Go to main content

マニュアルページ セクション 1: ユーザーコマンド

印刷ビューの終了

更新: 2022年7月27日
 
 

optisa(1)

名前

optisa - さまざまな命令セットから最適に使用できるものを決定

形式

optisa instruction_set...

説明

optisa は、コマンドで指定した instruction_set のうち、このマシンで最適に機能するものを表示します。In this case, “best” is defined by the order in which instruction set names are returned by isalist(1).Possible values for instruction_set are given in isalist(7).

このコマンドは廃止または、互換性がなくなる可能性があり、Solaris の将来のバージョンでは削除されることがあります。命令セット拡張機能のより適切な処理方法については、isainfo(1) を参照してください。

終了ステータス

次の終了ステータスが返されます。

0

指定した instruction_set 値のいずれかがこのコマンドによって表示されます。

1

出力がありません。つまり、このマシンは optisa コマンドで指定したどの instruction_set も使用できません。

属性

属性についての詳細は、マニュアルページの attributes(7) を参照してください。

属性タイプ
属性値
使用条件
legacy/isalist
インタフェースの安定性
廃止または互換性がなくなる可能性あり

関連項目

isalist(1), uname(1), attributes(7), isalist(7)

特定のマシン上で、特定のプログラムの複数のバイナリバージョンのうちどれを使用するべきかを決定する場合は、uname –puname –m (uname (1) を参照) よりも、optisa を使用することをお勧めします。