すべてのデバイスグループからノードを削除する方法
あるクラスタノードを、潜在的なプライマリのリストにそのノードを含むすべてのデバイスグループから削除するには、この手順を使用します。
phys-schost# プロンプトは、グローバルクラスタのプロンプトを表します。この手順は、グローバルクラスタ上で実行します。
この手順では、長形式の Oracle Solaris Cluster コマンドを使用します。多くのコマンドには短縮形もあります。コマンド名の形式の長短を除き、コマンドは同一です。
-
すべてのデバイスグループの潜在的なプライマリとして削除するノードで、RBAC の承認 solaris.cluster.modify を提供する役割になります。
-
削除するノードがメンバーになっているデバイスグループ (複数可) を確認します。
各デバイスグループの Device group node list からこのノード名を検索します。
# cldevicegroup list -v
-
Step 2 で特定したデバイスグループの中に、デバイスグループタイプが SVM のものがある場合、そのタイプの各デバイスグループに対してデバイスグループからノードを削除する方法 (Solaris Volume Manager)の手順を実行します。
-
削除するノードがメンバーになっている raw デバイスディスクグループを特定します。
# cldevicegroup list -v
-
Step 4 で表示されたデバイスグループの中に、デバイスグループタイプが Disk または Local_Disk のものがある場合、これらの各デバイスグループに対して、raw ディスクデバイスグループからノードを削除する方法の手順を実行します。
-
すべてのデバイスグループの潜在的なプライマリノードのリストからノードが削除されていることを確認します。
ノードがどのデバイスグループの潜在的なプライマリノードのリストにも存在しなければ、このコマンドは何も返しません。
# cldevicegroup list -v nodename