始める前に
ソースとターゲットのアプライアンス間でレプリケーション接続に適切なネットワークインタフェースが確実に使用されるようにするため、静的な /32 (ホスト固有) ルートを構成します。
クラスタ構成用にレプリケーションを設定する場合は、クラスタのテイクオーバーまたはフェイルバックのあとにインタフェースがレプリケーション作業の実行ノードに移るように、シングルトン (ロック解除) ネットワークインタフェースを選択します。2 つのソースクラスタノードを同じターゲットノードにレプリケートできるのは、ターゲットノードが 2 つの IP アドレスを提供し、ソースクラスタの各ノードで 1 つ使用できる場合のみです。ソースクラスタの両方のノードからの同じターゲット IP アドレスへのレプリケートはサポートされません。
専用ネットワークインタフェース経由でターゲットシステム IP アドレスへの静的 /32 (ホスト固有) ルートを使用します。次の例では、mask=32 はこれがホスト固有のルートであることを意味します。
host_source:configuration services routing> create host_source:configuration services route (uncommitted)> get family = (unset) destination = (unset) mask = (unset) gateway = (unset) interface = (unset) host_source:configuration services route (uncommitted)> set family=IPv4 host_source:configuration services route (uncommitted)> set destination=203.34.56.78 host_source:configuration services route (uncommitted)> set mask=32 host_source:configuration services route (uncommitted)> set gateway=203.34.56.254 host_source:configuration services route (uncommitted)> set interface=nge3 host_source:configuration services route (uncommitted)> commit host_source:configuration services routing> show route-000 0.0.0.0/0 203.24.30.254 nge0 static route-001 203.24.30.0/32 203.24.30.28 nge0 dynamic route-002 203.24.150.0/32 203.24.150.10 ibd0 dynamic route-003 203.24.101.65/32 203.24.30.254 nge1 inactive route-005 203.34.56.78/32 203.34.56.254 nge3 static
traceroute の使用方法の詳細は、ネットワークルーティングの構成を参照してください。