1. Oracle Database Applianceの概要
1.4.1 システム・コントローラの一般的なステータス・インジケータ
1.4.5 背面システム・コントローラのサマリー・ステータスLED
サービス・プロセッサ・コマンドライン・インタフェースを使用してシステム・コントローラの電源を切る
2.6.4 BIOS設定ユーティリティのメニューへのアクセス
3.2.2 ストレージおよび起動ドライブのステータスLEDリファレンス
交換可能コンポーネントをマザーボート・アセンブリから取り外す
交換可能コンポーネントをマザーボード・アセンブリに取り付ける
CLR CMOSボタンを使用してBIOSパスワードをリセットしCMOS NVRAMを消去する
5.4 ディスク・ミッドプレーン・モジュールHDDケーブルの保守
ディスク・ミッドプレーン・モジュールHDDケーブルを取り外す
ディスク・ミッドプレーン・モジュールHDDケーブルを取り付ける
7. システム・コントローラのトラブルシューティングとOracle ILOMのデフォルト値のリストア
7.2 「Preboot」メニュー・ユーティリティの使用方法
7.2.2 Oracle ILOMのデフォルト設定へのリストア
この項では、次のトピックについて説明します。
各SCには2つのファン・モジュールが内蔵されています。各ファン・モジュールには、ファンが2つ付いたデュアルモーター80mm逆回転ファンが1つ内蔵されています。各ファン・モジュールはホットスワップ対応です。ファン・モジュールの位置は、「Oracle Database Appliance背面パネルの機能」を参照してください。
システムが1つのSCで構成されている場合、そのファンにより24台すべてのディスクとSCが十分に冷却されます。もう1つのSCが搭載されている場合、その2つのファンも24台の前面ディスクを冷却し、2つ目のSCを冷却します。システムから1つのSCを取り外すと、ドアが自動的に閉まって空のSCスロットが閉鎖され、適切な冷却が確保されます。
![]() | 注意 - ファン・モジュールの冷却に冗長性がある間は、1つのファン・モジュールが故障したら、できるだけ速やかに交換し、システムの可用性を維持します。 |
各ファン・モジュールには、2色LEDが1つあり、ファンの障害状態を示します。このLEDはSCの背面から見えます。ファンのLEDの説明は、1.4.2 「システム・コントローラ・ファンのLED」を参照してください。
「ファン・モジュールのステータスLED」では、ファン・モジュールのステータスLEDを示しています。
図3-8 ファン・モジュールのステータスLED
システムのステータスLEDの詳細は、1.4 「システムのステータス・インジケータおよびLED」を参照してください。
ファン・モジュールの障害が検出されると、次のLEDが点灯します。
ファンの障害によりSCの動作温度が上昇すると、SCのシステム過熱LEDが点灯する場合があります。SC LEDの識別と解釈の詳細は、1.4.1 「システム・コントローラの一般的なステータス・インジケータ」を参照してください。
ファン障害ステータスLEDは、「ファン・モジュールのステータスLED」に示されているように、各ファン・モジュールにあります。ファンに障害が発生すると、LEDがオレンジ色に点灯し、保守が必要であることを示します。
注意 - ファン・モジュールを取り外すと、ファンのドアが閉まり、適切な冷却を確保します。
図3-9 ファン・モジュールの取外し
ファン・モジュールの横にあるエキステンダにより、差し込みやすいようにファンのドアが押し開けられます。
ファンがぴったりはまると、ファン・リリース・レバーが掛かります。
図3-10 ファン・モジュールの取付け
システムのLEDの識別および解釈の詳細は、1.4 「システムのステータス・インジケータおよびLED」を参照してください。