本番サイトに障害が発生したあと、回復サイトで逆向きレプリケーションを実行し、そのあとクライアント操作を回復サイトにリダイレクトします。
host-offsite:> shares replication
host-offsite:shares default replication> sources
この例では、source-001 はソースアプライアンス番号、host-prod はソースアプライアンス名です。kmm2 は、レプリケーションパッケージ番号 package-001 内のローカルプロジェクト名です。
source-001 host-prod PROJECT STATE LAST UPDATE package-000 <unknown> idle unknown package-001 kmm2 idle Wed May 01 2015 20:06:27 GMT+0000 (UTC)
host-offsite:shares default replication sources> select source-001
host-offsite:shares default replication source-001> select package-001
host-offsite:shares default replication source-001 package-001> reverse new-kmm2 Are you sure? (Y/N) Y
これでレプリケーションが逆向きになり、レプリケーションパッケージは new-kmm2 という名前の書き込み可能なローカルプロジェクトに変換されます。
使用されるプロトコルに応じて、回復サイトのアプライアンスの IP アドレスまたは名前を使用して、シェアをマップ (SMB クライアント) または再マウント (NFS クライアント) します。