–-whatisfixed オプションは、以前にキャッシュされたツールレポートで発生したエラーのみを表示するレポートを生成することで、–-whatisnew オプションを補完します。開発チームまたは品質保証チームは、このオプションを使用すると、セキュリティーバグの修正を追跡することができます。
次は、–-whatisfixed を使用して修正されたエラーのみを表示する例です。
% codean --whatisfixed a.out
STATIC report of a.out showing fixed issues:
Compare the latest results against a.out.analyze/history/10:02:05May152013...
MEMORY LEAK 1 : 1 block left allocated on heap with a total size of 400 bytes
(Warning: Source files have changed. Source code shown below may not be accurate.)
sample1() <sample1.c : 20>
17: {
18: global = (int *)malloc(100);
19: int *p = malloc(100*sizeof(int));
20:=> int *q = malloc(100*sizeof(int));
21: free(q);
PREVISE SUMMARY:
0 fixed error(s), 0 fixed warning(s), 1 fixed leak(s) in total