Go to main content
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release OS8.6.x

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 9 月
 
 

ストレージプールの構成解除 (CLI)

ストレージプールを構成解除すると、アクティブなファイルシステムと LUN はすべて削除され、将来のストレージ構成のために raw ストレージが使用可能になります。この処理は、それ以降に raw ストレージがアクティブなストレージプールの一部として使用されていないかぎり、構成解除されたストレージプールをインポートすることによって取り消すことができます。


Caution

注意  -  プールを構成解除するとデータがアクセス不能になり、データが失われる可能性があり、インバウンドレプリケーションは失敗します。


始める前に

ディスクファームウェアアップグレードが発生しているときに、プール構成操作を実行しないでください。アップグレードが進行中かどうかを確認するには、CLI の maintenance system updates に移動します。

  1. configuration storage に移動します。
  2. 複数のプールがある場合、デフォルトのプールが選択され、表示されています。これが構成解除するプールでない場合は、set pool= と入力し、別のオンラインプールを指定します。

    注 -  単一のプールの場合、プール名は表示されませんが、そのプールが選択されます。
    hostname:configuration storage (pool0)> set pool=pool1
                                      pool = pool1
  3. unconfig と入力します。
    hostname:configuration storage (pool1)> unconfig
  4. done」と入力します。

関連トピック