Oracle® Solaris Cluster 4.3 システム管理

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 7 月
 
 

プライマリクラスタで NFS アプリケーションリソースグループを作成する方法

この手順では、アプリケーションリソースグループを NFS に対して作成する方法を説明します。この手順はこのアプリケーションに固有で、別の種類のアプリケーションには使用できません。

始める前に

  1. RBAC の承認 solaris.cluster.modifysolaris.cluster.admin、および solaris.cluster.read を提供する役割として、nodeA にアクセスします。
  2. SUNW.nfs をリソースタイプとして登録します。
    nodeA# clresourcetype register SUNW.nfs
  3. SUNW.HAStoragePlus をリソースタイプとして登録していない場合は、登録します。
    nodeA# clresourcetype register SUNW.HAStoragePlus
  4. NFS サービスのアプリケーションリソースグループを作成します。
    nodeA# clresourcegroup create \
    -p Pathprefix=/global/etc \
    -p Auto_start_on_new_cluster=False \
    -p RG_affinities=+++devgrp-stor-rg \
    nfs-rg
    Pathprefix=/global/etc

    グループのリソースが管理ファイルを書き込むディレクトリを指定します。

    Auto_start_on_new_cluster=False

    アプリケーションリソースグループが自動的に起動しないように指定します。

    RG_affinities=+++devgrp-stor-rg

    アプリケーションリソースグループを結び付ける必要があるリソースグループを指定します。この例では、アプリケーションリソースグループはレプリケーションリソースグループ devgrp-stor-rg に結び付いている必要があります。

    レプリケーションリソースグループが新しいプライマリノードにスイッチオーバーすると、アプリケーションリソースグループが自動的にスイッチオーバーします。ただし、この操作により結び付きの要件が破られるため、アプリケーションリソースグループを新しいプライマリノードにスイッチオーバーしようとするとブロックされます。

    nfs-rg

    アプリケーションリソースグループの名前。

  5. アプリケーションリソースグループに SUNW.HAStoragePlus リソースを追加します。
    nodeA# clresource create -g nfs-rg \
    -t SUNW.HAStoragePlus \
    -p FileSystemMountPoints=/global/mountpoint \
    -p AffinityOn=True \
    nfs-dg-rs
    create

    リソースを作成します。

    –g

    リソースを追加するリソースグループを指定します。

    -t SUNW.HAStoragePlus

    リソースが SUNW.HAStoragePlus タイプであることを指定します。

    -p FileSystemMountPoints=/global/mountpoint

    ファイルシステムのマウントポイントがグローバルであることを指定します。

    -p AffinityOn=True

    アプリケーションリソースが -p FileSystemMountPoints で定義されたグローバルデバイスとクラスタファイルシステム向けにアフィニティースイッチオーバーを実行する必要があることを指定します。したがって、アプリケーションリソースグループがフェイルオーバーまたはスイッチオーバーすると、関連デバイスグループがスイッチオーバーします。

    nfs-dg-rs

    NFS アプリケーション向けの HAStoragePlus リソースの名前。

    これらの拡張プロパティーについての詳細は、SUNW.HAStoragePlus(5) のマニュアルページを参照してください。

  6. 論理ホスト名リソースをアプリケーションリソースグループに追加します。
    nodeA# clreslogicalhostname create -g nfs-rg \
    lhost-nfsrg-prim

    プライマリクラスタ上のアプリケーションリソースグループの論理ホスト名は lhost-nfsrg-prim です。

  7. dfstab.resource-name 構成ファイルを作成し、そのリソースを含むリソースグループの Pathprefix ディレクトリの下の SUNW.nfs サブディレクトリ内に配置します。
    1. nodeASUNW.nfs というディレクトリを作成します。
      nodeA# mkdir -p /global/etc/SUNW.nfs
    2. nodeAdfstab.resource-name ファイルを作成します。
      nodeA# touch /global/etc/SUNW.nfs/dfstab.nfs-rs
    3. nodeA/global/etc/SUNW.nfs/dfstab.nfs-rs ファイルに次の行を追加します。
      share -F nfs -o rw -d "HA NFS" /global/mountpoint
  8. アプリケーションリソースグループをオンラインにします。
    nodeA# clresourcegroup online -M -n nodeA nfs-rg
    online

    リソースグループをオンラインにします。

    –e

    関連付けられたリソースを有効にします。

    –M

    リソースグループを管理状態にします。

    –n

    リソースグループをオンラインにするノードを指定します。

    nfs-rg

    リソースグループの名前。

  9. アプリケーションリソースグループがオンラインであることを確認します。
    nodeA# clresourcegroup status

    アプリケーションリソースグループの状態フィールドを調べ、複製リソースグループが nodeAnodeB でオンラインとなっているかどうかを調べます。

次のステップ

セカンダリクラスタで NFS アプリケーションリソースグループを作成する方法に進みます。