Oracle Solaris Cluster Manager は、次のタスクを実行できるようにする Web ベースのツールです。
ゾーンクラスタを追加する
グローバルクラスタまたはゾーンクラスタを管理する
リソースとリソースグループを作成および構成する
Oracle Solaris Cluster ソフトウェアでのデータサービスの構成
ストレージとプライベートインターコネクトを追加および管理する
定足数デバイスを追加および管理する
パートナーシップを作成および管理する
Oracle Solaris Cluster Manager には、次のアプリケーションでの Oracle Solaris Cluster データサービスの構成を自動化するためのウィザードが用意されています。
Oracle Database
このウィザードを使用すると、データサービスに必要な Oracle Solaris Cluster リソースを構成できます。このウィザードでは、Oracle Solaris Cluster 構成内で実行するアプリケーションソフトウェアのインストールと構成は自動化されません。Oracle Solaris Cluster 構成内で実行するアプリケーションソフトウェアをインストールおよび構成するには、各アプリケーションのユーティリティーおよび Oracle Solaris Cluster の保守コマンドを使用します。詳細は、各アプリケーションのドキュメントおよび Oracle Solaris Cluster のドキュメントセットを参照してください。
各ウィザードは、データサービスの構成オプションのうちの制限されたサブセットのみをサポートしています。ウィザードでサポートされていないオプションを構成するには、Oracle Solaris Cluster Manager または Oracle Solaris Cluster の保守コマンドを使用してデータサービスを手動で構成します。詳細は、Oracle Solaris Cluster のドキュメントを参照してください。
Oracle Solaris Cluster Manager にはまた、グローバルクラスタまたはゾーンクラスタ内の次のコンポーネントの構成を自動化するためのウィザードも用意されています。
論理ホスト名リソース
高可用性ストレージリソース
GUI のログイン手順については、Oracle Solaris Cluster システム管理 のOracle Solaris Cluster Manager にアクセスする方法を参照してください。