Oracle ZFS Storage Appliance の概要
Oracle ZFS Storage Appliance の構成
BUI を使用した LACP 集計リンクインタフェースの作成
プローブベースのリンク状態障害検出を使用した IPMP グループの作成
リンク状態のみの障害検出を使用した IPMP グループの作成
BUI を使用した InfiniBand パーティションのデータリンクとインタフェースの作成
BUI を使用したクラスタ化されたコントローラでの VLAN ID なしの VNIC の作成
BUI を使用したクラスタ化されたコントローラでの同じ VLAN ID の VNIC の作成
CLI を使用したマルチホーミングプロパティーの「厳しい」への変更
BUI を使用した LUN と FC イニシエータグループの関連付け
CLI を使用した LUN と FC イニシエーターグループの関連付け
CLI を使用したイニシエータとイニシエータグループの別名のスクリプト作成
CLI を使用した自動生成の IQN を持つ iSCSI ターゲットの追加
CLI を使用した RADIUS 認証を使用する特定の IQN を持つ iSCSI ターゲットの追加
CLI を使用した CHAP 認証を使用する iSCSI イニシエータの追加
BUI を使用した、ダッシュボードの表示のみが可能なユーザーの追加
Oracle ZFS Storage Appliance の設定
次の例では、CLI の configuration san targets srp groups コンテキストを使用して、targetSRPgroup という SRP ターゲットグループを作成する方法を示します。
swallower:configuration san targets srp groups> create swallower:configuration san targets srp group (uncommitted)> set name=targetSRPgroup name = targetSRPgroup (uncommitted) swallower:configuration san targets srp group (uncommitted)> set targets=eui.0002C903000489A4 targets = eui.0002C903000489A4 (uncommitted) swallower:configuration san targets srp group (uncommitted)> commit swallower:configuration san targets srp groups> list GROUP NAME group-000 targetSRPgroup | +-> TARGETS eui.0002C903000489A4
次の例では、CLI shares CLI コンテキストを使用し、LUN を作成して targetSRPgroup に関連付ける方法を示します。
swallower:shares default> lun mylun swallower:shares default/mylun (uncommitted)> set targetgroup=targetSRPgroup targetgroup = targetSRPgroup (uncommitted) swallower:shares default/mylun (uncommitted)> set volsize=10 volsize = 10 (uncommitted) swallower:shares default/mylun (uncommitted)> commit swallower:shares default> list Filesystems: NAME SIZE MOUNTPOINT test 38K /export/test LUNs: NAME SIZE GUID mylun 10G 600144F0E9D19FFB00004B82DF490001