Java モードで構文が異なる dbx コマンド
                  次の表に示されている dbx コマンドは、Java のデバッグのためにネイティブコードのデバッグとは異なる構文を持ち、Java モードでの動作がネイティブモードの場合とは異なります。
            
                
                | 
                    
                    
                    
                    
                        
                            |  |  |  |  
                            | assign | プログラム変数に新しい値を代入します。 | 局所変数またはパラメータに新しい値を代入します。 |  
                            | call | 手続きを呼び出します。 | メソッドを呼び出します。 |  
                            | dbx | dbx を起動します。 | dbx を起動します。 |  
                            | debug | 指定されたアプリケーションを読み込んで、アプリケーションのデバッグを開始します。 | 指定された Java アプリケーションを読み込んで、クラスファイルの有無を調べ、アプリケーションのデバッグを開始します。 |  
                            | detach | dbx の制御下にあるターゲットプロセスを解放します。 | dbx の制御下にあるターゲットプロセスを解放します。 |  
                            | display | すべての停止点で式を評価して出力します。 | あらゆる停止点で式か局所変数、パラメータを評価して表示します。 |  
                            | files | 正規表現に一致するファイル名を一覧表示します。 | dbx が認識しているすべての Java ソースファイルを一覧表示します。 |  
                            | func | 現在の関数を表示するか、変更します。 | 現在のメソッドを表示するか、変更します。 |  
                            | next | ソースを 1 行ステップ実行します (呼び出しをステップオーバー)。 | ソースを 1 行ステップ実行します (呼び出しをステップオーバー)。 |  
                            | print | 式の値を表示します。 | 式、局所変数、またはパラメータの値を出力します。 |  
                            | run | 引数を付けてプログラムを実行します。 | 引数を付けてプログラムを実行します。 |  
                            | step | ソースを 1 行か 1 文ステップ実行します (呼び出しにステップイン)。 | ソースを 1 行か 1 文ステップ実行します (呼び出しにステップイン)。 |  
                            | stop | ソースレベルのブレークポイントを設定します。 | ソースレベルのブレークポイントを設定します。 |  
                            | thread | 現在のスレッドを表示するか、変更します。 | 現在のスレッドを表示するか、変更します。 |  
                            | threads | すべてのスレッドを一覧表示します。 | すべてのスレッドを一覧表示します。 |  
                            | trace | 実行されたソース行か関数呼び出し、変数の変更を表示します。 | 実行されたソース行か関数呼び出し、変数の変更を表示します。 |  
                            | undisplay | display コマンドを元に戻します。 | display コマンドを元に戻します。 |  
                            | whatis | 式の型または型の宣言を表示します。 | 識別子の宣言を表示します。 |  
                            | when | 指定されたイベントが発生したときにコマンドを実行します。 | 指定されたイベントが発生したときにコマンドを実行します。 |  
                            | where | 呼び出しスタックを表示します。 | 呼び出しスタックを表示します。 |  |