Oracle Storage 12 Gb/s SAS RAID PCIe HBA が取り付けられたシステムでは、最初に RAID ボリュームを作成せずに、基礎になるオペレーティングシステムが直接ディスクにアクセスできるように、JBOD モードを有効にするオプションがあります。JBOD モードが有効になっていない場合、基礎になるオペレーティングシステムは、ディスクが RAID ボリュームに含められるまでそのディスクを確認できません。
JBOD モードは、ディスクまたはコントローラのいずれかで有効にできます。コントローラで JBOD モードを有効にすると、そのコントローラ上のすべてのディスクが JBOD モードになります。
raidconfig modify disk -d disk --jbod enabled|disabled
raidconfig modify controller -c controller --jbod enabled|disabled
次に、c0 で JBOD モードを有効にしてから、ディスク 7 でのみ無効にした場合の出力例を示します。
CONTROLLER c0 ============= Manufacturer Model F/W Version RAID Volumes Disks --------------------------------------------------------------------------- LSI Logic MegaRAID 9361-8i 4.220.20-3050 1 8 RAID Volumes ============ ID Name Device Status Num Disks Level Size (GiB) --------------------------------------------------------------------------------- c0r1 OEL /dev/sda OK 1 0 465 DISKS In Use ============ ID Chassis Slot RAID ID Status Type Media Spare Size (GiB) --------------------------------------------------------------------------------- c0d0 0 0 c0r1 OK sata HDD - 465 DISKS Available =============== ID Chassis Slot RAID ID Status Type Media Spare Size (GiB) --------------------------------------------------------------------------------- c0d1 0 1 - JBOD sas HDD - 137 c0d2 0 2 - JBOD sas HDD - 137 c0d3 0 3 - JBOD sas HDD - 137 c0d4 0 4 - JBOD sas HDD - 137 c0d5 0 5 - JBOD sas HDD - 137 c0d6 0 6 - JBOD sata HDD - 466 c0d7 0 7 - OK sata HDD - 466