Go to main content
Oracle® Server X5-8 サービスマニュアル

印刷ビューの終了

更新: 2015 年 7 月
 
 

障害の発生した DIMM を交換する

この手順では、CMOD の DIMM 障害検知テスト回路を使用して、障害の発生した DIMM を特定します。この回路は、荷電された、時間が制限されている回路です。サーバーから電源を切断したあとで、その回路を使用できるのは 10 分間です。

DIMM を交換またはリセットするには、この手順を使用します。

始める前に

  • コンポーネントの保守性、位置、および名称については、Component Serviceability, Locations, and Designationsを参照してください。

  • Oracle ILOM を使用して、障害の発生した DIMM の位置を特定し、CMOD 宛先情報を取得します。


ヒント  -  障害の発生した DIMM を交換することに関する概要ビデオについては、「DIMM の交換」を参照してください。
  1. ウォームサービスまたはコールドサービスのためのサーバーの準備を行います。Prepare the Server for Warm ServiceまたはPrepare the Server for Cold Serviceを参照してください。
  2. 障害の発生した DIMM が含まれている CMOD を取り外します。Remove a CMODを参照してください。
  3. CMOD の上部カバーを外すには、リリースボタンを押し、CMOD カバーを CMOD の後部に向けてスライドさせ、持ち上げて外します。

    Caution

    注意  -  コンポーネントが損傷します。CMOD コンポーネントは、静電気放電の影響を非常に受けやすくなっています。リストストラップを着用し、静電気防止用リストマットを使用してください。


    Remove and Install the CMOD Coverを参照してください。


    image:CMOD カバーを取り外す方法を示す図。
  4. 障害の発生した DIMM を特定するには、障害検知ボタン [1] を押したままにします。
    image:DIMM 障害検知テスト回路のコンポーネントの位置を示す、吹き出し付きの図。
    吹き出し
    説明
    1
    障害検知ボタン
    2
    障害検知電源インジケータ
    3
    DIMM スロットの障害インジケータ (スロットごとに 1 つ)
  5. 緑色の障害検知電源インジケータ [2] が点灯していることを確認します。

    充電ステータスインジケータ [2] は障害検知回路が動作可能なときに点灯します。

    障害検知回路は、サーバーの電源を切断するか、シャーシから CMOD を取り外すことによって CMOD の電源を切断したあと約 10 分間は、電荷がある状態のままになっています。障害検知ボタンを押すと、障害検知回路を使用するための十分な電力がある場合に充電ステータスインジケータが点灯します。そうでない場合は消灯したままです。

  6. 障害検知ボタンを押したまま、点灯している DIMM 障害インジケータ [3] を探します。

    このインジケータは DIMM スロットの横にあります。

  7. 障害の発生した DIMM をそのスロットから取り外すには、2 つの DIMM スロットレバーを完全に開いた位置まで外側に同時に回します。

    これにより DIMM をそのコネクタから取り出すことができます。


    image:DIMM スロット取り外しレバーを示す図。
  8. DIMM を CMOD から取り外します。
    image:DIMM がそのスロットから取り外されるところを示す図。
  9. 交換用 DIMM をスロット内で位置合わせするには、DIMM コネクタの端にあるノッチが DIMM スロットのキーとぴったり合うようにします。
    image:スロット内での DIMM の位置合わせを示す図。
  10. DIMM をスロットに取り付けるには、DIMM の両端を同時に押し下げ、DIMM がスロットに均等に入るようにします。
    image:DIMM をそのスロットに正しく挿入する方法を示す図。

    このアクションにより、DIMM がスロットの中に押し込まれ、2 つのスロットレバーが上がってスロット内の DIMM がロックされます。


    image:上記のアクションの図。
  11. DIMM がソケット内で均等に載り、ロックされていることを確認します。

    両側のレバーが完全に閉じて、垂直位置になるようにします。この位置で、レバーはスロット内の DIMM をロックします。

  12. CMOD カバーを位置合わせするには、カバーの先端が CMOD の前面を向くようにして、カバーを CMOD の上に置きます。
  13. CMOD の両端がカバーの両端で覆われるように、カバーを CMOD の上に置きます。

    正しく取り付けられると、カバーが CMOD の後部からわずかにはみ出します。

  14. カバーをロックするには、カバーを CMOD の前面に向かって所定の位置にロックされるまでスライドさせます。

    このアクションを行うと、カチッと音がします。

次のステップ