Go to main content

マニュアルページ セクション 8: システム管理コマンド

印刷ビューの終了

更新: 2022年7月27日
 
 

ktkt_warnd(8)

名前

ktkt_warnd - Kerberos 警告デーモン

形式

/usr/lib/krb5/ktkt_warnd 

説明

ktkt_warnd は、ユーザーの Kerberos チケットの期限が近づいたときにユーザーに警告したり、期限切れになる前にチケットを更新したりできる、Kerberos クライアントのデーモンです。kinit コマンドの使用後など、チケット認可チケット (TGT) が最初に取得されたときに inetd によって呼び出されます。ktkt_warnd は、クライアント上のユーザーおよびシステムごとの構成ファイルを介して構成できます。In the configuration files, you can specify that the user be supplied notice of ticket expiration—through terminal, mail, or syslog—or to renew the TGT.See the warn.conf(5) manual page for further details.

ファイル

/etc/krb5/warn.conf

Kerberos 警告構成ファイル

/var/user/$USER/krb-warn.conf

ユーザーごとの Kerberos 警告構成ファイル

ユーザーの構成ファイルが存在しない場合は、/etc/krb5/warn.conf が使用されます。

属性

属性についての詳細は、マニュアルページの attributes(7) を参照してください。

属性タイプ
属性値
使用条件
service/security/kerberos-5
インタフェースの安定性
確実

関連項目

svcs(1), warn.conf(5), attributes(7), smf(7), inetadm(8), inetd(8), svcadm(8)

Managing Kerberos in Oracle Solaris 11.4

The auto-renew of the TGT is attempted only if the user is logged-in, as determined by examining utmpx(5).

ktkt_warnd サービスは、サービス管理機能 smf(7) によって、次のサービス識別子として管理されます。

svc:/network/security/ktkt_warn:default

ktkt_warnd is off by default, and can be turned on by an administrator.再起動の有効化、無効化、要求などのこのサービスでの管理アクションは、svcadm(8) を使用して実行できます。このサービスを開始または再開始する責任は inetd(8) に委託されています。このサービスの構成を変更したり、構成情報を表示したりするには、inetadm(8) を使用します。サービスステータスを照会するには、svcs(1) コマンドを使用します。