Go to main content

Oracle® Solaris カーネルゾーンの作成と使用

印刷ビューの終了

更新: 2018 年 8 月
 
 

退避されたカーネルゾーンを元のシステムに戻す

退避したゾーンを元のシステムに戻すには、ターゲットホストではなくソースホストで sysadm evacuate コマンドを実行します。戻すには –r オプションを指定します。

退避された各ゾーンがその宛先から移行されます。そのゾーンがそこでまだ実行されている場合は、元のソースホストに移行されます。実行中でないゾーンも戻す場合は、–a オプションを使用してすべてのゾーンを指定します。実行中でないゾーンはコールド移行されます。

source-host# sysadm evacuate -rv 
使用例 52  退避されたゾーンを元のホストシステムに戻す
root@global:~# sysadm evacuate -rv 
sysadm:   preparing 2 zone(s) for return...
sysadm:   initializing return of kzone1
sysadm:   initializing return of kzone2
sysadm:   returning 2 zone(s) ...
sysadm:   migrating kzone1
sysadm:   migrating kzone2
sysadm:   return completed successfully.
sysadm:   kzone1: returned
sysadm:   kzone2: returned
root@global:~# sysadm evacuate -l 
sysadm:   no active evacuation
root@global:~# zoneadm list -cv
  ID NAME             STATUS      PATH                 BRAND      IP    
   0 global           running     /                    solaris    shared
   3 kzone2           running     -                    solaris-kz excl  
   4 kzone1           running     -                    solaris-kz excl