JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release 2013.1.3.0
Oracle Technology Network
ライブラリ
PDF
印刷ビュー
フィードバック
search filter icon
search icon

ドキュメント情報

Oracle ZFS Storage Appliance の概要

Oracle ZFS Storage Appliance の構成

サービスの操作

Oracle ZFS Storage Appliance のサービスの操作

データサービス

必要なサービスポート

サービスの BUI ページのアイコンとボタン

CLI を使用したサービスの構成

BUI を使用した特定のサービス画面の表示

特定のサービス画面の表示

BUI を使用したサービスの有効化

BUI を使用したサービスの無効化

BUI を使用したプロパティーの定義

BUI を使用したサービスログの表示

CLI を使用したサービスの選択

CLI を使用したサービスの状態の表示

CLI を使用したサービスの有効化

CLI を使用したサービスの無効化

CLI を使用したプロパティーの設定

CLI を使用したサービスヘルプの表示

NFS の操作

NFS のプロパティー

NFS のための Kerberos レルムの構成

NFS のログ

NFS の分析

NFS のプロパティー

NFS を介したファイルシステムのシェア

iSCSI の操作

SMB の操作

SMB のプロパティー

SMB のシェアプロパティー

NFS と SMB の相互運用性

SMB の DFS 名前空間

SMB の Microsoft スタンドアロン DFS 名前空間管理ツールのサポートマトリックス

ローカル SMB グループへの DFS 名前空間の追加

SMB の自動ホーム

SMB の自動ホーム規則の追加

SMB のローカルグループ

SMB ローカルグループへのユーザーの追加

SMB の MMC の統合

SMB のシェア管理

SMB のユーザー、グループ、および接続

SMB サービスの一覧表示

BUI を使用した SMB の構成

BUI を使用した SMB Active Directory の構成

BUI を使用した SMB プロジェクトおよびシェアの構成

BUI を使用した SMB データサービスの構成

FTP の操作

FTP のプロパティー

FTP のログ

BUI を使用したシェアへの FTP アクセスの許可

HTTP の操作

HTTP のプロパティー

HTTP の認証とアクセス制御

HTTP のログ

BUI を使用したシェアへの HTTP アクセスの許可

NDMP の操作

NDMP のローカル構成とリモート構成の違い

NDMP のバックアップの形式とタイプ

NDMP の「dump」および「tar」を使用したバックアップ

NDMP の「zfs」を使用したバックアップ

NDMP の増分バックアップ

NDMP のプロパティー

NDMP のログ

リモートレプリケーションの操作

シャドウ移行の操作

SFTP の操作

SFTP のプロパティー

SFTP ポート

SFTP のログ

BUI を使用したシェアへの SFTP アクセスの許可

CLI を使用したリモートアクセスのための SFTP の構成

SRP の操作

TFTP の操作

BUI を使用したシェアへの TFTP アクセスの許可

ウイルススキャンの操作

ウイルススキャンのプロパティー

ウイルススキャンのファイル拡張子

スキャンエンジン

ウイルススキャンのログ

BUI を使用したシェアに対するウイルススキャンの構成

NIS の操作

NIS のプロパティー

NIS のログ

BUI を使用した NIS からのアプライアンス管理者の追加

LDAP の操作

LDAP のプロパティー

CLI での複数の属性値ペアを持つプロパティーの設定

LDAP のカスタムマッピング

LDAP のログ

BUI を使用したアプライアンス管理者の追加

Active Directory の操作

Active Directory のドメインへの参加

Active Directory のワークグループへの参加

Active Directory のドメインとワークグループ

Active Directory の LDAP 署名

Active Directory の Windows Server でのサポート

BUI を使用した AD ドメインへの参加

BUI を使用した AD ワークグループへの参加

CLI を使用した Active Directory の構成

アイデンティティーマッピングの操作

アイデンティティーマッピング規則

マッピング規則の方向を示す記号

アイデンティティーマッピングのベストプラクティス

アイデンティティーマッピングの概念

BUI を使用したアイデンティティーマッピングの構成

BUI を使用したマッピングの表示

BUI を使用したマッピングのフラッシュ

DNS の操作

DNS のプロパティー

DNS の構成

DNS のログ

Active Directory と DNS

DNS 以外での解決

DNS を使用しない操作

動的ルーティングの操作

IPMP の操作

NTP の操作

NTP のプロパティー

BUI を使用したクロックの同期の設定

CLI を使用した NTP の構成

フォンホームの操作

フォンホームのプロパティー

BUI を使用したアプライアンスの登録

CLI を使用したアプライアンスの登録

BUI を使用したアカウント情報の変更

RESTful API の操作

サービスタグの操作

SMTP の操作

SNMP の操作

SNMP のプロパティー

SNMP の MIB

Sun FM MIB

Sun AK MIB

BUI を使用してアプライアンスのステータスを配信するよう SNMP を構成

BUI を使用してトラップを送信するよう SNMP を構成

syslog の操作

syslog のプロパティー

Classic Syslog: RFC 3164

最新の Syslog: RFC 5424

syslog メッセージの書式

syslog 警告メッセージの書式

CLI を使用した Solaris レシーバーの構成例

CLI を使用した Linux レシーバーの構成例

システム ID の操作

SSH の操作

SSH のプロパティー

SSH のログ

CLI を使用したルートによる SSH アクセスの無効化

Oracle ZFS Storage Appliance の管理

シェアの操作

アプリケーションと Oracle ZFS Storage Appliance の統合

NTP のプロパティー

表 3-43  NTP のプロパティー
プロパティー
説明
マルチキャストアドレス
自動的に検出される NTP サーバーのマルチキャストアドレスをここに入力します
224.0.1.1
NTP サーバー
アプライアンスが直接接続する 1 つ以上の NTP サーバー (対応する認証鍵があればそれも) を入力します
0.pool.ntp.org
NTP 認証鍵
NTP サーバーの有効期間を認証する際にアプライアンスで使用する 1 つ以上の NTP 認証鍵を入力します。後述の「認証」セクションを参照してください。
認証鍵: 10、タイプ: ASCII、非公開鍵: SUN7000

無効な構成が入力された場合は、警告メッセージが表示され、その構成は確定されません。これは次の場合に起こります。

認証されていないサーバーからの NTP なりすまし攻撃を防ぐために、NTP には非公開鍵暗号化スキームが備わっています。それによって、クライアントは NTP サーバーに関連付けられた非公開鍵を使ってその ID を検証できます。これらの鍵はトラフィックの暗号化やクライアントの認証には使用されず、NTP クライアント (つまりアプライアンス) で NTP サーバーを認証するためだけに使用されます。非公開鍵を NTP サーバーに関連付けるには、最初に非公開鍵を指定する必要があります。各非公開鍵には、それに関連付けられた一意の整数を種類および鍵とともに指定します。この種類には次のいずれかを指定する必要があります。

表 3-44  NTP の非公開鍵と整数
タイプ
説明
DES
DES 形式の 64 ビットの 16 進数です
0101010101010101
NTP
NTP 形式の 64 ビットの 16 進数です
8080808080808080
ASCII
1 - 8 文字の ASCII 文字列です
topsecret
MD5
MD5 認証スキームを使用する、1 - 8 文字の ASCII 文字列です。
md5secret

鍵を指定したあとは、NTP サーバーを特定の非公開鍵に関連付けることができます。指定した鍵に対して、認証される NTP サーバーのクライアントとサーバーの間で鍵番号、鍵の種類、および公開鍵の値がすべて一致する必要があります。