Oracle ZFS Storage Appliance の概要
Oracle ZFS Storage Appliance の構成
BUI を使用した LACP 集計リンクインタフェースの作成
プローブベースのリンク状態障害検出を使用した IPMP グループの作成
リンク状態のみの障害検出を使用した IPMP グループの作成
BUI を使用した InfiniBand パーティションのデータリンクとインタフェースの作成
BUI を使用したクラスタ化されたコントローラでの VLAN ID なしの VNIC の作成
BUI を使用したクラスタ化されたコントローラでの同じ VLAN ID の VNIC の作成
CLI を使用したマルチホーミングプロパティーの「厳しい」への変更
BUI を使用した LUN と FC イニシエータグループの関連付け
CLI を使用した LUN と FC イニシエーターグループの関連付け
CLI を使用したイニシエータとイニシエータグループの別名のスクリプト作成
CLI を使用した自動生成の IQN を持つ iSCSI ターゲットの追加
CLI を使用した RADIUS 認証を使用する特定の IQN を持つ iSCSI ターゲットの追加
CLI を使用した CHAP 認証を使用する iSCSI イニシエータの追加
BUI を使用した、ダッシュボードの表示のみが可能なユーザーの追加
Oracle ZFS Storage Appliance の設定
この例は承認を追加して HTTP サービスを再起動します。この例には有効な入力を一覧表示するタブ補完の出力も含まれています。これは有効なスコープとフィルタオプションを確認するときに便利です。
caji:configuration roles> select webadmin
caji:configuration roles webadmin> authorizations
caji:configuration roles webadmin authorizations> create
caji:configuration roles webadmin auth (uncommitted)> set scope=tab
ad cluster net schema update
alert hardware replication stat user
appliance nas role svc worksheet
caji:configuration roles webadmin auth (uncommitted)> set scope=svc
scope = svc
caji:configuration roles webadmin auth (uncommitted)> show
Properties:
scope = svc
service = *
allow_administer = false
allow_configure = false
allow_restart = false
caji:configuration roles webadmin auth (uncommitted)> set service=tab
* ftp ipmp nis ssh
ad http iscsi ntp tags
smb identity ldap routing vscan
datalink:igb0 idmap ndmp scrk
dns interface:igb0 nfs snmp
caji:configuration roles webadmin auth (uncommitted)> set service=http
service = http (uncommitted)
caji:configuration roles webadmin auth (uncommitted)> set allow_restart=true
allow_restart = true (uncommitted)
caji:configuration roles webadmin auth (uncommitted)> commit
caji:configuration roles webadmin authorizations> list
NAME OBJECT PERMISSIONS
auth-000 svc.http restart