目次
- タイトルおよび著作権情報
- はじめに
- 第I部 概要
-
第II部 Oracle Content Managementの統合の有効化
-
2 他のOracle Applicationsおよびサービスとの統合
- Oracle Business Intelligence Publisherとの統合
- Oracle Cobrowse Cloud Serviceとの統合
- Oracle Commerceとの統合
- Oracle Developer Cloud Serviceと統合
- Oracle Eloquaとの統合
- Oracle Enterprise Contractsとの統合
- Oracle Integrationとの統合
- Oracle Intelligent Advisorと統合
- Oracle JD Edwardsと統合
- Oracle Logistics Cloudと統合
- Oracle Maxymiserとの統合
- Oracle Responsysと統合
- Oracle Visual Builderと統合
- Oracle WebCenter Contentと統合
- 3 サードパーティ・アプリケーションとの統合
-
4 コンテンツ・コネクタの使用
- コンテンツ・コネクタの有効化
- コンテンツ・コネクタの無効化
- Google Drive Content Connectorの構成
- Microsoft OneDrive Content Connectorの構成
- Dropboxコンテンツ・コネクタの構成
- WordPress.org Content Connectorの構成
- YouTube Content Connectorの構成
- Microsoft SharePoint Onlineコンテンツ・コネクタの構成
- Contentful Contentコネクタの構成
- Drupal Content Connectorの構成
- WCCコネクタv2.0のOracle WebCenter ContentサーバーおよびOracle Content Managementの構成
- コンテンツ・コネクタでのカスタム・デジタル・アセット・タイプの使用
- カスタム・コンテンツ・コネクタの作成と構成
- コンテンツ・コネクタの構成パラメータ値を指定
- コンテンツ・コネクタの削除
-
2 他のOracle Applicationsおよびサービスとの統合
-
第III部 Oracle Content Managementの拡張機能の開発
- 5 アプリケーション統合フレームワーク(AIF)を使用したカスタム・アクションの開発
- 6 コンテンツ・コネクタの開発
- 7 カスタム・フィールド・エディタの開発
- 8 カスタム・コンテンツ・フォームの開発
- 9 言語サービス・プロバイダの翻訳コネクタの開発
- 10 外部プロセッサの開発
- 11 コンテンツ・レイアウトをHTMLとしてコンパイル
-
第IV部 Oracle Content Managementの統合の開発
- 12 Cross-Origin Resource Sharing (CORS)の理解
- 13 別のアプリケーションへのWebユーザー・インタフェースの埋込み
-
14 Oracle Content Management REST APIs
-
OAuthを使用したOracle Content Managementとの統合
- IAMアイデンティティ・ドメインを使用したクラウド・アカウント
- Oracle Identity Cloud Serviceを使用したクラウド・アカウント
- REST APIのSwaggerファイルのダウンロード
- アクティビティ・ログ用のREST API
- Content Capture用のREST API
- コンテンツ配信用のREST API
- Content Management REST API
- コンテンツ・プレビュー用のREST API
- 会話のためのREST API
- ドキュメント用REST API
- 自己管理のREST API
- サイト管理用のREST API
- ユーザーとグループのREST API
- Webフック管理用のREST API
- コンテンツ検索にREST APIを使用
- 拡張ワークフローのREST APIの使用
- ファイルおよびフォルダ・アクセス用Applinksの作成および使用
- パブリック・リンクを使用したファイルおよびフォルダへのアクセスの提供
- REST API SwaggerファイルのMobile Cloud Serviceへのアップロード
-
OAuthを使用したOracle Content Managementとの統合
- 15 Oracle Content Management APIs
- 16 Oracle Content Management SDKs
- 17 Oracle Content ManagementでのGraphQLサポート
- 18 Webフックの使用
- 19 プロキシの設定