Go to main content
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release OS8.6.x

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 9 月
 
 

アプライアンスプールの構成

このセクションでは、データ保護およびパフォーマンスの要件に基づいて Oracle Recovery Manager (RMAN) のバックアップおよび復元操作用に ZFS Storage Appliance の最適なプール構成を決定するために、設計に関する考慮事項について説明します。


注 -  Oracle Exadata Backup Configuration Utility を使用した場合は、このセクションの説明に従ってプールを構成してください。詳細は、ベストプラクティスのホワイトペーパーを参照してください。

システム計画担当者は、次のガイドラインに基づいてプールの保護を検討する必要があります。

  • 汎用および容量用に最適化されたシステムには、パリティーに基づく保護を使用します。

    • ランダムなワークロードの対象となるシステムの 1 ドライブ障害から保護するには RAID-Z。

    • ストリーミングのワークロードのみであるシステムの 2 ドライブ障害から保護するには RAID-Z2。

  • 増分で適用されるバックアップと高パフォーマンスには、ミラー化を使用します。

  • パフォーマンス要件に基づいてプールを構成します。

    • 管理用に最適化されたシステムには、1 つのプールを構成します。

    • パフォーマンス用に最適化されたシステムには、2 つのプールを構成します。各トレイのドライブの半分を使用して、2 つのプールシステムを構成してください。

  • ログデバイスの保護を構成します。

    • RAID-Z およびミラー化プール構成にはログデバイスをストライプ化します。

    • RAID-Z2 プール構成にはログデバイスをミラー化します。


注 -  Oracle Exadata Backup Configuration Utility を使用した場合は、次のトピック、アプライアンス用の Exadata の構成に進みます。