設置タスクの概要を参照してください。
リンク LED の状態の説明については、LED ステータスを参照してください。
SP へのログイン (SER MGT)または SP へのログイン (ネットワーク管理)を参照してください。
-> start /System/Networking/Switches/Switch_0/fs_cli Are you sure you want to start /System/Networking/Switches/Switch_0/fs_cli (y/n)? y Management Switch for Oracle InfiniBand Switch IS2-46 SEFOS login:
SEFOS login: root Password: password SEFOS#
デフォルトのパスワードは admin123 です。
SEFOS# show interfaces status Port Status Duplex Speed Negotiation Capability ---- ------ ------ ----- ----------- ---------- Gi0/1 not connected Half - Auto Auto-MDIX on Gi0/2 connected Full 1 Gbps Auto Auto-MDIX on Gi0/3 connected Full 1 Gbps Auto Auto-MDIX on Gi0/4 not connected Half - Auto Auto-MDIX on Gi0/5 not connected Half - Auto Auto-MDIX on Gi0/6 connected Full 1 Gbps Auto Auto-MDIX on Gi0/7 not connected Half - Auto Auto-MDIX on ... Gi0/13 connected Full 1 Gbps Auto Auto-MDIX on ... Gi0/23 not connected Half - Auto Auto-MDIX on Gi0/23 connected Full 1 Gbps Auto Auto-MDIX on Gi0/25 connected Full 1 Gbps Auto Auto-MDIX on Gi0/26 connected Full 1 Gbps Auto Auto-MDIX on Ex0/1 not connected Full 10 Gbps No-Negotiation Auto-MDIX on Ex0/2 not connected Full 10 Gbps No-Negotiation Auto-MDIX on SEFOS#
この出力で、Port は背面パネルにあるポートです。ポート Gi0/25 および Gi0/26 は、スイッチアーキテクチャーの内部用です。ポート Ex0/1 および Ex0/2 は 2 つの SFP+ アップリンクポートです。Status はポートの状態です。Duplex、Speed、および Negotiation はリンクのパラメータです。Capability は自動クロスオーバー機能がオンであるかどうかを示しています。
EMS モジュールのドキュメントを参照してください。
SEFOS# exit Connection closed by foreign host Entering character mode Escape character is '^]'. start: The session with /System/Networking/Switches/Switch_0/fs_cli has ended. ->
-> start /HOST/console Are you sure you want to start /HOST/console (y/n)? y Serial console started. To stop, type ESC (
[user@hostname ~]#
ここでは:
user は現在のユーザー名です。
hostname は SCP のホスト名です。
[user@hostname ~]# su admin Welcome to IBOS Controller Copyright (c) 2012-2015 Oracle Corp. All rights reserved. Enter "help" for information on available commands. Enter the command "show system copyright" for licensing information admin@hostname[OFOS]
これが Oracle Fabric OS へのはじめてのアクセスである場合は、Oracle Fabric OS 構成ウィザードが起動することがあります。この状態が発生した場合は、Oracle Fabric OS 構成ウィザードの実行を参照してください。
[OFOS] show ioports name type state descr v-resources ------------------------------------------------------------------------------ 0/1 gwEthernet10GbPort up/indeterminate 0 0/2 gwEthernet10GbPort up/indeterminate 0 0/3 gwEthernet10GbPort up/indeterminate 0 0/4 gwEthernet10GbPort up/indeterminate 0 0/5 gwEthernet10GbPort up/indeterminate 0 0/6 gwEthernet10GbPort up/indeterminate 0 0/7 gwEthernet10GbPort up/indeterminate 0 0/8 gwEthernet10GbPort up/indeterminate 0 8 records displayed [OFOS]
この出力で、name は背面パネルにあるポート番号です。state はローカルポート/ピアポートの状態です。descr はピアポートのノード記述子です。v-resources は、そのポートでサポートされている VLAN および VNIC の数です。
[OFOS] show infiniband-port name state mode_state guid ------------------------------------------------------------------------------ 0/1 up/down switching 0 0/2 up/down switching 0 0/3 up/down switching 0 0/4 up/down switching 0 . . . 0/27 up/down switching 0 0/28 up/down switching 0 0/29 up/down switching 0 0/30 up/down switching 0 30 records displayed [OFOS]
この出力で、name は背面パネルにあるポート番号です。state はローカルポート/ピアポートの状態です。mode_state はリンクの状態です。guid はピアポートの GUID です。
詳細は、Oracle Fabric OS のドキュメントを参照してください。
exit と入力して Enter キーを押し、Esc キーを押して ( と入力します。
[OFOS] exit [root@nsn156-168 ~]# Serial console stopped. ->
Oracle Fabric Manager インタフェースへのログインまたは Oracle Fabric OS インタフェースへのログインを参照してください。