リソースグループの優先度を設定する方法
                                         
                              
                                        高い優先度を持つようにリソースグループを構成すると、特定のノードから移動させられる可能性が低くなります。負荷制限を超過した場合、優先度の低いリソースグループを強制的にオフラインにすることができます。
                              
                              
                                        - 
                                                  クラスタの 1 つのアクティブノード上で root 役割になります。
                                        
- 
                                                  clsetup ユーティリティーを起動します。
                                                  phys-schost# clsetup clsetup メニューが表示されます。 
- 
                                                  「その他のクラスタタスク」メニュー項目を選択します。
                                                  「ほかのクラスタタスクメニュー」が表示されます。 
- 
                                                  「リソースグループの負荷分散の管理」メニュー項目を選択します。
                                                  「リソースグループ負荷分散管理メニュー」が表示されます。 
- 
                                                  「リソースグループごとの優先順位の設定」メニュー項目を選択します。
                                                  「リソースグループの優先順位の設定」メニューが表示されます。 
- 
                                                  yes と入力し、Return キーを押します。
                                        
- 
                                                  リソースグループのオプションを入力し、Return キーを押します。
                                                  既存の優先度の値が表示されます。デフォルトの優先度の値は 500 です。 
- 
                                                  新しい優先度の値を入力し、Return キーを押します。
                                        
- 
                                                  yes と入力して入力を確認し、Return キーを押します。
                                        
- 
                                                  Return キーを押して前のメニューに戻ります。
                                                  「リソースグループ負荷分散管理メニュー」が表示されます。