Go to main content
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release OS8.6.x

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 9 月
 
 

スナップショットの取得 (CLI)

ファイルシステム、LUN、またはプロジェクトの手動のスナップショットを取得するには、次の手順を実行します。

定期的な間隔で自動スナップショットをスケジュールするには、スナップショットのスケジュール (CLI)を参照してください。

  1. スナップショットを取得するシェアまたはプロジェクトに移動します。
    1. プロジェクトのスナップショットを取得するには、shares に移動して、プロジェクトを選択します。
      hostname:shares> select myproject
      hostname:shares myproject>
    2. ファイルシステムまたは LUN のスナップショットを取得するには、shares に移動して、シェアを含むプロジェクトを選択し、シェアを選択します。
      hostname:shares> select myproject
      hostname:shares myproject> select demo_share
      hostname:shares myproject/demo_share>
  2. snapshots と入力します。
    hostname:shares myproject/demo_share> snapshots
  3. snapshot コマンドに続けて、新しいスナップショットに付ける名前を使用します。
    hostname:shares myproject/demo_share snapshots> snapshot demo_snap