Oracle ZFS Storage Appliance の概要
Oracle ZFS Storage Appliance の構成
Oracle ZFS Storage Appliance のサービスの操作
BUI を使用した SMB Active Directory の構成
NDMP の「dump」および「tar」を使用したバックアップ
CLI を使用したリモートアクセスのための SFTP の構成
BUI を使用した NIS からのアプライアンス管理者の追加
Active Directory のドメインとワークグループ
Active Directory の Windows Server でのサポート
CLI を使用した Active Directory の構成
BUI を使用してアプライアンスのステータスを配信するよう SNMP を構成
次の表に、Windows の各種オペレーティングシステムバージョンの Microsoft DFS ツールの操作 (サブコマンドまたはオプション) を示します。アプライアンスでスタンドアロンの DFS 名前空間を管理するために、これらのうちのどれがアプライアンスの DFS サービスでサポートされているかを識別します。
y - サポートされている
n - サポートされていない
NA - 該当なし
Microsoft Windows systems XP|2003|2003|Vista|2008|2008|Win7| | | R2| | | R2| | SP3| SP2| SP2| SP2| SP2| SP1| SP1| | | | | | | | dfscmd CLI: | | | | | | | | | | | | | | /map [comment] [/restore] y| y| y| y| y| y| y| /unmap y| y| y| y| y| y| y| /add [/restore] y| y| y| y| y| y| y| /remove y| y| y| y| y| y| y| /view [/partial | /full] y| y| y| y| y| y| y| | | | | | | | | | | | | | | dfsutil CLI (old format): | | | | | | | | | | | | | | /addstdroot [/comment] y| y| y| n| n| y| y| /remstdroot y| y| y| n| n| y| y| /root:<DfsName> /view n| n| n| y| y| y| y| /addlink [/comment] NA| NA| NA| y| y| y| y| /removelink NA| NA| NA| y| y| y| y| /state /display NA| NA| NA| y| y| y| y| /state /enable NA| NA| NA| y| y| y| y| /state /disable NA| NA| NA| y| y| y| y| /ttl /display NA| NA| NA| y| y| y| y| /ttl /set NA| NA| NA| y| y| y| y| /server:<MachineName> /view y| y| y| y| y| y| y| | | | | | | | | | | | | | | dfsutil CLI (new format): | | | | | | | | | | | | | | root addstd [comment] NA| NA| NA| n| n| y| y| root remove NA| NA| NA| n| n| y| y| root (view namespace) NA| NA| NA| y| y| y| y| link add [comment] NA| NA| NA| y| y| y| y| link remove NA| NA| NA| y| y| y| y| link (view) NA| NA| NA| y| y| y| y| target add NA| NA| NA| y| y| y| y| target remove NA| NA| NA| y| y| y| y| target (view) NA| NA| NA| y| y| y| y| property comment (view) NA| NA| NA| y| y| y| y| property comment set NA| NA| NA| y| y| y| y| property ttl (view) NA| NA| NA| y| y| y| y| property ttl set NA| NA| NA| y| y| y| y| property state (view) NA| NA| NA| y| y| y| y| property state offline NA| NA| NA| y| y| y| y| property state online NA| NA| NA| y| y| y| y| | | | | | | | | | | | | | | DFS GUI: | | | | | | | | | | | | | | add standalone root y| y| y| n| n| n| n| remove standalone root y| y| y| n| n| n| n| change root comment y| y| y| n| n| n| n| change root timeout y| y| y| n| n| n| n| add link y| y| y| n| n| n| n| remove link y| y| y| n| n| n| n| change link comment y| y| y| n| n| n| n| change link timeout y| y| y| n| n| n| n| add link's target y| y| y| n| n| n| n| remove link's target y| y| y| n| n| n| n| enable link's referral (target) y| y| y| n| n| n| n| disable link's referral (target) y| y| y| n| n| n| n| hide root y| y| y| y| y| y| y| show root y| y| y| y| y| y| y| display links y| y| y| n| n| n| n| display targets y| y| y| n| n| n| n| XP|2003|2003|Vista|2008|2008|Win7| | | R2| | | R2| | SP3| SP2| SP2| SP2| SP2| SP1| SP1|
次のことに留意してください。
Solaris では DFS リンクターゲットを検証しません。
コメントおよびタイムアウト (TTL) を変更および表示するための CLI コマンドはルートとリンクの両方に適用されます。
状態を表示するための CLI コマンドは、ルート、ルートのターゲット、リンク、およびリンクのターゲットに適用できます。
状態を変更するための CLI コマンドは、リンクおよびリンクのターゲットにのみ適用できます。