UEFI ブートモードを使用するように構成されたシステムで、iSCSI BIOS 設定ユーティリティーの画面を使用して iSCSI 仮想ドライブを構成するには、このタスクを使用します。
iSCSI 仮想ドライブは、ローカルサーバーホストオペレーティングシステムとして機能する、外部サーバーに搭載されたサポート対象オペレーティングシステムを実行するために主に使用されます。
iSCSI 仮想ドライブは、UEFI BIOS 設定ユーティリティーの iSCSI 画面で構成する必要があります。
始める前に
iSCSI 動作理論と iSCSI サーバーの設定手順を理解しておいてください。
オペレーティングシステムのドキュメントを参照して、iSCSI ターゲットをクライアントでマウントできることを検証してください。
サポート対象のオペレーティングシステムで実行している外部 iSCSI サーバーにアクセスする必要があります。
サーバーは、Legacy ブートモードではなく UEFI ブートモードである必要があります。UEFI または Legacy ブートモード (BIOS) を選択するを参照してください。
iSCSI ターゲットパラメータを指定する必要があります。次の表に例を示します。
|
ブートメッセージがコンソール画面をスクロールして表示されます。
BIOS 設定ユーティリティーのメイン画面が表示されます。
制御可能なすべてのデバイスを記したリストが表示されます。
「UEFI Driver Control」画面が表示されます。
「iSCSI Initiator Name」ダイアログボックスが表示されます。
iqn.1988-12.com.oracle:0010e02e458f
0010e02e458f
ポート構成画面が表示されます。
DHCP が有効な場合、イニシエータ IP アドレス、イニシエータサブネットマスク、ゲートウェイの設定は削除されます。
「Target Name」ダイアログボックスが表示されます。
iqn.1988-12.com.oracle:platform-target
「Target IP address」ダイアログボックスが表示されます。
192.168.1.24.
3260.
「Boot LUN」ダイアログボックスが表示されます。
「Please Select Boot Device」ダイアログボックスが表示されます。
関連項目