非大域ゾーンを指定するには、クライアントシステムの AI マニフェストに含まれる configuration 要素を使用します。ゾーンの名前を指定するには、configuration 要素の name 属性を使用します。ゾーンの config ファイルの場所を指定するには、source 属性を使用します。source の場所は、インストール中にクライアントがアクセスできる任意の http:// または file:// の場所にできます。
次の AI マニフェスト例では、2 つの非大域ゾーンを指定します。
<!DOCTYPE auto_install SYSTEM "file:///usr/share/install/ai.dtd.1">
<auto_install>
<ai_instance>
<target>
<logical>
<zpool name="rpool" is_root="true">
<filesystem name="export" mountpoint="/export"/>
<filesystem name="export/home"/>
<be name="solaris"/>
</zpool>
</logical>
</target>
<software type="IPS">
<source>
<publisher name="solaris">
<origin name="http://pkg.oracle.com/solaris/release"/>
</publisher>
</source>
<software_data action="install">
<name>pkg:/entire@latest</name>
<name>pkg:/group/system/solaris-large-server</name>
</software_data>
</software>
<configuration type="zone" name="zone1" source="http://server/zone1/config"/>
<configuration type="zone" name="zone2" source="file:///net/server/zone2/config"/>
</ai_instance>
</auto_install>