Oracle® Solaris 11.2 システムのインストール

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 
第 10 章

クライアントシステムのプロビジョニング

インストールサービスを作成すると、クライアントのプロビジョニング方法を指定したデフォルトの AI マニフェストが用意されます。デフォルトの AI マニフェストとは、オペレーティングシステムのインストール場所とインストールするソフトウェアパッケージを指定した派生マニフェストです。ストライプ化、ミラー化、パーティション分割などのディスク構成を指定することもできます。AI マニフェストの XML 要素については、ai_manifest(4) のマニュアルページを参照してください。

    この章では、特定のクライアントのカスタム AI マニフェストを作成する方法について説明します。

  • カスタムの XML AI マニフェストファイルを作成します。この方法は、カスタムのプロビジョニングを必要とするシステムがほとんどない環境にもっとも適しています。インストールされるほとんどのシステムは同一または類似したハードウェアを備えており、同じようにプロビジョニングされます。XML AI マニフェストファイルをカスタマイズする方法を参照してください。

  • インストール時にクライアントごとに動的に AI マニフェストを作成するスクリプトを記述します。この方法は、インストール時に検出されるクライアント特性に基づいてクライアントごとにカスタムインストールを作成する場合に使用します。派生マニフェストスクリプトを作成して適用する方法を参照してください。

  • AI マニフェストウィザードを使用して、XML ファイルを編集する必要なしにマニフェストを作成します。AI マニフェストウィザードを使用して AI マニフェストを作成する方法を参照してください。

任意のインストールサービスに XML マニフェストファイルと、マニフェストファイルを生成するためのスクリプトの両方を含めることができます。どのクライアントでも、静的な、またはスクリプトによって生成された AI マニフェストを 1 つしか使用しません。特定のクライアントがどの AI マニフェストを使用するかは、そのマニフェストをインストールサービスに追加するときに指定する条件によって決まります。クライアントがカスタムの AI マニフェストの使用条件に一致しない場合は、デフォルトのマニフェストが使用されます。サービス内の任意の AI マニフェストをそのサービスのデフォルトになるように指定できます。