Oracle® Solaris 10 から Oracle Solaris 11.2 への移行

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 12 月
 
 

Oracle Solaris ゾーンの機能

  • Oracle Solaris 10 ブランドゾーン – Oracle Solaris 10 ゾーンは、Oracle Solaris 11 上に Oracle Solaris 10 環境を提供します。

  • Oracle Solaris 11 インストールのサポート – 非大域ゾーンの構成とインストールを AI クライアントインストールの一部として指定できます。非大域ゾーンは、大域ゾーンのインストール後の初回リブート時にインストールされ、構成されます。Oracle Solaris 11.2 システムのインストール の第 12 章ゾーンのインストールと構成を参照してください。

  • デフォルトでの排他的 IP ゾーン – 排他的 IP ゾーンでは、ゾーンごとに個別の IP スタックを割り当てることができます。各ゾーンには、そのスタック内の IP がほかのゾーンと完全に分離されるように構成できるという柔軟性があります。ゾーンごとにネットワークトラフィックを容易に監視でき、個々のネットワークリソースを適用できます。以前のバージョンの Oracle Solaris では、これはシステムごとの物理 NIC の数に依存していました。ネットワーク仮想化の追加により、物理ネットワークハードウェアの制約を受けることなく、一層柔軟にゾーンの管理を実行できます。Oracle Solaris 11 で新しく作成したゾーンは、VNIC を備えた排他的 IP ゾーン (net0) となり、そのベースとなるリンクはブート時に自動的に選択されます。Oracle Solaris ゾーンの紹介 を参照してください。

  • 旧バージョンのブランドゾーン – 次の旧バージョンのブランドゾーンの機能は Oracle Solaris 10 のみでサポートされています。

    • Linux ブランド (lx)

    • Oracle Solaris 8 コンテナ (solaris8)

    • Oracle Solaris 9 コンテナ (solaris9)

  • 不変ゾーンfile-mac-profile プロパティーでは、読み取り専用のルートファイルシステムで非大域ゾーンを実行できます。Oracle Solaris ゾーンの作成と使用 のzonecfg の file-mac profile プロパティーを参照してください。

  • 非大域ゾーンでの iSCSI サポート – 非大域ゾーンでは、iSCSI ターゲットもイニシエータサービスも現在サポートされていません。

  • ゾーンのネットワーク仮想化 – Oracle Solaris のほとんどのネットワーク仮想化機能は、ゾーン用に仮想 NIC (VNIC) を作成したあと、そのゾーンに割り当てられた VNIC に帯域幅制限とトラフィックフローを適用することで、ゾーンに適用できます。VNIC はゾーンのブート時に作成され、ゾーンが停止すると削除され、非大域ゾーンのデータリンク名前空間の内部に作成されます。この機能により、ネットワークの構成やトポロジの詳細を知らなくてもゾーンをプロビジョニングできます。以前から存在しているデータリンクを排他的 IP ゾーンに割り当てる場合も、引き続きゾーンの構成中に行うことができます。

  • 非大域ゾーンでの NFS サーバーと CIFS のサポート – Oracle Solaris 11 の非大域ブランドゾーンタイプはすべて NFS サーバーまたは NFS クライアントにできます。ただし、Oracle Solaris10 非大域ブランドゾーンは NFS サーバーにできません。Oracle Solaris 11 非大域ゾーンはすべて CIFS クライアントにできますが、すべてのブランドタイプの非大域ゾーンは CIFS サーバーにできません。また、ネイティブではない Solaris オープンソース Samba パッケージを使用するときを除き、Oracle Solaris10 非大域ブランドゾーンは CIFS クライアントにできません。

  • Oracle Solaris カーネルゾーンsolaris-kz ブランドゾーンとも呼ばれるカーネルゾーンは、Oracle Solaris 11.2 で新しく追加されました。この機能を使用する前に、Oracle Solaris カーネルゾーンの作成と使用 のOracle Solaris カーネルゾーンのハードウェアおよびソフトウェア要件の情報を確認してください。

  • 完全ルートゾーンのみ – Oracle Solaris ゾーンは完全ルートタイプのみです。ただし、ディスク領域が限られている場合や読み取り専用のゾーンルート構成を選択する場合などは、より柔軟な方法でゾーンを構成できます。デフォルトでは、ゾーンのブート環境は圧縮されています。

    また、非大域ゾーンを自動的に更新して、システム全体の整合性を確保できます。追加のメリットは、各非大域ゾーン用の個々のソフトウェアスタックが大域ゾーンに依存しないことです。

  • ZFS アーカイブを使用したゾーンの移行 – ゾーンのアーカイブを作成してから、そのアーカイブを別のシステムに接続することで、既存の非大域ゾーンをあるシステムから別のシステムに移行できます。手順については、Oracle Solaris ゾーンの作成と使用 のZFS アーカイブを使用して非大域ゾーンを移行する方法を参照してください。

  • ゾーンのモニタリング – 非大域ゾーンで消費されるシステムリソースは、zonestat コマンドを使用してモニタリングできます。