Go to main content
Oracle® Server CLI ツール ユーザーズガイド

印刷ビューの終了

更新: 2015 年 12 月
 
 

実行のサマリー

fwupdate ツールを使用してファームウェアをアップグレードすると、実行のサマリーにアップグレードが成功したかどうかが示されます。この情報は、ログファイルにも書き込まれます。

実行のサマリーメッセージの例を次に示します。

  • dry-run/check 関数が成功したあとに出力されるメッセージ:

    Check firmware successful for device: device_name

  • アップグレードは成功したが、対象コンポーネントにファームウェアバージョン情報が提供されていない場合:

    Upgrade of firmware for device_name succeeded. Version information was not available.

    製品のリリースノートを参照して、アップグレードの検証方法を確認してください。

  • アップグレードが成功した場合:

    Upgrade of device_name from old_fw to new_fw succeeded.

  • アップグレードが成功したあとにソフトウェアのバージョン番号が変わらなかった場合:

    Upgrade of device_name from old_fw succeeded, but is not yet active.

    この場合は、サーバーをリセットするか、その他の指示に従うことが必要になる可能性があります。製品のリリースノートを参照して、バージョン番号の更新方法を確認してください。

  • アップグレードが失敗した場合:

    Upgrade of device_name failed: error_message

上記の出力の変数は次のことを表しています。

  • device_name は、アップグレード対象のデバイスの論理名です。

  • old_fw は、古いファームウェアバージョンです。

  • new_fw は、新しいファームウェアバージョンです。

  • error_message は、ファームウェアの更新が失敗した理由を説明するエラーメッセージです。