phys-schost# プロンプトは、グローバルクラスタのプロンプトを表します。この手順は、グローバルクラスタ上で実行します。
この手順では、長形式の Oracle Solaris Cluster コマンドを使用して説明します。多くのコマンドには短縮形もあります。コマンド名の形式の長短を除き、コマンドは同一です。
# cldevice show device
デバイスパスの名前またはデバイス名。
詳細は、cldevice(8CL) のマニュアルページを参照してください。
次の例に、デバイス /dev/rdsk/c4t8d0 の SCSI プロトコルを示します。
# cldevice show /dev/rdsk/c4t8d0 === DID Device Instances === DID Device Name: /dev/did/rdsk/d3 Full Device Path: phappy1:/dev/rdsk/c4t8d0 Full Device Path: phappy2:/dev/rdsk/c4t8d0 Replication: none default_fencing: global