この例では、サービスマニフェストは /lib/svc/manifest/site にインストールされ、初回ブートスクリプトは /opt/site にインストールされます。
$ mkdir -p proto/lib/svc/manifest/site $ mkdir -p proto/opt/site $ cp first-boot-script-svc-manifest.xml proto/lib/svc/manifest/site $ cp first-boot-script.sh proto/opt/site
first-boot-script.p5m という名前の次のファイルを作成します。
set name=pkg.fmri value=first-boot-script@1.0,5.11-0
set name=pkg.summary value="AI first-boot script"
set name=pkg.description value="Script that runs at first boot after AI installation"
set name=info.classification value=\
"org.opensolaris.category.2008:System/Administration and Configuration"
file lib/svc/manifest/site/first-boot-script-svc-manifest.xml \
path=lib/svc/manifest/site/first-boot-script-svc-manifest.xml owner=root \
group=sys mode=0444
dir path=opt/site owner=root group=sys mode=0755
file opt/site/first-boot-script.sh path=opt/site/first-boot-script.sh \
owner=root group=sys mode=0555初回ブートスクリプトの実行内容によっては、依存性を指定することが必要な場合もあります。このマニフェストを変更した場合は、新しいマニフェストが正しいことを検証します。警告は無視できます。パッケージを作成する方法 (pkgdepend、pkgmogrify、および pkglint コマンドに関する情報を含む) については、Oracle Solaris 11.2 での Image Packaging System を使用したソフトウェアのパッケージ化と配布 の第 2 章IPS を使用したソフトウェアのパッケージ化を参照してください。
この例では、パブリッシャーとして firstboot を指定して、ローカルディレクトリにリポジトリを作成します。
$ pkgrepo create firstbootrepo $ pkgrepo -s firstbootrepo add-publisher firstboot
$ pkgsend publish -d ./proto -s ./firstbootrepo first-boot-script.p5m pkg://firstboot/first-boot-script@1.0,5.11-0:20140114T022508Z PUBLISHED
クライアントは、firstbootrepo リポジトリからパッケージをインストールできます。firstbootrepo 起点を持つ firstboot パブリッシャーは、次のセクションに示すように AI マニフェストに定義されます。
パッケージを一覧表示して、パッケージが使用可能であることを検証します。
$ pkg list -g ./firstbootrepo first-boot-script NAME (PUBLISHER) VERSION IFO first-boot-script (firstboot) 1.0-0 ---
–n オプションは、パッケージをインストールしないことを示します。
# pkg set-publisher -g ./firstbootrepo firstboot
# pkg publisher
PUBLISHER TYPE STATUS P LOCATION
solaris origin online F http://http://pkg.oracle.com/solaris/release/
firstboot origin online F file:///home/user1/firstboot/firstbootrepo/
# pkg list -af first-boot-script
NAME (PUBLISHER) VERSION IFO
first-boot-script (firstboot) 1.0-0 ---
# pkg install -nv first-boot-script
Packages to install: 1
Estimated space available: 50.68 GB
Estimated space to be consumed: 64.66 MB
Create boot environment: No
Create backup boot environment: No
Rebuild boot archive: No
Changed packages:
firstboot
first-boot-script
None -> 1.0,5.11-0:20140114T022508Z
Planning linked: 0/2 done; 1 working: zone:z2
Linked image 'zone:z2' output:
| Estimated space available: 50.68 GB
| Estimated space to be consumed: 62.07 MB
| Rebuild boot archive: No
`
Planning linked: 1/2 done; 1 working: zone:z1
Linked image 'zone:z1' output:
| Estimated space available: 50.67 GB
| Estimated space to be consumed: 62.07 MB
| Rebuild boot archive: No
次のステップ
クライアントシステムが NFS 共有または HTTP を介して新しいリポジトリにアクセスできるようにする手順については、Oracle Solaris 11.2 パッケージリポジトリのコピーと作成 を参照してください。