Oracle® Solaris Cluster 4.3 データサービス計画および管理ガイド

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 4 月
 
 

clsetup ユーティリティーを使用して HAStoragePlus リソースタイプを設定する方法

次の手順では、clsetup ユーティリティーを使用して SUNW.HAStoragePlus リソースタイプを設定する方法について説明します。この手順は、いずれかのクラスタノードから実行します。

この手順では、Oracle Solaris Cluster の長い形式の保守コマンドを使用します。多くのコマンドには短縮形もあります。コマンド名の形式を除き、コマンドは同一です。


注 -  Oracle Solaris Cluster Manager ブラウザインタフェースを使用して、HAStoragePlus リソースとそれを含む新しいリソースグループを 1 回の操作で作成することもできます。Oracle Solaris Cluster Manager ログイン手順については、Oracle Solaris Cluster 4.3 システム管理 の Oracle Solaris Cluster Manager にアクセスする方法を参照してください。ログインしたあと、「タスク」をクリックし、「高可用性ストレージ」をクリックしてウィザードを起動します。

このウィザードでは、すべてのクラスタノードが同じ root パスワードを持つ必要があります。


始める前に

  1. いずれかのクラスタノード上で root 役割になります。
  2. clsetup ユーティリティーを起動します。
    # clsetup

    clsetup のメインメニューが表示されます。

  3. データサービスのオプション番号を入力します。

    「データサービス」メニューが表示されます。

  4. 高可用性ストレージを構成するためのオプション番号を入力します。

    clsetup ユーティリティーは、このタスクを実行するための前提条件のリストを表示します。

  5. 前提条件を満たしていることを確認します。

    clsetup ユーティリティーは、高可用性 HAStoragePlus リソースをマスターできるクラスタノードのリストを表示します。

  6. 高可用性 HAStoragePlus リソースをマスターできるノードを選択します。
    • 任意の順序で一覧表示されたすべてのノードのデフォルトの選択を受け入れるには、a と入力します。
    • 一覧表示されたノードのサブセットを選択するには、ノードに対応する番号のコンマまたはスペースで区切られたリストを入力します。

      各ノードが、HAStoragePlus リソースグループのノードリストにノードが表示される順序で一覧表示されていることを確認してください。リスト内の最初のノードは、このリソースグループのプライマリノードです。

    • すべてのノードを特定の順序で選択するには、ノードに対応する番号のコンマ区切りまたはスペース区切りの順序付きリストを入力します。
  7. ノードの選択を確定するには、d と入力します。

    clsetup ユーティリティーは、データが格納される共有ストレージのタイプのリストを表示します。

  8. データの格納に使用する共有ストレージのタイプのオプション番号を入力します。

    clsetup ユーティリティーは、クラスタで構成されているファイルシステムマウントポイントのリストを表示します。グローバルクラスタによって使用される UFS ファイルシステムの既存のマウントポイントが存在しない場合は、clsetup ユーティリティーを使用すると新しいマウントポイントを定義できます。

  9. デフォルトマウントディレクトリ、raw デバイスパス、Global Mount オプション、および Check File System Periodically オプションを指定します。

    clsetup ユーティリティーは、このユーティリティーが作成するマウントポイントのプロパティーを返します。

  10. マウントポイントを作成するには、d と入力します。

    clsetup ユーティリティーは、使用可能なファイルシステムマウントポイントを表示します。


    注 -  c オプションを使用すると、別の新しいマウントポイントを定義できます。
  11. ファイルシステムマウントポイントを選択します。
    • 任意の順序で一覧表示されたすべてのファイルシステムのマウントポイントのデフォルトの選択を受け入れるには、a と入力します。
    • 一覧表示されたファイルシステムのマウントポイントのサブセットを選択するには、ファイルシステムのマウントポイントに対応する番号の、コンマまたはスペース区切りのリストを入力します。
  12. ノードの選択を確定するには、d と入力します。

    clsetup ユーティリティーは、クラスタで構成されているグローバルディスクセットとデバイスグループのリストを表示します。

  13. グローバルデバイスグループを選択します。
    • 任意の順序で一覧表示されたすべてのデバイスグループのデフォルトの選択を受け入れるには、a と入力します。
    • 一覧表示されたデバイスグループのサブセットを選択するには、デバイスグループのオプション番号の、コンマまたはスペース区切りのリストを入力します。
  14. ノードの選択を確定するには、d と入力します。

    clsetup ユーティリティーは、このユーティリティーが作成する Oracle Solaris Cluster オブジェクトの名前を表示します。

  15. いずれかの Oracle Solaris Cluster オブジェクトに別の名前が必要な場合は、次のように名前を変更します。
    1. 変更する名前の番号を入力します。

      clsetup ユーティリティーは、新しい名前を指定できる画面を表示します。

    2. 「新しい値」プロンプトで、新しい名前を入力します。

    clsetup ユーティリティーは、このユーティリティーが作成する Oracle Solaris Cluster オブジェクトの名前のリストに戻ります。

  16. 選択した Oracle Solaris Cluster オブジェクト名を確定するには、d と入力します。

    clsetup ユーティリティーは、このユーティリティーが作成する Oracle Solaris Cluster 構成に関する情報を表示します。

  17. 構成を作成するには、c と入力します。

    clsetup ユーティリティーは、構成を作成するためにこのユーティリティーがコマンドを実行していることを示す進行状況のメッセージを表示します。構成が完了すると、clsetup ユーティリティーは、構成を作成するためにこのユーティリティーが実行したコマンドを一覧表示します。

  18. (オプション) clsetup ユーティリティーが終了するまで繰り返し q と入力し、Return キーを押します。

    必要に応じて、ほかの必要なタスクを実行している間、clsetup ユーティリティーを動作させたままにし、そのあとでユーティリティーを再度使用できます。clsetup の終了を選択した場合は、ユーザーがこのユーティリティーを再起動すると、既存のリソースグループがユーティリティーによって認識されます。

  19. HAStoragePlus リソースが作成されたことを確認します。

    この目的には、clresource(1CL) ユーティリティーを使用します。

    # clresource show resource-group