Oracle® Solaris Studio 12.4: dbx コマンドによるデバッグ

印刷ビューの終了

更新: 2015 年 1 月
 
 

編集機能のキーバインドの変更

bind コマンドを使用すると、編集機能を再バインドできます。 このコマンドでは、Emacs 風のエディタや vi 風のエディタのキーバインドを表示したり、変更したりすることができます。 bind コマンドの構文は次のとおりです。

bind
現在の編集機能のキーバインドを表示します。
bind key=definition
keydefinition にバインドします。
bind key
key の現在の定義を表示します。
bind key=
key をバインド解除します。
bind -m key=definition
keydefinition のマクロとして定義します。
bind -m
bind と同じです。

ここでは:

key はキーの名前です。

definition は キーにバインドするマクロの定義です。

Emacs 風のエディタでのより重要なデフォルトのキーバインドのいくつかを次に示します。

^A = beginning-of-line
^B = backward-char
^D = eot-or-delete
^E = end-of-line
^F = forward-char
^G = abort
^K = kill-to-eo
^L = redraw
^N = down-history
^P = up-history
^R = search-history
^^ = quote
^? = delete-char-backward
^H = delete-char-backward
^[b = backward-word
^[d = delete-word-forward
^[f = forward-word
^[^H = delete-word-backward
^[^[ = complete
^[? = list-command

vi 風のエディタでのより重要なデフォルトのキーバインドのいくつかを次に示します。

a = append
A = append at EOL
c = change
d = delete
G = go to line
h = backward character
i = insert
I = insert at BOL
j = next line
k = previous line
l = forward line
n = next match
N = prev match
p = put after
P = put before
r = repeat
R = replace
s = substitute
u = undo
x = delete character
X = delete previous character
y = yank
~ = transpose case
_ = last argument
* = expand
= = list expansion
- = previous line
+ = next line
sp = forward char
# = comment out command
? = search history from beginning
/ = search history from current

挿入モードでは、次のキーストロークが特別な働きをします。

^? = delete character
^H = delete character
^U = kill line
^W = delete word