Go to main content
Oracle® Solaris 11.3 でのデバイスの管理

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 11 月
 
 

バックアップデバイス名

バックアップに使用するテープまたはデバイスに論理デバイス名を与えて指定します。この名前は、「raw」デバイスファイルの格納されたサブディレクトリを指し、ドライブの論理ユニット番号が含まれます。テープドライブの命名規則では、/dev/rmt/N[d][b][n] のように、物理デバイス名ではなく論理デバイス名を使用します。

/dev/rmt

デバイスディレクトリの Raw 磁気テープサブディレクトリ。

n

ドライブ番号。0 は最初のドライブであり、n は最後のドライブです。

d

次の選択肢のいずれかを選択することによって、オプションで指定できる密度。

  • l – 低

  • m – 中

  • h – 高

  • u – 超

  • c – 圧縮

b

テープの BSD 互換性動作を示す場合のオプションの文字。

n

巻き戻しなしを指定する場合のオプションの文字。デフォルトの動作 (巻き戻し) を指定するには、この文字を省略します。

密度を指定しない場合、通常、テープドライブはその推奨密度で書き込みますが、これは一般にそのテープドライブでサポートされる最大密度です。ほとんどの SCSI ドライブはテープ上の密度やフォーマットを自動的に検出し、それに従って読み取りを実行します。ドライブでサポートされる密度を調べるには、/dev/rmt サブディレクトリを確認してください。このサブディレクトリには、各テープで異なる出力密度をサポートするためのテープデバイスファイルのセットが含まれます。

SCSI コントローラは、最大 7 台の SCSI テープドライブを持つこともできます。

テープデバイス名および対応する巻き戻し値と密度値の例を次に示します。

  • /dev/rmt/0 – 第 1 のドライブ、巻き戻し。優先密度が使用されます。

  • /dev/rmt/0n – 第 1 のドライブ、巻き戻しなし。優先密度が使用されます。

  • /dev/rmt/1m – 第 2 のドライブ、中密度、巻き戻し。

  • /dev/rmt/1hn – 第 2 のドライブ、高密度、巻き戻しなし。