Go to main content

マニュアルページ セクション 1: ユーザーコマンド

印刷ビューの終了

更新: 2022年7月27日
 
 

plabel(1)

名前

plabel - プロセスのラベルの取得または設定

形式

/usr/bin/plabel [-sS] [pid...]
/usr/bin/plabel [-sS] -l clearance pid...

説明

The plabel command gets or sets the label of a process.pid を指定しない場合は、plabel コマンドのラベルが表示されます。オプションを指定しない場合、 ラベルはデフォルト形式で表示されます。

Trusted Extensions が有効になっている場合、このラベルは現在のゾーンのラベルに対応しており、変更できません。それ以外の場合、このラベルはプロセス認可上限を表します。

オプション

–l

指定された認可上限を pid リスト内の各プロセスに適用します。現在の plabel プロセスの認可上限は、指定された認可上限のほか、各ターゲットプロセスの認可上限より優位である必要があります。現在のプロセスの実効特権セットは、各ターゲットプロセスの許可された特権セットのスーパーセットである必要があります。現在のプロセスによって所有されていないプロセスの認可上限を設定するには、特権 proc_owner も必要です。

This option is not supported when Trusted Extensions are enabled.

–s

pid に関連付けられているラベルを短形式で表示します。

–S

pid に関連付けられているラベル長形式で表示します。

終了ステータス

plabel は、終了時に次のいずれかの値を返します。

0

正常終了。

1

使用方法のエラーまたは不十分な特権のために完了に失敗しました。

2

ラベルを変換できなかった。

3

メモリーを割り当てられなかった。

属性

属性についての詳細は、マニュアルページの attributes(7) を参照してください。

属性タイプ
属性値
使用条件
system/file_labeling
インタフェースの安定性
下記を参照。

plabel ユーティリティーは「確実」です。出力は非インタフェースです。

関連項目

proc(1), getplabel(3TSOL), getclearance(3TSOL), attributes(7), labels(7)

History

The –l option, and support for process clearances on systems not running Trusted Extensions, was added in Oracle Solaris 11.4.0.

The plabel command was added to Solaris in Solaris 10 4/08 (Update 5).Prior to that it was included in the Trusted Extensions add-on for Solaris.