グローバルクラスタまたはゾーンクラスタの他のアクティブなノードを停止またはリブートする場合は、ブートするノードのマルチユーザーサーバーのマイルストーンがオンラインになるまで待ちます。
ログインプロンプトが表示されてからでなければ、そのノードは、停止またはリブートするクラスタ内の他のノードからサービスを引き継げません。
Oracle Solaris Cluster をゲストドメインで実行している場合は、制御ドメインまたは I/O ドメインをリブートすると、ドメインが停止するなど、実行中のゲストドメインが影響を受ける場合があります。制御ドメインまたは I/O ドメインをリブートする前に、ほかのノードとの負荷のバランスを取り直し、Oracle Solaris Cluster を実行しているゲストドメインを停止するようにしてください。
制御ドメインまたは I/O ドメインがリブートされると、ハートビートはゲストドメインによって送受信されません。これにより、スプリットブレインとクラスタ再構成が発生します。制御ドメインまたは I/O ドメインはリブート中のため、ゲストドメインは共有デバイスにアクセスできません。その他のクラスタノードでは、このゲストドメインは共有デバイスから切り離されます。制御ドメインまたは I/O ドメインのリブートが終了すると、ゲストドメインで I/O が再開されますが、ゲストドメインはクラスタ再構成の一部として共有ディスクから切り離されているため、共有ストレージとの間の I/O により、ゲストドメインでパニックが発生します。冗長性のためにゲストが 2 つの I/O ドメインを使用している場合、I/O ドメインを 1 つずつリブートすると、この問題を解決できます。
phys-schost# プロンプトは、グローバルクラスタのプロンプトを表します。この手順は、グローバルクラスタ上で実行します。
この手順では、長形式の Oracle Solaris Cluster コマンドを使用して説明します。多くのコマンドには短縮形もあります。コマンド名の形式の長短を除き、コマンドは同一です。
Oracle Solaris Cluster Manager GUI を使用して、ゾーンクラスタノードをブートすることもできます。GUI のログイン手順については、Oracle Solaris Cluster Manager にアクセスする方法を参照してください。
グローバルクラスタのノードから、次の手順のステップをすべて実行します。
SPARC ベースのシステム上で、次のコマンドを実行します。
ok boot
x86 ベースのシステム上で、次のコマンドを実行します。
GRUB メニューが表示された時点で、適切な Oracle Solaris エントリを選択し、Enter キーを押します。
クラスタコンポーネントがブートすると、ブートされたノードのコンソールにメッセージが表示されます。
ゾーンクラスタがある場合は、ブートするノードを指定できます。
phys-schost# clzonecluster boot -n node zoneclustername
phys-schost# cluster status -t node
phys-schost# clzonecluster status
ホストのノードがクラスタモードでブートされる場合は、ゾーンクラスタノードもクラスタモードのみでブートできます。
次に、ノード phys-schost-1 をブートしてグローバルクラスタに結合させたときのコンソールの出力例を示します。
ok boot Rebooting with command: boot ... Hostname: phys-schost-1 Booting as part of a cluster ... NOTICE: Node phys-schost-1: attempting to join cluster ... NOTICE: Node phys-schost-1: joined cluster ... The system is coming up. Please wait. checking ufs filesystems ... reservation program successfully exiting Print services started. volume management starting. The system is ready. phys-schost-1 console login:使用例 3-13 x86: クラスタノードのブート
次に、ノード phys-schost-1 をブートしてクラスタに結合させたときのコンソールの出力例を示します。
<<< Current Boot Parameters >>> Boot path: /pci@0,0/pci8086,2545@3/pci8086,1460@1d/pci8086,341a@7,1/sd@0,0:a Boot args: Type b [file-name] [boot-flags] <ENTER> to boot with options or i <ENTER> to enter boot interpreter or <ENTER> to boot with defaults <<< timeout in 5 seconds >>> Select (b)oot or (i)nterpreter: Size: 276915 + 22156 + 150372 Bytes /platform/i86pc/kernel/unix loaded - 0xac000 bytes used SunOS Release 5.9 Version on81-feature-patch:08/30/2003 32-bit Copyright 1983-2003 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Use is subject to license terms. configuring IPv4 interfaces: e1000g2. Hostname: phys-schost-1 Booting as part of a cluster NOTICE: CMM: Node phys-schost-1 (nodeid = 1) with votecount = 1 added. NOTICE: CMM: Node phys-schost-2 (nodeid = 2) with votecount = 1 added. NOTICE: CMM: Quorum device 1 (/dev/did/rdsk/d1s2) added; votecount = 1, bitmask of nodes with configured paths = 0x3. WARNING: CMM: Initialization for quorum device /dev/did/rdsk/d1s2 failed with error EACCES. Will retry later. NOTICE: clcomm: Adapter e1000g3 constructed NOTICE: clcomm: Path phys-schost-1:e1000g3 - phys-schost-2:e1000g3 being constructed NOTICE: clcomm: Path phys-schost-1:e1000g3 - phys-schost-2:e1000g3 being initiated NOTICE: clcomm: Path phys-schost-1:e1000g3 - phys-schost-2:e1000g3 online NOTICE: clcomm: Adapter e1000g0 constructed NOTICE: clcomm: Path phys-schost-1:e1000g0 - phys-schost-2:e1000g0 being constructed NOTICE: CMM: Node phys-schost-1: attempting to join cluster. WARNING: CMM: Reading reservation keys from quorum device /dev/did/rdsk/d1s2 failed with error 2. NOTICE: CMM: Cluster has reached quorum. NOTICE: CMM: Node phys-schost-1 (nodeid = 1) is up; new incarnation number = 1068503958. NOTICE: CMM: Node phys-schost-2 (nodeid = 2) is up; new incarnation number = 1068496374. NOTICE: CMM: Cluster members: phys-schost-1 phys-schost-2. NOTICE: CMM: node reconfiguration #3 completed. NOTICE: CMM: Node phys-schost-1: joined cluster. NOTICE: clcomm: Path phys-schost-1:e1000g0 - phys-schost-2:e1000g0 being initiated NOTICE: clcomm: Path phys-schost-1:e1000g0 - phys-schost-2:e1000g0 online NOTICE: CMM: Retry of initialization for quorum device /dev/did/rdsk/d1s2 was successful. WARNING: mod_installdrv: no major number for rsmrdt ip: joining multicasts failed (18) on clprivnet0 - will use link layer broadcasts for multicast The system is coming up. Please wait. checking ufs filesystems /dev/rdsk/c1t0d0s5: is clean. NIS domain name is dev.eng.mycompany.com starting rpc services: rpcbind keyserv ypbind done. Setting netmask of e1000g2 to 192.168.255.0 Setting netmask of e1000g3 to 192.168.255.128 Setting netmask of e1000g0 to 192.168.255.128 Setting netmask of clprivnet0 to 192.168.255.0 Setting default IPv4 interface for multicast: add net 224.0/4: gateway phys-schost-1 syslog service starting. obtaining access to all attached disks ***************************************************************************** * * The X-server can not be started on display :0... * ***************************************************************************** volume management starting. Starting Fault Injection Server... The system is ready. phys-schost-1 console login: