジ条件
      • データのグローバル変更
      • 「もし」ステートメントの追加
      • 「の場合」と「以外は」ステートメントの追加
      • ステートメントの編集
      • グローバル・チェンジ・ステートメントの順序変更
      • ステートメントの切取り、コピー、貼付け
      • テキスト・フィールドの結合
      • グローバル・チェンジでの算術の使用
  • プロジェクトの管理
    • ベースラインの作成
      • ベースライン
      • ベースラインの作成
      • プロジェクトへのベースラインの割当
        • 集計またはアーンド・バリューに使用するベースラインの割当て
        • 現行プロジェクトに使用するベースラインの割当て
        • 比較用のベースラインの割当て
      • 現行スケジュールとベースライン・スケジュールの比較
        • ベースライン値の設定の設定
      • ベースラインのコピー
      • ベースラインの更新
      • 手動によるベースラインの変更
      • ベースラインの削除
    • プロジェクトの更新
      • 更新プロセス
      • スケジュールの更新
      • 全アクティビティの進捗の更新
      • 個別アクティビティの進捗の更新
      • 進捗スポットライト
      • スポットライト表示されたアクティビティの進捗の更新
      • 進捗の自動見積
      • 更新するアクティビティのハイライト
      • プロジェクトの進捗の更新
      • アクティビティからの進捗の除去
      • アクティビティの進捗の一時停止または再開
      • 実績の適用
      • アーンド・バリュー
        • コストの分析
      • リソース・カーブまたは手動で入力された将来期間バケットを使用したアーンド・バリューの計算
      • 進捗の更新
    • 期間パフォーマンスの保存
      • 期間パフォーマンスの保存
      • 現時点実績と期間実績工数/コストをリンク
      • 期間実績の保存
      • 過去期間実績データの編集
      • 集計表での過去期間実績データの表示
    • ミラーの作成と使用
      • ミラーとは
      • ミラーの作成と使用
      • ミラーの作成
      • ソース・プロジェクトへのミラーの統合
    • リモート・プロジェクトの操作
      • リモート・プロジェクトの管理
      • プロジェクトのチェックアウト
      • プロジェクトのチェックアウト・ステータスの表示
      • チェックインの更新オプションの変更
      • プロジェクトのチェックイン
    • プロジェクトのスケジュール計算
      • プロジェクトのスケジュール計算
      • 複数のフロート・パスの計算
      • プロジェクトのスケジュール計算
      • プロジェクトの自動スケジュール計算
      • プロジェクト・データをサービスとしてスケジュール(P6 Professionalのみ)
    • リソースの平準化
      • リソースの平準化
      • 平準化優先度の定義
      • 平準化優先度の指定
      • リソース平準化
      • リソースの自動平準化
    • 問題点の追加と割当
      • 問題点
      • 問題点の追加
      • 問題点に関する責任の割当
      • 問題点へのトラッキング・レイアウトの割当
      • E-mailでの問題点の送信
      • 問題点履歴の表示または追加
      • 問題点ナビゲータの使用
    • しきい値の追加と割当
      • しきい値
      • しきい値パラメータの定義
      • しきい値の追加
      • しきい値によって生成される問題点に関する責任の割当
      • しきい値へのトラッキング・レイアウトの割当
      • しきい値の監視
      • しきい値の問題点詳細の表示
    • リスクの追加と割当(P6 Professionalのみ)
      • リスク(P6 Professionalのみ)
      • リスクの作成(P6 Professionalのみ)
      • アクティビティへのリスクの割当(P6 Professionalのみ)
      • リスクへの対応(P6 Professionalのみ)
      • リスク分類の作成(P6 Professionalのみ)
      • リスク分類の削除(P6 Professionalのみ)
    • ドキュメントの追加と割当
      • ドキュメント
      • プロジェクトのドキュメント・ライブラリの表示
      • ドキュメント・レコードの追加
      • ドキュメント・ステータスまたはドキュメント分類の割当
      • ドキュメント・ロケーション参照の指定
      • 作業成果物としてのドキュメントの指定
      • 「ドキュメント」ウィンドウでのドキュメント詳細の表示
      • 「アクティビティ」ウィンドウでのドキュメント詳細の表示
      • 「WBS」ウィンドウでのドキュメント詳細の表示
      • 「ドキュメント」ウィンドウでのドキュメントの割当
      • 「アクティビティ」ウィンドウでのアクティビティへのドキュメントの割当
      • ドキュメント・レコードの削除
  • アクティビティ・レイアウトのカスタマイズ
    • 概要
      • レイアウトを開く
      • 新規アクティビティ・レイアウトの作成
      • レイアウトをプロジェクト・レイアウトとして保存する
      • レイアウトのエクスポートとインポート
      • 外部アプリケーションへのデータのコピー
    • アクティビティ・テーブル
      • アクティビティ・テーブル
      • 「アクティビティ・テーブル」の列の定義
      • アクティビティ列タイトルのカスタマイズ
      • 「アクティビティ・テーブル」でのアクティビティ情報の変更
      • 「アクティビティ・テーブル」でのアクティビティ情報のソート
      • グループ行のフォントと色の変更
      • 「アクティビティ・テーブル」のフォント、色、および行の高さの変更
    • ガント・チャート
      • ガント・チャート
      • ガント・チャートの表示
      • レイアウトのタイムスケール形式の変更
      • 「ガント・チャート」内の移動
      • ガント・チャートへのバーの追加
      • ガント・チャートのバーの変更
      • 別のレイアウトのガント・チャート設定の適用
      • 「ガント・チャート」へのバーの配置
      • ガント・チャートのバックグラウンド・ラインの変更
      • ガント・チャート凡例の表示/非表示
      • ガント・チャートでの接続ラインの表示/非表示
      • 計算日ラインのカスタマイズ
      • ガント・チャートのバーのフィルタの変更 - ガント・チャート
      • ガント・チャートのバーのラベルの変更 - ガント・チャート
      • ガント・チャートのバーの設定の変更
      • ガント・チャートの収納バーのカスタマイズ
      • ガント・チャートのバーのスタイルの変更 - ガント・チャート
      • ガント・チャートのバーのタイムスケールの変更 - ガント・チャート
      • ガント・チャートでのアクティビティの開始日および終了日の変更
      • ガント・チャートからのバーの削除
      • ガント・チャートでのアクティビティの所要期間の変更
      • ガント・チャートでのカーテン・アタッチメントの追加
      • ガント・チャートでのカーテン・アタッチメントの非表示化
      • ガント・チャートへのテキスト・アタッチメントの追加
      • ガント・チャートからのテキスト・アタッチメントの除去
      • ガント・チャートのバーへのノート・アイテムの添付
      • ガント・チャートでのすべてのカーテン・アタッチメントの非表示化
      • ガント・チャートからのカーテン・アタッチメントの削除
      • ガント・チャートへの進捗線の適用
    • アクティビティ・ネットワーク
      • アクティビティ・ネットワーク
      • アクティビティ・ネットワークの表示
      • 別のレイアウトのアクティビティ・ネットワーク設定の適用
      • 「アクティビティ・ネットワーク」レイアウトのカスタマイズ
      • アクティビティ・ボックス・レイアウトのカスタマイズ
      • アクティビティ・ボックス・レイアウトの選択
      • 「アクティビティ・ネットワーク」レイアウトを保存/開く
      • 将来期間バケット計画レイアウトの作成
    • トレース・ロジック
      • トレース・ロジック
      • トレース・ロジックの表示
      • 「トレース・ロジック」内の移動
      • 「トレース・ロジック」の設定
    • 「アクティビティ稼働プロファイル」と「リソース稼働プロファイル」
      • アクティビティ稼働プロファイル
        • アクティビティ稼働プロファイル
        • アクティビティ稼働プロファイルの表示
        • 「アクティビティ稼働プロファイル」の定義
        • ヒストグラムでのプロファイル凡例の表示/非表示
      • リソース稼働プロファイル
        • リソース稼働プロファイル
        • リソース稼働プロファイルの表示
        • リソース稼働プロファイルの定義
        • リソース稼働プロファイルの定義-通常のヒストグラム
        • リソース稼働プロファイルの定義-積層ヒストグラム
    • 「アクティビティ稼働集計表」と「リソース稼働集計表」
      • アクティビティ稼働集計表
        • アクティビティ稼働集計表
        • アクティビティ稼働集計表の表示
      • リソース稼働集計表
        • リソース稼働集計表
        • リソース稼働集計表の表示
        • 「アクティビティ」ウィンドウでのリソース稼働集計表の列のグループ化とソート
        • 「リソース割当」ウィンドウでのリソース稼働集計表の列のグループ化とソート
  • プロジェクトのトラッキング
    • 概要
      • トラッキング
      • トラッキング・レイアウト
        • トラッキング・レイアウトのカスタマイズ
          • プロジェクト・テーブルのカスタマイズ
          • プロジェクト・バー・チャートのカスタマイズ
          • プロジェクト・ガント/プロファイルのカスタマイズ
          • リソース分析レイアウトのカスタマイズ
        • トラッキング・レイアウトのグループ化、ソートおよびフィルタ
          • トラッキング・レイアウトのデータのグループ化およびソート
          • トラッキング・レイアウトのデータのフィルタ
      • トラッキング・レイアウトの作成
      • トラッキング・レイアウトを開く
      • トラッキング・レイアウトのタイプ
      • 他のユーザーとのレイアウトの共有
      • トラッキング・レイアウトの保存
      • トラッキング・レイアウトのエクスポート
      • トラッキング・レイアウトのインポート
      • トラッキング・レイアウトの削除
      • トラッキング・レイアウトのフィルタ
      • 標準設定を使用したトラッキング・レイアウトのグループ化とソート
      • カスタム設定を使用したトラッキング・レイアウトのグループ化とソート
    • プロジェクト・テーブル
      • プロジェクト・テーブルのカスタマイズ
    • プロジェクト・バー・チャート
      • プロジェクト・バー・チャートのカスタマイズ
    • 「プロジェクト・ガント/プロファイル」と「リソース分析」
      • プロジェクト・ガント/プロファイルのカスタマイズ
      • 「リソース・エクスプローラ」ウィンドウでのリソースのグループ化とソート
      • 「リソース・エクスプローラ」ウィンドウでのリソースのフィルタ
      • ガント・チャートの操作
        • ガント・チャートのバーのタイムスケールの変更
        • ガント・チャートのバーのラベルの変更
        • ガント・チャートのバーのスタイルの変更
        • ガント・チャートのバックグラウンド・ラインの変更
        • 計算日ラインのカスタマイズ
      • プロファイルと集計表の操作
        • プロファイルのバックグラウンド・ラインの変更
  • データのグループ化、フィルタ、集計
    • グループ化とソート
      • フィールドによるアクティビティのグループ化
      • 階層構造によるグループ化
      • WBSパスによるアクティビティのグループ化
      • ソート
      • フィールドによるアクティビティのグループ化
      • 階層構造によるアクティビティのグループ化
      • WBSパスによるアクティビティのグループ化
      • アクティビティのソート
      • グループ・バンドの書式設定
      • グループ・バンドによる改ページの設定
      • 空のタイトル・バンドの表示/非表示
      • グループ・バンドでのフィールド表題の表示
      • リソース割当のグループ化とソート
      • ユーザー設定としての設定
      • 自動再編成
        • ウィンドウのデータの自動再編成
        • 自動再編成の有効化または無効化
    • フィルタ
      • データのフィルタ
      • 既定フィルタ条件
      • フィルタの作成
      • フィルタの適用
      • フィルタの結合
      • ガント・チャートのバーのフィルタの変更
      • 先読みフィルタの作成
      • プロジェクト・ステータスによるフィルタ
      • フィルタの除去
      • フィルタの削除
    • 集計
      • データの集計方法
      • プロジェクト集計情報の表示
      • プロジェクトの集計オプションの設定
      • プロジェクト・データの集計
      • プロジェクト・データを分散ジョブ・サービスとして集計
  • レポートとグラフィックの生成
    • レポートの基本
      • レポート機能
      • レポート・ウィザード
      • レポート・ウィザードを使用した新規レポートの作成
      • レポート・ウィザードを使用したレポートの変更
      • レポート・エディタ
      • レポートのプレビュー
      • レポートの印刷
      • レポートのコピー
      • レポートのインポート
      • レポートのエクスポート
      • レポートの削除
    • レポート・グループの操作
      • レポート・グループの作成
      • レポート・グループの編集
      • レポート・グループへのレポートの追加
    • レポート・バッチの操作
      • レポート・バッチの作成
      • レポート・バッチへのレポートの追加
      • レポート・バッチの印刷
      • コマンド・ラインからのレポート・バッチの実行
      • バッチ・レポートをサービスとして実行
    • レポート・エディタを使用したレポートの修正
      • レポート・エディタ・ウィンドウ
      • 基本手順
        • セルのコピーと貼付け
        • セルの切取りと貼付け
        • レポート・タイトルの追加
        • レポートの既定テキスト・スタイルの定義
        • レポートのヘッダーおよびフッターの定義
        • レポートのページ設定オプションの定義
        • レポート・マージンの変更
        • レポートへの背景イメージの追加
        • レポートからの背景イメージの除去
        • レポートへのコメントの追加
        • レポート実行時のコメントの追加
        • レポートの階層レベルの指定
        • レポートの期間の指定
      • 詳細手順
        • データ・ソースの操作
          • レポートのデータ・ソース
          • レポートへのデータ・ソースの追加
          • レポートへの組込データ・ソースの追加
          • データ・ソースのコピー
          • データ・ソースの切取りと貼付け
          • データ・ソースのレイアウト・オプションの定義
          • レポート・レコードのソート
          • レポート・レコードのソート順序の変更
          • データ・ソースのフィルタ
          • データ・ソース・フィルタの削除
          • レポートからのデータ・ソースの削除
          • 組込データ・ソースを含むデータ・ソースの削除
        • 行の操作
          • レポートへの行の追加
          • 行のコピー
          • 行の切取りと貼付け
          • レポート行のフィルタ
          • 行フィルタの削除
          • レポートからの行の削除
        • テキスト・セルの操作
          • テキスト・セルのタイプ
          • レポートへのフィールド・データ・セルまたはフィールド表題セルの追加
          • レポートでの時系列の表示
          • レポートへの変数セルの追加
          • レポートへのカスタム・テキスト・セルの追加
          • テキスト・セル内のテキストの書式設定
          • テキスト・セルの幅と行内での整列方法の指定
          • テキスト・セルの色の変更
          • テキスト・セルへの境界の追加
          • テキスト・セルからの境界の除去
          • テキスト・セルへのHTMLリンクの追加
          • テキスト・セル内のHTMLリンクを無効にする
          • テキスト・セルのフィルタ
          • テキスト・セル・フィルタの削除
          • レポートからのテキスト・セルの削除
        • ライン・セルの操作
          • レポートへのライン・セルの追加
          • ライン・セルの幅と行内での位置の指定
          • レポートからのライン・セルの削除
        • イメージ・セルの操作
          • レポートへのイメージ・セルの追加
          • イメージ・セルの幅と行内での位置の指定
          • イメージ・セルへのHTMLリンクの追加
          • イメージ・セル内のHTMLリンクの無効化
          • イメージ・セルのHTML出力設定の定義
          • レポートからのイメージ・セルの削除
    • グラフィックの生成
      • 印刷機能
      • レイアウトまたはウィンドウ・データの印刷
      • ページ設定オプションの変更
      • レイアウトを印刷するプリンタの選択
    • レイアウトおよびレポートのHTML形式での発行
  • プロジェクトWebサイトの発行
    • プロジェクトWebサイト発行機能
    • プロジェクトWebサイト
    • アクティビティ/トラッキング・レイアウトの発行
    • Webサイトとしてのプロジェクトの発行
    • プロジェクトWebサイトでのアクティビティ/トラッキング・レイアウトの発行
    • プロジェクトWebサイトでのレポートの発行
    • プロジェクトWebサイトのカスタマイズ
    • アクティビティ・レイアウトの発行
    • トラッキング・レイアウトの発行
  • データのインポートとエクスポート
    • Contract Management (Expedition)データのリンク
      • Contract Managementデータのリンク
      • Contract ManagementへのP6 Professionalのリンク
      • Contract Managementプロジェクトへのプロジェクトのリンク
      • Contract Managementデータのインポート
      • インポートに関する注意事項
      • Contract Managementからのデータのインポート方法
      • Contract Managementドキュメントの表示
      • Contract Managementドキュメントの表示
    • インポート/エクスポートの概要
      • プロジェクトのインポートとエクスポート
      • リソースとロールのインポートとエクスポート
      • インポート/エクスポート・ファイル形式
      • ウィザードを使用した情報のインポート
      • ウィザードを使用した情報のエクスポート
      • Primavera Primeとのデータの交換(P6 EPPMのみ)
    • XER
      • XERファイルへのプロジェクトのエクスポート
      • XER形式でのプロジェクトのインポート
      • XERファイルへのリソースのエクスポート
      • XERファイルからのリソースのインポート
      • XERファイルへのロールのエクスポート
      • XERファイルからのロールのインポート
      • コマンドラインからのプロジェクトのエクスポート
      • コマンドラインからのプロジェクトのインポート
      • プロジェクトをサービスとしてエクスポート
    • Primavera P6 XML
      • XMLファイルへのプロジェクトのエクスポート
      • XML形式でのプロジェクトのインポート
    • Microsoft Excel/XLS
      • XLSファイル内のデータの削除
      • XLSファイルでの一意のフィールドの変更
      • XLSファイルのデータの変更およびインポート
      • XLSファイルへのプロジェクト・データおよびリソースのエクスポート
      • XLS形式でのプロジェクト情報およびリソースのインポート
      • Excelでの工数、コスト、所要期間、および進捗率フィールドの更新
      • Excelへのアクティビティ・データのエクスポート
    • Microsoft Project
      • Microsoft Projectファイルへのプロジェクトのエクスポート
      • Microsoft Projectファイルのインポート
      • Microsoft Projectへのリソースのエクスポート(MPX形式でサポート)
      • Microsoft Projectファイルからのリソースのインポート(MPX形式でサポート)
        • 「テンプレートの修正」オプション
    • Oracle Primavera Contractor
      • Oracle Primavera Contractorで使用するプロジェクトのエクスポート
      • Oracle Primavera Contractorで使用するリソースのエクスポート
      • Oracle Primavera Contractorにエクスポートされないデータ
    • UN/CEFACT IMS (XML)
      • UN/CEFACT (XML)ファイルへのプロジェクトのエクスポート
      • UN/CEFACTエクスポート用のエクスポート・テンプレートの作成
    • Primavera Unifierデータのリンク(P6 EPPMのみ)
      • プロジェクトをPrimavera Unifierプロジェクトにリンク(P6 EPPMのみ)
      • スケジュール・シートの統合を使用したPrimavera Unifierとのデータの交換。
      • サマリー・シートの統合を使用したPrimavera Unifierとのデータの交換。
      • アクティビティ・シートの統合を使用したPrimavera Unifierとのデータの交換。
  • P6 Visualizer
    • P6 Visualizerの概要
    • P6 ProfessionalからP6 Visualizerの起動
  • 詳細
    • ドキュメントを入手するには
    • ドキュメントのアクセシビリティについて
    • トレーニングを受けるには
    • サポートを受けるには