Oracle ILOM のコマンド行インタフェース (CLI) 名前空間をナビゲートするには、次のコマンドを使用します。
help targets – システムの CLI 名前空間内で使用可能なすべてのターゲットが、簡単な説明とともに一覧表示されます。
cd – 名前空間階層をナビゲートします。
たとえば、/SP の下の services ターゲットにナビゲートするには、次のように入力します。
cd /SP/services
show (または ls) – 上位レベルのターゲットのすぐ下にあるターゲットと、そのターゲットで使用できるコマンドが一覧表示されます。
たとえば、/SP/services ターゲットに関する情報を一覧表示するには、次のように入力します。
-> cd /SP/services
/SP/services
-> show
/SP/services
Targets:
http
https
ipmi
kvms
servicetag
snmp
ssh
sso
Properties:
Commands:
cd
show
上記の例で、show コマンド出力はプロパティーおよびコマンドを単純なリストで表示しましたが、show コマンドはプロパティーおよびコマンドを表出力で表示することもできます。例:
-> show -o table SP/services/http Target | Property | Value ---------------------+------------------------+-------------- /SP/services/http | port | 80 /SP/services/http | secureredirect | enabled /SP/services/http | servicestate | disabled /SP/services/http | sessiontimeout | 15 ->
help – 指定されたターゲットのプロパティー、使用可能なプロパティー値、および構成可能なプロパティーを設定するための役割要件が表示されます。
たとえば、HTTP アクセス用に Oracle ILOM 内部 Web サーバーを構成するために使用される、http ターゲットについてのヘルプ情報を取得するには、次のように入力します。
-> help /SP/services/http
/SP/services/http : HTTP service
Targets:
Properties:
port : Port number for http service
port : User role required for set = a
secureredirect : HTTP secure redirect
secureredirect : Possible values = enabled, disabled
secureredirect : User role required for set = a
servicestate : HTTP service state
servicestate : Possible values = enabled, disabled
servicestate : User role required for set = a
sessiontimeout : Timeout in minutes for http session
sessiontimeout : Possible values = Range: 1-720 minutes
sessiontimeout : User role required for set = a
->