目次
1 報酬の概要
2 給与および報酬承認、ページおよび処理のプロファイル・オプション
3 レスポンシブ・ユーザー・エクスペリエンスの設定
- ディープ・リンク
- クライアント値リストのロジック・プロファイル・オプションの検索
- トランザクション設計スタジオを使用したフィールド表示の構成
- レスポンシブ報酬管理フィールドの表示および非表示
- レスポンシブ・チーム報酬フィールドの表示および非表示
4 承認の概要
5 承認構成の例
- 要求者がHR担当者である場合の給与変更の自動承認
- 等級による給与変更の承認レベルの決定
- 国と金額による給与変更の承認のルーティング
- パーセントによる金額変更時の固定処理個別割付の承認のルーティング
- 個人拠出金の自動承認
- 個別報酬または個人拠出金割付の処理別ルート承認
6 市場データ
- 市場データの概要
- 市場データ・サーベイを使用して複合を作成する方法
- 市場データの報酬タイプ
- サプライヤ体系の概要
- サーベイ・ジョブまたはポジションを内部データと照合する方法
- グローバルHRベンチマーク・ジョブとサーベイ・ベンチマーク・ジョブの違い
- 市場データのサーベイのインポート
- 市場セグメント
- 市場データの複合のインポート
- 市場複合を報酬で表示するオプション
7 基本給の概要
- 基本給構成の概要
- 給与ベース・オプションと給与額および計算の連携の仕組み
- 給与額を格納して処理のために給与に渡す方法
- レート付きの給与額を等級ラダーから移入する方法
- 作成する給与ベースの数
- 基本給のFAQ
8 給与ベース
- 給与額の決定方法
- 増分コンポーネントと簡易コンポーネントでの給与ベースの使用に関する考慮事項
- 個人の入力値と固定パーセントによる簡易コンポーネントの構成例
- 等級昇格レート、ユーザー入力値および固定パーセントによる簡易コンポーネントの構成例
- 増分コンポーネントを使用した給与項目化を有効にする方法
- 端数処理ルール、給与額、表示する小数点以下の桁数
- 給与ベースのFAQ
9 給与範囲およびメトリック
10 給与範囲差分
11 基本給参照とトラブルシューティング
12 等級ステップ昇格構成
13 等級ステップ昇格処理におけるトランザクション日と「適格」
- 昇格等級ラダー詳細のトランザクション日
- 等級、ステップのトランザクション日の「適格」オプション
- 「適格」と、先日付のアサイメントまたは給与を含む処理
- 給与更新詳細のトランザクション日
- レート同期化詳細のトランザクション日
- レート同期化トランザクション日の給与開始日例外
- レート同期化トランザクション日の給与終了日例外
14 等級ステップ昇格処理のグローバル設定
15 等級ステップ昇格処理
- 等級ステップ昇格処理の概要
- 「等級ステップ昇格の実行」プロセス
- 「等級ステップ・レートの同期化」プロセス
- 複数の昇格等級ラダーをプロセスに含める方法
- 等級ステップ昇格処理でのアサイメントおよび給与処理
- 等級ステップ昇格処理の結果の周期
- 等級ステップ昇格処理の有効日とトランザクション日
16 等級ステップ昇格プロセスの例
17 提示等級ステップ昇格および給与更新
18 提示昇格および給与更新における給与額の調整
19 個別報酬プランの概要
- 個別報酬の概要
- 個別報酬プラン
- ジャーニ・チェックリスト・タスクと個別報酬プラン割付
- 前の拠出金が承認待ちの場合に個人拠出金の送信を許可する方法
- 予算に対するオフサイクルおよびオンサイクルの報酬の追跡をマネージャに許可する方法
- 個別報酬プランのFAQ
20 個別報酬プランの支払日
- オファーでの個別報酬プラン日付と予定採用日の同期化
- オファーの支払開始日が予定採用日とどのように同期するかを示す例
- 処理待ち就業者処理での個別報酬プラン日付と開始日の同期化
- 処理待ち就業者処理の支払開始日が開始日とどのように同期するかを示す例
- 個別報酬プランの支払終了日に関する考慮事項
- HR処理での「予定採用、開始または送信日」の動作
21 個別報酬プランでのアクセスと処理オプション、およびオプション表示
22 個別報酬プラン構成の例
23 報酬履歴
24 株式付与
25 外部データ
26 ワークフォース報酬の概要、参照およびセキュリティ
- ワークフォース報酬の概要
- 事由参照
- 非通貨単位参照
- ユーザー定義列参照
- ワークフォース報酬セキュリティ
- ワークフォース報酬プランおよびタスク・ワークシートへのアクセスのセキュリティ保護に関する考慮事項
27 ワークフォース報酬プランの概要
28 基本設定: ワークフォース報酬のプラン詳細
29 基本設定: ワークフォース報酬のプラン適格とサイクル
- ワークフォース報酬プランの適格
- 必須プロファイルとオプション・プロファイルによる報酬適格の決定方法
- ワークフォース報酬プランに不適格な個人を追跡するオプション
- 不適格な個人を追跡して非表示にするオプションがプラン・ワークシートに与える影響
- ワークフォース報酬プランの適格プロファイル・テスト
- ワークフォース報酬プラン・サイクル日付
30 基本設定: ワークフォース報酬プランの階層
31 基本設定: ワークフォース報酬のプラン通貨、アクセス、フィードバック・サーベイおよび情報
- ワークフォース報酬プランの通貨
- ワークフォース報酬プランのアクセス
- プラン階層のプラン・アクセス、適格およびデフォルト・アクセス・レベルの仕組み
- ワークフォース報酬プランのフィードバック・サーベイ
- ワークフォース報酬プランの情報
32 予算: ワークフォース報酬プランの予算プール
- ワークフォース報酬プランの予算プールの概要
- ワークフォース報酬プランの予算プールの予算計画方法
- ワークフォース報酬プランの予算プールの予算ストレージ方法
- ワークフォース報酬プランの予算の自動公開
- ワークフォース報酬プランの「非通貨ユニットの予算」
- ワークフォース報酬プランの「予算が非公開になった場合に金額をリセットします」
- ワークフォース報酬プランの予算プールの予算超過オプション
- ワークフォース報酬プランの予算プールの予算グループ・オプション
33 予算: ワークフォース報酬プランの予算表示
34 ワークシート: キー列と処理の概要および基本構成プロセス
- ワークフォース報酬プランのタスク・ワークシートの概要
- タスク・ワークシートにアラートを含める
- 報酬タスク・ワークシート要約に予算グループを含める
- タスク・ワークシートに報酬変更文書を含める
- タスク・ワークシートに報酬コンポーネント列を含める
- タスク・ワークシートおよびプラン・レポートにフィルタを含める
- タスク・ワークシートにモデルを含める
- タスク・ワークシートにパフォーマンス評点列を含める
- ワークフォース報酬プランにおける適格変更、再割当および委任変更を個人に通知
35 ワークシート: 報酬コンポーネント
- ワークフォース報酬プラン・ワークシートの報酬コンポーネント
- ワークシート表示の報酬コンポーネント番号と名前、および詳細表
- 報酬コンポーネントの表示順序がタスク・ワークシートおよび管理者レポートに与える影響
- 報酬コンポーネントの現地通貨の決定
- 報酬コンポーネントの非通貨ユニット
- 予算プールおよび報酬コンポーネント
- 予算に対するオフサイクルおよびオンサイクルの報酬の追跡をマネージャに許可する方法
- 報酬コンポーネントの割当セグメント・オプションの構成
- 報酬コンポーネントの適格プロファイル
- 報酬コンポーネントの適格プロファイル・テスト
- リファレンス
36 ワークシート: パフォーマンス評点
- ワークフォース報酬プラン・ワークシートのパフォーマンス評点の概要
- ワークフォース報酬プラン・ワークシートのパフォーマンス管理評点
- パフォーマンス文書プロパティを設定する理由
- パフォーマンス・テンプレートの選択が他の文書プロパティに与える影響
- ワークフォース報酬プラン・ワークシートの報酬パフォーマンス評点
37 ワークシート: 承認と通知
- ワークフォース報酬プラン・ワークシートの承認の構成
- ワークシート承認構成の承認モード
- ワークシート承認構成の送信モード
- ワークシート承認構成の代替承認者表
- ワークフォース報酬プラン・ワークシートの通知の構成
- FAQ
38 ワークシート: 代替承認者構成の例
- ワークフォース報酬プラン変更の代替承認者が最終承認者の場合
- ワークフォース報酬プラン変更の代替承認者が最終承認者の前の場合
- ワークフォース報酬プラン変更の代替承認者がプライマリ・プラン階層の中間の場合
39 ワークシート: 報酬変更文書
- ワークフォース報酬プラン・ワークシートの報酬変更文書の概要
- 報酬変更文書の文書グループ、テンプレートおよび就業者文書処理
- 報酬変更文書の文書生成タイミングおよび出力フォーマット
- 報酬変更文書の提供オプション
- FAQ
40 ワークシート: ワークシート表示構成
- ワークフォース報酬プランのワークシート表示の概要
- 報酬タスク・ワークシートの要約表示の構成
- 連絡、パフォーマンスおよび昇格・昇進タスク・ワークシートの要約表示の構成
- 報酬、詳細表のみ、パフォーマンスおよび昇格・昇進ワークシートの詳細表構成
- 承認タスク・ワークシートの承認サブタブ、列および就業者詳細列の構成
- 連絡、報酬、詳細表のみ、パフォーマンスおよび昇格・昇進ワークシートの処理の構成
- すべてのタスク・ワークシート表示での情報構成
41 ワークシート: 列プロパティ
- ワークシート列の一般プロパティ
- ワークシート列の表示およびアクセス・プロパティ
- ワークシート列のデフォルト値プロパティ
- 相互参照列プロパティ
- 「報酬デフォルトおよび上書き」Formulaタイプ
- 報酬デフォルトおよび上書きのサンプルFormula
- 報酬額列の給与およびエレメント・マッピング・プロパティ
- HRへのワークフォース報酬プランの増分項目別給与調整の転記
- HRへのワークフォース報酬プランの簡易項目別給与調整の転記
42 ワークシート: ワークシート表示構成の動的列
- ワークフォース報酬プラン・ワークシートの動的列の概要
- 動的ワークシート列の評価順序、順序およびデフォルト条件
- 動的列およびアラートの条件のトリガー・イベント
- 動的ワークシート列条件の摘要
- 動的列またはアラートの条件を構築するときの「基本」タブと「拡張」タブ
- 高業績者に報奨を授与するための賞与コンポーネントの報酬額動的列の構成
- どのような場合にFastFormulaまたは動的列を使用してワークシート列に情報を表示するか
43 ワークシート: 給与および予算コンポーネント列と昇格・昇進有効日の構成ガイダンス
- 「適格給与」コンポーネント列を構成するためのガイドライン
- 「予算金額 - 就業者」コンポーネント列を構成するためのガイドライン
- 予算の比率として報酬を割り付けるためのガイドライン
- 「昇格・昇進有効日」列のデフォルト値を構成するためのガイドライン
44 ワークシート: タスク・ワークシートのその他のレート・コンポーネント列、ユーザー定義列および外部データ
45 ワークシート: デフォルト・ワークシート表示および個々の就業者表示
46 ワークシート: アラート
- ワークフォース報酬プラン・ワークシートのアラートの概要
- ワークフォース報酬プラン・ワークシートの事前定義アラート
- 割り付けた報酬額が変更されたことをマネージャに警告するアラートの例
- ターゲット報酬を超える割付をマネージャに禁止するアラートの例
- 新規基本給が範囲最高を超えているときにマネージャに通知するアラートの例
47 ワークシート: 割当セグメント
- ワークフォース報酬プラン・ワークシートの割当セグメントの概要
- ワークシート割当セグメントを構成するための基本プロセス
- ワークシート割当セグメントのデータ
- ワークシート割当セグメントに関する表示、更新の可否および制限事項
- ワークシート割当セグメントの適格性
- 「ワークフォース報酬サイクルの開始」プロセスと割当セグメント
- 「ワークフォース報酬データのリフレッシュ」プロセスと割当セグメント
48 モデリング、レポート、フィルタおよびプラン分析
- ワークフォース報酬プラン・ワークシートのモデリングの概要
- ワークフォース報酬プランのレポートの概要
- ワークフォース報酬プランで使用されるOTBIおよびOBIEEレポートに対する実装者とライン・マネージャのアクセス権
- ワークシート・モデルとプラン・レポートのディメンションおよび範囲増分
- ワークフォース報酬プラン・ワークシートおよびレポートのフィルタの概要
- ワークフォース報酬プランのランディング・ページ分析の概要
49 検証および処理
50 グローバル報酬設定
- ワークフォース報酬プランの一般およびウォッチリスト・グローバル設定
- ワークフォース報酬プラン通知のグローバル設定オプション
- ワークフォース報酬プラン通知の仕組み
- すべてのワークフォース報酬プラン通知のヘッダーおよびメッセージ・テキスト
- FAQ
51 ワークフォース報酬管理の概要
52 報酬サイクルの開始およびデータのリフレッシュのためのワークフォース報酬バッチ・プロセス
- 「ワークフォース報酬サイクルの開始」および「階層の同期化」プロセス
- 「ワークフォース報酬サイクルの開始」プロセスの選択リストにプランがない
- 「ワークフォース報酬データのリフレッシュ」プロセス
- 「ワークフォース報酬データのリフレッシュ」プロセスのリフレッシュ・オプション
- リファレンス
53 ワークフォース報酬データを転送するためのワークフォース報酬バッチ・プロセス
- 「HRへのワークフォース報酬データの転送」プロセス
- 「HRへのワークフォース報酬データの転送」プロセスのエレメントおよび給与詳細
- 「HRへのワークフォース報酬データの転送」プロセスの株式詳細
- 「HRへのワークフォース報酬データの転送」プロセスの昇格・昇進詳細
- 「HRへのワークフォース報酬データの転送」プロセスのその他の詳細
54 データのバックアウトとパージ、マネージャへの通知および変更文書の処理のためのワークフォース報酬バッチ・プロセス
- ワークフォース報酬データのバックアウトおよびパージ・プロセス
- ワークフォース報酬プランの期日およびサイクル・ステータス変更をマネージャに通知するプロセス
- 「ワークフォース報酬変更文書の処理」プロセス
- 個人がワークフォース報酬変更文書を表示できない
55 報酬管理レポートの表示
- ワークフォース報酬の報酬および予算分析レポート
- ワークフォース報酬の昇格・昇進およびパフォーマンス・レポート
- ワークフォース報酬のステータスおよびモニタリング・レポート
- ワークフォース報酬の処理済データ・レポート
- 「連結転記要約」レポートのデータ
- ワークフォース報酬のエクスポート
- ワークフォース報酬のバッチ・プロセスのモニタリング
- 差別検出レポート
56 アクティブなワークフォース報酬プランと手動通貨換算レート
57 就業者のワークフォース報酬の管理
- ワークフォース報酬サイクル中の個人の管理
- 個人の再処理またはワークフォース報酬プランおよびサイクルへの追加
- ワークフォース報酬プラン・サイクルにおける個人の階層およびアクセスの管理
- ワークフォース報酬プラン・サイクルにおける個人のマネージャ・ステータス、処理ステータスおよび期日の管理
- 特定のワークフォース報酬プラン・サイクルに対する個人の適格性の管理
58 ワークフォース報酬プラン・サイクルの開始後に個人を再処理する状況の例
- ワークフォース報酬サイクルが開始された後に誰かが組織に異動してくる
- ワークフォース報酬サイクルが開始された後にHRで誰かのデータが訂正される
- ワークフォース報酬サイクルが開始された後に誰かが組織を離れる
- ワークフォース報酬サイクルが開始された後に派遣就業者が正規就業者になる
59 総合報酬文書の概要
- 総合報酬文書定義を作成するためのガイドライン
- 総合報酬文書の作成の概要
- 文書の表示オプション
60 総合報酬文書コンポーネント
- 報酬項目とソース
- 総合報酬項目のFormulaタイプ
- 報酬カテゴリ・タイプ
- 報酬カテゴリおよびサブカテゴリ
- 報酬文書にカテゴリ詳細を表示するオプション
- 文書定義の計画のベスト・プラクティス
- 総合報酬文書オプション
- 報酬文書に摘要テキストを含めるオプション
- 文書期間および「ようこそ」メッセージを構成するオプション
- 文書適格および要約ページを構成するオプション
- FAQ
- カテゴリが文書にゼロや値なしを表示するかどうかを変更するにはどうすればいいですか?
- 非表示列を表示するにはどうすればいいですか?
- 総合報酬文書に「ようこそ」メッセージを表示する(または非表示にする)にはどうすればいいですか?
- 総合報酬文書に表示される「ようこそ」メッセージのテキストを変更するにはどうすればいいですか?
- 削除や編集ができない項目があるのはなぜですか?
- デフォルトの株式詳細が変更されたのはなぜですか?
- サプライヤから私宛に送られた株式データをインポートするにはどうすればいいですか?
- 前の年の文書を再使用できますか?
- 就業者が文書を受け取った後で、定義を訂正できますか?
- 総合報酬文書とワークフォース報酬変更文書の違いは何ですか。