Go to main content

Oracle® ZFS Storage Appliance Analytics ガイド、Release OS8.8.x

印刷ビューの終了

更新: 2020 年 8 月
 
 

さらにディスクを追加するタイミング (BUI)

ディスクをさらに追加する必要があるかどうかを判定するには、この手順を使用します。RAID プロファイルまたは ZFS レコードサイズ、あるいはその両方の選択を誤ると、ディスクが過剰に使用される場合があります。この場合は、RAIDZ からミラー化されたプロファイルへの移動、または ZFS レコードサイズのクライアント I/O サイズへの一致、あるいはその両方を行うことによって、既存のディスク使用率を削減できる可能性があります。

さらに、システムに読み取りまたは書き込み用に最適化されたフラッシュドライブが構成されていない場合は、DRAM を超えたすべての IO 操作がディスクによって処理されます。パフォーマンスをさらに向上させるには、ランダム読み取りや同期書き込みを含むワークロードについて、フラッシュの使用を検討してください。

  1. Creating a Worksheet (BUI)の説明に従ってワークシートを作成します。
  2. 「統計を追加」の横にある追加アイコン image:項目を追加できることを示すアイコン をクリックします。
  3. 「ディスク」>「ディスク」>「使用率別」に移動します。
  4. 70% の範囲の平均を右クリックし、「ディスク別」をクリックします。
  5. 少なくとも 30 分待ちます。

    注 -  30 分は一般的なガイドラインです。ディスク使用率がボトルネックになっている短時間のワークロードがある場合は、30 分未満になる追加のディスクの選択を検討することをお勧めします。
  6. グラフを調べます。

    既存ディスクの 50% 以上で使用率が 70% 以上になっている場合は、ディスクをさらに追加することをお勧めします。