JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド
Oracle Technology Network
ライブラリ
PDF
印刷ビュー
フィードバック
search filter icon
search icon

Document Information

このドキュメントの使用法

 1 Oracle ZFS Storage Appliance の概要

 2 ステータス

 3 初期構成

 4 ネットワーク構成

 5 ストレージ構成

 6 Storage Area Network の構成

 7 ユーザー構成

 8 ZFSSA の設定

 9 警告の構成

 10 クラスタ構成

 11 ZFSSA サービス

 12 シェア、プロジェクト、およびスキーマ

シェアについて

ストレージプール

シェアの使用

シェアのプロパティー

シェアのスナップショット

シェアのクローン

シェアのスペース管理

シェアのスペースに関する用語

スナップショットについて

ファイルシステムとプロジェクトの設定

データの割り当て制限

データの予約

LUN をレプリケートするためのスペース管理

ユーザーとグループの設定

現在の使用状況の表示

BUI での現在の使用状況の表示

CLI での現在の使用状況の表示

ユーザーまたはグループ割り当て制限の設定

BUI を使用したユーザーまたはグループ割り当て制限の設定

CLI を使用したユーザーまたはグループ割り当て制限の設定

アイデンティティー管理

ファイルシステムの名前空間

名前空間の入れ子のマウントポイント

名前空間のマウントポイントへのプロトコルアクセス

名前空間の NFSv2 / NFSv3

名前空間の NFSv2

名前空間の SMB

名前空間の FTP / FTPS / SFTP

名前空間の HTTP / HTTPS

「シェア」>「シェア」

BUI での「シェア」>「シェア」の操作

シェアリスト

シェアの編集

使用状況統計

静的プロパティー

シェアのプロジェクトパネル

シェアの作成

CLI での「シェア」>「シェア」の操作

ナビゲーション

シェアの操作

「シェア」>「シェア」の CLI プロパティー

「シェア」>「シェア」>「一般」- BUI ページ

領域の使用

ボリュームサイズ

シンプロビジョニング済み

マウントポイント

読み取り専用

読み取り時のアクセス時間の更新

ブロック不可の必須ロック

データ複製解除

データ圧縮

チェックサム

キャッシュデバイスの使用状況

同期書き込みバイアス

データベースレコードサイズ

追加レプリケーション

ウイルススキャン

破棄の防止

所有権の変更の制限

カスタムプロパティー

「シェア」>「シェア」>「プロトコル」 - BUI ページ

シェアのプロトコル

シェアのプロトコル - NFS

シェアのプロトコル - CLI

セキュリティーモード

文字セットエンコーディング

シェア - SMB

シェア - iSCSI

シェア - HTTP

シェア - FTP

シェア - SFTP

「シェア」>「シェア」>「アクセス」

アクセス制御

シェア - ルートディレクトリアクセス

シェア - ユーザー

シェア - グループ

シェア - アクセス権

シェア - ACL の動作

モード変更時の ACL 動作

ACL 継承動作

ルートディレクトリ ACL

シェア - スナップショット

シェア - スナップショットのプロパティー

.zfs/snapshot 表示

定期スナップショットラベル

BUI を使用したスナップショットの一覧表示

BUI を使用した手動スナップショット

プロジェクトレベルのスナップショットの作成

シェア/LUN レベルのスナップショットの作成

スナップショットの名前の変更 (BUI)

スナップショットの破棄 (BUI)

スナップショットへのロールバック (BUI)

スナップショットのクローニング (BUI)

BUI を使用した定期スナップショット

CLI を使用した手動スナップショット

スナップショットの一覧表示 (CLI)

手動スナップショットの作成 (CLI)

スナップショットの名前の変更 (CLI)

スナップショットの破棄 (CLI)

スナップショットへのロールバック (CLI)

スナップショットのクローニング (CLI)

CLI を使用した依存クローンの一覧表示

CLI を使用した定期スナップショット

CLI を使用した定期スナップショットラベルの設定

プロジェクト

BUI を使用したプロジェクトの操作

プロジェクトのフィールド

プロジェクトの編集

使用状況統計

静的プロパティー

プロジェクトの作成

CLI を使用したプロジェクトの操作

ナビゲーション

プロジェクトの操作

クラスタ内のプールの選択

プロジェクトのプロパティー

プロジェクト - 一般

プロジェクト - 一般のプロパティー

プロジェクト - 領域の使用

プロジェクト - 割り当て制限

プロジェクト - 予約

プロジェクト - 継承されるプロパティー

プロジェクト - カスタムプロパティー

ファイルシステム作成のデフォルト値

LUN 作成のデフォルト値

プロジェクトのプロトコル

プロジェクトのアクセス

プロジェクトのスナップショット

プロジェクトのスナップショットのプロパティー

.zfs/snapshot 表示

定期スナップショットラベル

スキーマ

シェアのカスタムプロパティー

BUI でのスキーマの操作

BUI を使用したスキーマの構成

CLI を使用したスキーマの操作

CLI を使用したスキーマの構成

 13 レプリケーション

 14 シャドウ移行

 15 CLI のスクリプト化

 16 保守のワークフロー

 17 統合

索引

シェアのプロトコル - NFS

Table 12-7  シェアのプロトコル - NFS のプロパティー
BUI のプロパティー
CLI のプロパティー
説明
シェアモード
off/ro/rw
シェアが読み取り専用か、読み取り/書き込みに使用できるか、どちらにも使用できないかを決定します。CLI では、「on」は「rw」の別名です。
setuid/setgid ファイル作成を無効にする
nosuid
このオプションを選択すると、クライアントは setuid (S_ISUID) ビットと setgid (S_ISGID) ビットを設定してファイルを作成することも、chmod(2) システム呼び出しによって既存のファイルにこれらのビットを設定することもできなくなります。
クライアントがサブディレクトリをマウントできないようにします
nosub
このオプションを選択すると、クライアントがサブディレクトリを直接マウントすることはできなくなります。シェアのルートをマウントするように強制されます。注: これは NFSv2 プロトコルと NFSv3 プロトコルだけに適用され、NFSv4 には適用されません。
匿名ユーザーマッピング
anon
特定のクライアントで「root」オプションが有効になっている場合を除き、そのクライアントの root ユーザーは不明なユーザーとして扱われ、そのユーザーがシェアのファイルにアクセスを試みると、すべてこの uid のユーザーによる操作として扱われます。そのあと、ファイルのアクセス権ビットと ACL は通常どおり評価されます。
文字エンコーディング
下記を参照
すべてのクライアントのデフォルトの文字セットを設定します。詳細は、文字セットエンコーディングに関するセクションを参照してください。
セキュリティーモード
下記を参照
すべてのクライアントのセキュリティーモードを設定します。

全体的なシェアモードに対する例外は、クライアントごと、またはクライアントの集まりごとに定義できます。クライアントがアクセスを試みると、リスト内でそのクライアントに最初に一致した例外に従ってアクセスが許可されます。あるいは、そのような例外がない場合は、上記で定義されたグローバルなシェアモードに従ってアクセスが許可されます。このようなクライアントの集まりは、次の 3 つのタイプのいずれかを使用すると定義できます。

Table 12-8  クライアントの集まりのタイプ
タイプ
CLI の接頭辞
説明
ホスト (FQDN) またはネットグループ
none
指定された完全修飾名に解決される IP アドレスを持つ単一のクライアント、または、クライアントの IP アドレスを解決した完全修飾名を含んでいるネットグループ
caji.sf.example.com
DNS ドメイン
.
この接尾辞で終わる完全修飾名に解決される IP アドレスを持つすべてのクライアント
sf.example.com
ネットワーク
@
CIDR 表記で指定された IP サブネットに含まれる IP アドレスを持つすべてのクライアント
192.168.20.0/22

次に、指定したクライアントまたはクライアントの集まりに対して、それぞれ 2 つのパラメータを指定します。1 つは、シェアに対する読み取り専用アクセスまたは読み取り/書き込みアクセスをクライアントに許可するかどうか、もう 1 つは、クライアントの root ユーザーを root ユーザー (選択されている場合) として扱うか不明なユーザーとして扱うかです。

ネットグループを使用する場合、ネットグループはまず NIS (有効になっている場合)、次に LDAP (有効になっている場合) から解決されます。LDAP を使用する場合は、ネットグループがデフォルトの場所 ou=Netgroup,(ベース DN) にあることと、標準スキーマを使用していることが必要です。通常、ネットグループエントリのユーザー名コンポーネントは NFS に影響を与えず、ホスト名だけが意味を持ちます。ネットグループに含まれるホスト名は正規名であること、また、DNS で解決される場合は完全修飾名であることが必要です。つまり、NFS サブシステムは、リクエストしているクライアントの IP アドレスを解決すると、指定された FQDN または指定されたネットグループのいずれかのメンバーに一致する正規ホスト名になることを検証しようとします。ドメインのコンポーネントも含めて正確に一致する必要があります。それ以外の場合、その例外には一致せず、次の例外が調べられます。ホスト名の解決の詳細は、DNS を参照してください。ネットグループの管理は複雑になることがあります。可能な場合は、代わりに IP サブネット規則または DNS ドメイン規則を使用することを検討してください。

2013.1.0 ソフトウェアリリースでは、Unix クライアントユーザーはパフォーマンスを低下させることなく、最大 1024 グループに所属することが可能です。それ以前のリリースでは、Unix クライアントユーザーにつき最大 16 グループをサポートしていました。

シェアのプロトコル - CLI

CLI では、すべての NFS シェアモードと例外を、「sharenfs」プロパティーの 1 つのオプション文字列で指定します。この文字列は、上記の表の値をコンマで区切ったリストです。BUI に関して説明したグローバルなシェアモードに相当する、「ro」、「rw」、または「off」のいずれかで始める必要があります。例:

set sharenfs=ro

このコマンドは、すべてのクライアントのシェアモードを読み取り専用に設定します。すべてのクライアントで、root ユーザーは一般的な「nobody」ユーザーとしてシェアのファイルにアクセスします。

「nosuid」オプションまたは「anon」オプション、あるいはその両方を追加することもできます。CLI では、プロパティー値に「=」文字が含まれている場合、引用符で囲む必要があることを忘れないでください。したがって、不明なユーザーをすべて uid 153762 にマッピングするように定義するには、次のように指定します

set sharenfs="ro,anon=153762"

追加の例外は、「option=collection」という形式のテキストを追加することで指定できます。ここで、「option」は、クライアントの集まり (collection) に付与するアクセス権のタイプを定義する、「ro」、「rw」、「root」のいずれかです。collection の指定には、上記の表の接頭辞文字と、DNS ホスト名/ドメイン名または CIDR ネットワーク番号を使用します。たとえば、sf.example.com ドメイン内のすべてのホストに読み取り/書き込みアクセス権を付与し、192.168.44.0/24 ネットワーク内のホストに root アクセス権を付与するには、次のようなコマンドを使用します

set sharenfs="ro,anon=153762,rw=.sf.example.com,root=@192.168.44.0/24"

ネットグループ名は、個別の完全修飾ホスト名を使用できる場所であればどこでも使用できます。たとえば、「engineering」ネットグループに読み取り/書き込みアクセス権を付与するには、次のように指定します。

set sharenfs="ro,rw=engineering"

セキュリティーモードは、「option=mode」という形式のテキストを追加することで指定できます。ここで、「option」は「sec」、「mode」は「sys」、「krb5」、「krb5:krb5i」、「krb5:krb5i:krb5p」のいずれかです。

set sharenfs="sec=krb5"

セキュリティーモード

セキュリティーモードはシェア単位で設定され、パフォーマンスに影響を与えることがあります。次の表では、Kerberos セキュリティー設定について説明します。

Table 12-9  Kerberos セキュリティー設定
設定
説明
krb5
Kerberos V5 によるエンドユーザー認証
krb5i
krb5 に完全性保護を加えたもの (データパケットに改ざんがないことが保証される)
krb5p
krb5i にプライバシ保護を加えたもの (データパケットに改ざんがないことと暗号化されていることが保証される)

Kerberos フレーバの組み合わせをセキュリティーモード設定で指定できます。組み合わせのセキュリティーモードにより、クライアントは一覧表示されている任意の Kerberos フレーバでマウントできます。

Table 12-10  セキュリティーモードの設定
設定
メニュー
sys
システム認証
krb5
Kerberos v5 のみ - クライアントはこのフレーバを使用してマウントする必要があります。
krb5:krb5i
Kerberos v5 に完全性を加えたもの - クライアントは一覧表示されている任意のフレーバを使用してマウントできます。
krb5i
Kerberos v5 完全性のみ - クライアントはこのフレーバを使用してマウントする必要があります。
krb5:krb5i:krb5p
Kerberos v5 に完全性またはプライバシを加えたもの - クライアントは一覧表示されている任意のフレーバを使用してマウントできます。
krb5p
Kerberos v5 プライバシのみ - クライアントはこのフレーバを使用してマウントする必要があります。

NFS および Kerberos の詳細は、次を参照してください。

文字セットエンコーディング

通常、ファイル名に使用する文字セットエンコーディングは指定されません。NFSv3 プロトコルと NFSv2 プロトコルは文字セットを指定しません。NFSv4 では UTF-8 を使用することになっていますが、すべてのクライアントが従うわけではなく、この制限がサーバーによって強制されることもありません。シェアの「UTF-8 のみ」オプションが無効になっている場合、これらのファイル名は、エンコーディングが認識されることなく、文字どおりにファイルシステムに書き込まれます。したがって、同じエンコーディングを使用しているクライアントのみがこれらを解釈できます。ただし、SMB では、ファイル名をサーバー側で解釈できるように、ファイル名を UTF-8 で保存することが要求されます。これにより、任意のクライアントエンコーディングをサポートすることはできなくなりますが、SMB でのアクセスは引き続き可能です。

そのような構成をサポートするには、文字セットエンコーディングをシェア全体またはクライアント単位で設定します。サポートされている文字セットエンコーディングは次のとおりです。

デフォルトの動作では、文字セットエンコーディングは指定されません (パススルー)。BUI では、標準の例外リストメカニズムによって文字セットを選択できます。CLI では、各文字セット自体がオプションになり、そこに 1 つ以上のホストを指定します。「*」は、シェア全体の設定であることを示します。たとえば、次のコマンドを見てください。

set sharenfs="rw,euc-kr=*"

このコマンドは、「euc-kr」をデフォルトのエンコーディングとしてファイルシステムをシェアします。次のコマンドを見てください。

set sharenfs="rw,euc-kr=host1.domain.com,euc-jp=host2.domain.com"

このコマンドは、host1 には「euc-kr」、host2 には「euc-jp」を使用し、ほかのすべてのクライアントにはデフォルトのエンコーディングを使用します。ホストのリストの形式は、ほかの CLI NFS オプションの形式に従います。

一部の NFS クライアントでは、代替ロケールが正しくサポートされません。詳細は、使用している NFS クライアントのドキュメントを参照してください。