Java デバッグ用の環境変数
     次の dbxenv 変数は、dbx での Java アプリケーションのデバッグに固有です。JAVASRCPATH、CLASSPATHX、および jvm_invocation 環境変数は、dbx を起動する前にシェルプロンプトで設定するか、または dbx コマンド行から設定できます。jdbx_mode 環境変数の設定は、アプリケーションのデバッグ中に変化します。その設定は、jon コマンドと joff コマンドを使用して変更できます。
            
            | 
                
                
                
                    
                        | jdbx_mode |   jdbx_mode dbxenv 変数の設定は、java 、jni 、native  のいずれかです。Java、JNI、ネイティブモードと、モードの変化の仕方および変化のタイミングについては、dbx の Java コードデバッグモード を参照してください。デフォルト: java 。 |  
                        | JAVASRCPATH | JAVASRCPATH dbxenv 変数を使用すると、dbx  で Java ソースファイルを検索するディレクトリを指定できます。   この変数は、Java ソースファイルが .class  または .jar  ファイルと同じディレクトリ内に存在しない場合に役立ちます。詳細については、Java ソースファイルの格納場所の指定 を参照してください。 |  
                        | CLASSPATHX |  |  
                        | jvm_invocation | jvm_invocation dbxenv 変数を使用すると、JVM ソフトウェアが起動される方法をカスタマイズできます。   (JVM は Java virtual machine の略語で、Javaプラットフォーム用の仮想マシンを意味します)。詳細については、JVM ソフトウェアの起動方法のカスタマイズ を参照してください。 |  |