Oracle® Solaris Cluster システム管理

印刷ビューの終了

更新: 2015 年 10 月
 
 

非クラスタモードでノードをブートする方法

グローバルクラスタノードは、非クラスタモードでブートできます (その場合は、ノードがクラスタメンバーシップに参加しません)。非クラスタモードは、クラスタソフトウェアをインストールしたり、ノードの更新などの特定の管理手順を実行する際に役立ちます。ゾーンクラスタノードは、その基になるグローバルクラスタノードの状態と異なる状態ではブートできません。グローバルクラスタノードが、非クラスタモードでブートすると、ゾーンクラスタノードも自動的に非クラスタモードになります。

phys-schost# プロンプトは、グローバルクラスタのプロンプトを表します。この手順は、グローバルクラスタ上で実行します。

この手順では、長形式の Oracle Solaris Cluster コマンドを使用して説明します。多くのコマンドには短縮形もあります。コマンド名の形式の長短を除き、コマンドは同一です。

  1. 非クラスタモードで起動するクラスタで、RBAC の承認 solaris.cluster.admin を提供する役割になります。

    グローバルクラスタのノードから、次の手順のステップをすべて実行します。

  2. ゾーンクラスタノードまたはグローバルクラスタノードをシャットダウンします。

    clnode evacuate コマンドは、すべてのデバイスグループを、指定ノードから次に優先されるノードに切り替えます。またこのコマンドは、指定のノード上の大域ゾーンから、ほかのノード上の次に優先される大域ゾーンへ、すべてのリソースグループを切り替えます。

    • 特定のグローバルクラスタノードをシャットダウンします。
      phys-schost# clnode evacuate node
      phys-schost# shutdown -g0 -y
    • グローバルクラスタノードから特定のゾーンクラスタノードを停止します。
      phys-schost# clzonecluster halt –n node zoneclustername

      ゾーンクラスタ内で clnode evacuate コマンドと shutdown コマンドを使用することもできます。

  3. Oracle Solaris ベースのシステムではグローバルクラスタノードが ok プロンプトを表示し、x86 ベースのシステムでは GRUB メニューで「Press any key to continue」というメッセージが表示されていることを確認します。
  4. 非クラスタモードでグローバルクラスタノードをブートします。
    • SPARC ベースのシステム上で、次のコマンドを実行します。

      ok boot -xs
    • x86 ベースのシステム上で、次のコマンドを実行します。

    1. GRUB メニューで矢印キーを使用して該当する Oracle Solaris エントリを選択し、e と入力してコマンドを編集します。

      GRUB メニューが表示されます。

      GRUB ベースのブートの詳細は、Oracle Solaris 11.2 システムのブートとシャットダウン のシステムのブートを参照してください。

    2. ブートパラメータの画面で、矢印キーを使用してカーネルエントリを選択し、e を入力してエントリを編集します。

      GRUB ブートパラメータ画面が表示されます。

    3. コマンドに -x を追加して、システムが非クラスタモードでブートするように指定します。
      [ Minimal BASH-like line editing is supported. For the first word, TAB
      lists possible command completions. Anywhere else TAB lists the possible
      completions of a device/filename. ESC at any time exits. ]
      
      grub edit> kernel$ /platform/i86pc/kernel/$ISADIR/unix -B $ZFS-BOOTFS -x
    4. Enter キーを押して変更を受け入れ、ブートパラメータの画面に戻ります。

      画面には編集されたコマンドが表示されます。

    5. b と入力して、ノードを非クラスタモードでブートします。

      注 -  カーネルブートパラメータコマンドへのこの変更は、システムをブートすると無効になります。次にノードをリブートする際には、ノードはクラスタモードでブートします。クラスタモードではなく、非クラスタモードでブートするには、これらの手順を再度実行して、カーネルブートパラメータコマンドに -x オプションを追加します。
使用例 3-16  SPARC: 非クラスタモードでグローバルクラスタノードをブートする

次に、ノード phys-schost-1 を停止し、非クラスタモードで再起動した場合のコンソール出力の例を示します。–g0 オプションは猶予期間をゼロに設定し、–y オプションは確認質問に自動で yes 応答を提供し、–i0 オプションは実行レベル 0 (ゼロ) を呼び出します。このノードの停止メッセージは、グローバルクラスタ内のほかのノードのコンソールにも表示されます。

phys-schost# clnode evacuate phys-schost-1
phys-schost# cluster shutdown -g0 -y
Shutdown started.    Wed Mar 10 13:47:32 phys-schost-1 cl_runtime:

WARNING: CMM monitoring disabled.
phys-schost-1#
...
rg_name = schost-sa-1 ...
offline node = phys-schost-2 ...
num of node = 0 ...
phys-schost-1#
INIT: New run level: 0
The system is coming down.  Please wait.
System services are now being stopped.
Print services stopped.
syslogd: going down on signal 15
...
The system is down.
syncing file systems... done
WARNING: node phys-schost-1 is being shut down.
Program terminated

ok boot -x
...
Not booting as part of cluster
...
The system is ready.
phys-schost-1 console login: