tnd - トラステッドネットワークデーモン
/usr/sbin/tnd [-p poll-interval ]
The tnd (trusted network daemon) initializes the kernel with trusted network databases and also reloads the databases on demand from an LDAP server and local files. tnd follows the order specified in the nsswitch.conf(5) configuration when loading configuration databases.
tnd が大域ゾーンのブート処理中に svc:/network/tnd smf(7) サービスから起動されるように意図されているのは、システムが LDAP クライアントとして構成されている場合だけです。トラステッドネットワークデータベースとしてローカルファイルのみを使用するシステムは、tnd の代わりに tnctl(8) を使用します。
tnd は次のデータベースをカーネルに読み込みます。リモートホストデータベース tnrhdb とリモートホストテンプレートデータベース tnrhtp です。tnd はさらに、関連する LDAP データベースやローカルデータベースに変更がないか定期的にスキャンし、その結果に応じてカーネルキャッシュを更新します。
If a local trusted networking database file is modified, the administrator should run tnchkdb(8) to check the syntax, and should also run svcadm refresh svc:/network/tnd to initiate an immediate database scan by tnd.
tnd は smf(7) スクリプトから起動され、大域ゾーンで実行されることを前提としています。The following svcadm commands signal tnd to perform specific actions:
ローカルおよび LDAP tnrhdb と tnrhtp データベースの再スキャンが開始されます。tnd は、検出された変更点を使ってカーネルデータベースを更新します。
tnd デーモンを停止します。カーネルデータベースは変更されません。
tnd がデバッグモードで実行されるかどうかは、次のサービス管理機能 (SMF) プロパティーの値で決まります。
tnd/debug_level = 0
前述のように値が 0 の場合、デバッグ情報は収集されません。1 の場合はデバッグが有効になります。デフォルト値は 0 です。デバッグ出力は /var/tsol/tndlog ログファイルに送信されます。
ポーリング間隔を poll-interval 秒に設定します。デフォルトの poll-interval は 1800 秒 (30 分) です。
次のコマンドは、ポーリング間隔を 1 時間に変更して、この間隔を SMF リポジトリに格納します。次回のブート時に、tnd のポーリング間隔は 1 時間になります。
# svccfg -s network/tnd setprop tnd/poll_interval=3600
次のコマンドは、ポーリング間隔を変更しますが、リポジトリの更新は行いません。次回のブート時、tnd のポーリング間隔はデフォルトの 30 分のままです。
# tnd -p 3600
トラステッドネットワークリモートホストデータベース
トラステッドネットワークリモートホストテンプレート
トラステッドゾーン構成データベース
ネームサービススイッチの構成ファイル
属性についての詳細は、マニュアルページの attributes(7) を参照してください。
|
コマンドの呼び出しは「確実」です。サービスは「非公開」です。
svcs(1)、nsswitch.conf(5)、attributes(7)、smf(7)、svcadm(8)、tnchkdb(8)、tnctl(8)、tninfo(8)
このマニュアルページに記載されている機能を利用できるのは、システムが Trusted Extensions を使用して構成されている場合のみです。
tnd サービスは、サービス管理機能 smf(7) により、サービス識別子の下で管理されます。
svc:/network/tnd
サービスのステータスは、svcs(1) を使って問い合わせることができます。このサービスに対する管理アクション (デーモンを再起動するリクエストなど) は、svcadm(8) を使って実行できます。次に例を示します。
svcadm restart svc:/network/tnd
The tnd daemon was added to Solaris in Solaris 10 4/08 (Update 5).Prior to that it was included in the Trusted Extensions add-on for Solaris.